2013年9月26日のブックマーク (3件)

  • 自転車と並走し口論、はねたタクシー運転手 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    26日午前0時30分頃、大阪市中央区南船場の国道308号で、客を乗せて発進しようとしたタクシーが、自転車で後方から走行してきた同区内の男性(33)と衝突しそうになった。 タクシーの運転手・三村昌俊容疑者(38)(大阪府八尾市高安町南)は約200メートルにわたり、客を乗せたまま自転車と並走して男性と口論した後、タクシーの前方に出た自転車に追突し、はね飛ばした。男性は顔などに軽傷で、府警南署は三村容疑者を殺人未遂容疑で逮捕した。 発表では、三村容疑者は調べに容疑を認め、「タクシーをけられ、腹が立った。体中の血が沸き立ち、次の瞬間アクセルを踏み込んでいた。殺してやろうと思った」と供述しているという。 同署によると、三村容疑者は自転車をはねた後、「自転車とタクシーの人身事故が起こった」と自ら110番した。

    Outfielder
    Outfielder 2013/09/26
    車蹴られてへこまされたら修理費数万円、しかも商売道具だから修理期間中は収入0。蹴ってくるくらいだから自転車側は弁償なんかする気なく逃げる公算大、自転車は永遠の交通弱者
  • 「観客のため息に切れた」クルム伊達。その背景とは(秋山英宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「ため息にエネルギーを吸い取られる」「クルム伊達、観客のため息に切れる」。こんな見出しがスポーツ新聞の紙面に踊った。 9月24日の東レ パン・パシフィックオープン、シングルス2回戦で、クルム伊達公子はサマンサ・ストーサー(豪州)に惜敗。第2セットのタイブレークという正念場で伊達がダブルフォールトすると、有明コロシアムの観客から一斉に「あーっ」と大きなため息が漏れた。これに伊達は「ため息ばっかり!」と身振りをまじえて「抗議」。以降、集中を切らして敗れていった。 試合後の会見では「これだけたくさんの人が見に来る割には、テニスを見ることのレベルが上がってこない」と苦言を呈した。 観客席からのため息や、ネガティブな反応には以前から神経質になっていた。 全米1回戦で敗れた当日のブログには〈なんだかその重い空気がエネルギーをすべて吸い取っていかれる感じ。どうして日人の応援って悪いときはこもる感じにな

    Outfielder
    Outfielder 2013/09/26
    こういうのに「同調圧力!」と言いだす奴は出てこないのか
  • 手こぎボートで単独航海 英女性、銚子からアラスカ - 日本経済新聞

    千葉県銚子市を出発し手こぎボートで太平洋を単独航海していた冒険家の英女性、サラ・アウテンさん(28)が23日、約150日かけ約6900キロ離れた米アラスカ州アダク島に到着した。24日のAP通信によると、女性がこの区間の単独航海に成功したのは初めて。アウテンさんは支援者たちとシャンパンで到着を祝い、「疲れ果てたが、人生で最も情熱的で思い出に残る時間を過ごした」と喜んだ。アウテンさんは英国から自

    手こぎボートで単独航海 英女性、銚子からアラスカ - 日本経済新聞
    Outfielder
    Outfielder 2013/09/26
    「手こき」「女性」