2010年11月1日のブックマーク (5件)

  • アマゾンが開業10周年を機に通常送料無料化、5カ所目の物流センターも開業してSCM強化

    写真●ジャスパー・チャン社長(左の男性)から表彰されるエッセイストで漫画家の西原理恵子氏(中央の女性)。「私は業が漫画家なのでコミック部門で表彰されたかった」と冗談を飛ばした。後ろに座るのが大前研一氏(右の男性)で、大前氏はこれまでに188冊の著作を出している ネット通販サイト「Amazon.co.jp」を運営するアマゾンジャパンは2010年11月1日、日でのサービス開始からちょうど10周年を迎えた。この記念式典の席上で同社のジャスパー・チャン代表取締役社長が日語であいさつし、「日11月1日以降、商品の通常配送料金を完全に無料にする」と発表した。これまでもキャンペーンで実施してきたが、顧客から好評だったため、10周年を機に完全無料化に踏み切った。競合企業が追随するのかどうか、動向が注目される。 Amazon.co.jpでは、購入金額の合計が1500円以上の場合は通常配送料が無料だっ

    アマゾンが開業10周年を機に通常送料無料化、5カ所目の物流センターも開業してSCM強化
    Outfielder
    Outfielder 2010/11/01
    Amazon圧勝。国内流通壊滅へ。
  • 出版大手10社中8社が減収に 「出版・取次・書店総倒れ」 帝国データバンク調査

    帝国データバンクが11月1日まとめた出版業界の2009年度決算調査によると、出版社の売上高上位10社のうち、8社が減収だった。出版、取次、書店の3業種とも、2期連続減収の企業が2期連続増収の企業を上回っている状態で、「出版業界総倒れの様相を呈している」という。 売上高が1000億円を超える集英社、講談社、小学館のトップ3はそろって減収。3社の減収は2期連続だった。講談社、小学館と光文社は2期連続で最終赤字に陥っており、文藝春秋も最終赤字に転落した。一方、女性向け雑誌などが好調な宝島社は上位10社の中で唯一、2期連続で増収・最終黒字だった。 調査した620社のうち、2期連続で減収だったのは249社と40.2%を占めていた。一方で、2期連続で増収だった出版社も106社(17.1%)あった。減収傾向の一方で、赤字が続いている出版社は少なく、2期連続黒字を計上したのは400社と64.5%を占めた。

    出版大手10社中8社が減収に 「出版・取次・書店総倒れ」 帝国データバンク調査
    Outfielder
    Outfielder 2010/11/01
    Amazonだけが高笑い。これが皆の望んだ姿だよ!
  • 今年の年間シングルランキングが酷いことになっている件 - あるき亭

    Outfielder
    Outfielder 2010/11/01
    CDは売れず、もはや音楽業界は儲からないのでよい商品がリリースされない。アップルが業界を焼け野原にした。これは近い将来の出版業界の姿でもある。
  • asahi.com(朝日新聞社):水嶋ヒロさんにポプラ社小説大賞 賞金は2千万円 - 文化

    水嶋ヒロさん  9月に所属していた芸能事務所を退社した水嶋ヒロさん(26)が、小説家としての一歩を踏み出す。31日に決まった第5回ポプラ社小説大賞の大賞作「KAGEROU」の作者の齋藤智裕さんが、水嶋さんであることが朝日新聞社の取材でわかった。賞金は2千万円。1日午後に受賞作発表会見があり、水嶋さんも出席する予定。  水嶋さんは学生時代にモデルを始め、テレビドラマ「仮面ライダーカブト」や「メイちゃんの執事」などで若手人気俳優として脚光を浴びた。その後、昨年4月には歌手絢香さんとの結婚を明らかにし、同時に絢香さんが病気療養に入ることも発表して話題に。最近も映画「BECK」に出演するなど活躍していた。  ポプラ社小説大賞はエンターテインメント小説を対象に2006年に始まり、2千万円という高額の賞金が話題にもなった。水嶋さんの作品は今回、1285編の応募作の中から選ばれた。

    Outfielder
    Outfielder 2010/11/01
    ディック・フランシスがデビューしたときも、「元騎手風情に小説が書けるわけがない!ゴーストライターに決まってる!」と非難ごうごうだったんだろうね?
  • 幼保一体化:幼稚園・保育所廃止へ 10年後めど「こども園」に統合--政府原案 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府が13年度から実施予定の幼保一体化に関する制度原案が明らかになった。現在の幼稚園と保育所の制度は10年程度の経過措置の後に廃止し、新たに創設する「こども園」に一化する。幼稚園は文部科学省所管の「教育施設」なのに対し、保育所は厚生労働省所管の「児童福祉施設」で、共働きなどで家庭で保育できない世帯を対象としている。新制度は教育・福祉両方の性格を併せ持つ施設と位置づけ、親の働き方に関係なく利用できる仕組みとする。 1、4両日に開く政府の「子ども・子育て新システム検討会議」のワーキングチームで政府側が示す。年内に最終案をまとめ、来年の通常国会に関連法案を提出する。ただ、政府原案には幼稚園と保育所双方の関係者の激しい反発が予想され、調整は難航しそうだ。 政府が6月にまとめた「基制度案要綱」では、「幼稚園・保育所・認定こども園の垣根を取り払い、こども園に一体化する」とし、現行制度を否定していな

    Outfielder
    Outfielder 2010/11/01
    趣旨がそもそも異なるものを「どうせ子供がいるんだから一緒ニしてしまえ」とカネしか見ずに味噌も糞も合わせるような声に迎合する必要はない。本当に必要だと思うなら目的意図制度をしっかりと練って周知を。