2011年7月16日のブックマーク (6件)

  • 若者よマルクスを読もう・韓国語版序文 - 内田樹の研究室

    石川康宏先生との往復書簡『若者よマルクスを読もう』 韓国語版のためのまえがきを書きました。 韓国語版だけについているものなので、ハングルを読めない日人読者のためにここで公開することにしました。 すでに韓国語版としては『下流志向』と『寝ながら学べる構造主義』が翻訳されているので、これが三冊目になります。では、どぞ。 韓国の読者のみなさん、こんにちは。内田樹です。 このたびは私と石川先生の共著の「若者よマルクスを読もう」をお買上げいただき、ありがとうございました。まだお買上げではなく、書店で手に取っているだけの方もおられると思いますが、これもご縁ですから、とりあえず「まえがき」だけでも読んでいって下さい。 どうしてこんなを書くことになったのか、その事情は「まえがき」にも詳しく書いてありますが、もちろん第一の理由は、日の若者たちがマルクスを読まなくなったからです。 マルクスは1920年代か

    Outfielder
    Outfielder 2011/07/16
    大人になるにはマルクスを読んで挫折することが必要、マルクスを読んでいつまでもマルクス主義者であり続ける奴はバカ、という趣旨かしら
  • 「なでしこジャパン!」にウンザリ - シートン俗物記

    ども。暑さ対策はお昼寝。シートンです。 この異様なまでの暑さの中、さらに熱くなっているのがスポーツ報道。その中でも女子サッカーW杯についての報道が過熱してますね。 「なでしこジャパン」。 しかしですね。連日の「強いぞ!なでしこジャパン」報道にいい加減、ウンザリしてきました。当に皆サッカー、それも女子サッカーに興味あるんですかね? 私、以前こんなエントリーを上げました。 それに、言いたかないけど、当はみんなソフトボールに興味ないだろ?当に興味があるのは「金メダルを取った」ソフトボール、であって、より正確に言えば「日が世界一になった(と表明出来る)競技」だからだよね?野球、オリンピックだけじゃなくWBCもだったが、にしても事情は同じでしょ。 野球やソフトボールやその選手達を貶めるつもりは無いんだよ。むしろ逆。競技として、そしてアスリートとしての野球もソフトボールもとても魅力的だとは思う

    「なでしこジャパン!」にウンザリ - シートン俗物記
    Outfielder
    Outfielder 2011/07/16
    いますぐ自らの眼を潰すことをお薦めする
  • 日本政府「近いうちに関西で計画停電する可能性がある」

    今夏の電力不足が懸念されている関西電力管内に、政府が来週にも節電を要請する方向で調整していることが15日、分かった。東京電力と東北電力管内で大口需要者向けに発動している電力使用制限令は出さず、強制力のない要請にとどめる。電力需給が逼迫(ひっぱく)し計画停電の恐れが強まった場合に出す「電力需給逼迫警報」や、一定の節電を達成すると景品が当たるキャンペーンなどの実施も検討している。 引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310780712/

    日本政府「近いうちに関西で計画停電する可能性がある」
    Outfielder
    Outfielder 2011/07/16
    橋下知事が暴れて大阪府下が計画停電から外れて全国から顰蹙をかう展開に
  • 新渡戸稲造が訴えた「野球害悪論」。現代の野球と、敵を欺くプレーの是非。(小関順二)

    1911(明治44)年8月29日、東京朝日新聞は「野球とその害毒」という一大キャンペーンを展開した。その幕開けに登場したのが五千円札でもおなじみの教育者、当時一高(東京大学教養学部の前身)の校長だった新渡戸稲造だった。 新渡戸一高校長談 ・野球は賤技なり剛勇の気無し ・日選手は運動の作法に暗し ・場の米国すでに弊害を嘆ず ・父兄の野球を厭(いと)える実例 巾着切の遊戯 私も日の野球史以前には自分で球を縫ったり打棒(バット)を作ったりして野球をやったこともあった。野球といふ遊戯は悪くいえば対手を常にペテンに掛けよう、計略に陥れよう、塁(ベース)を盗もうなどと眼を四方八面に配り神経を鋭くしてやる遊びである。ゆえに米人には適するが英人やドイツ人には決して出来ない。(後略) 「野球とその害毒」は一般に「野球害毒論」と呼ばれ、この日より22回にわたって連載される。悪意に満ちたキャンペーンは安部

    新渡戸稲造が訴えた「野球害悪論」。現代の野球と、敵を欺くプレーの是非。(小関順二)
    Outfielder
    Outfielder 2011/07/16
    その一方で「日本のサッカーはマリーシアが足りないから世界で通用しない」とか言われちゃってるわけだが
  • 第145回芥川賞は該当作なし・選考委員の山田詠美さん会見全文紹介 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    第145回芥川賞は、1年半ぶりに「該当作なし」でした。 その理由について語った選考委員の山田詠美さんの記者会見、全文ご紹介します。 <芥川賞選考委員会見 山田詠美さん> 第145回芥川賞は残念なことに受賞作なしとなりました。 どの作品も点数が過半数に達せず、何度も討論しましたが、こういう結果になり残念です。最初の投票では、一番点数が低かったのは、水原涼くん「甘露」で、これはほとんど、 どなたからも点数をいただけず、最初に落ちました。 その次が、谷有希子さんは、そのときにもう、点数が低かったので、議論の余地があまりないということで落ちました。 そして、石田千さんも、点数が低かったので、何人かの選考委員の方たちが、良い所を見つけ出してくださいましたが、落ちました。 最後に残ったのは、戌井昭人さん、円城塔くん、あと山崎ナオコーラさんでした。 それでいろんなことを話し合いながら、いろいろ意見が出

    Outfielder
    Outfielder 2011/07/16
    話言葉を文字起こしして「文章がわかりにくい」という人はなんなの?バカなの?会議や打合せのテープ起こしとか業務でやったことないのか。選考過程がよく解る会見だろ。
  • 佐藤正久 on Twitter: "ハエの駆除に自衛隊!、「なんでも自衛隊、とりあえず自衛隊」みたいな哲学はダメだ。あくまで、緊急性、公平性、非代替性の3要件に照らして災害派遣を決める。いざという時の便利屋ではない。"

    ハエの駆除に自衛隊!、「なんでも自衛隊、とりあえず自衛隊」みたいな哲学はダメだ。あくまで、緊急性、公平性、非代替性の3要件に照らして災害派遣を決める。いざという時の便利屋ではない。

    佐藤正久 on Twitter: "ハエの駆除に自衛隊!、「なんでも自衛隊、とりあえず自衛隊」みたいな哲学はダメだ。あくまで、緊急性、公平性、非代替性の3要件に照らして災害派遣を決める。いざという時の便利屋ではない。"
    Outfielder
    Outfielder 2011/07/16
    汚なく、誰もがやるのを嫌がり、緊急性が薄く民間発注も可能な案件を自衛隊に押し付けることで、構成員のモチベーションを下げ国防を薄くするのが狙い