2014年12月12日のブックマーク (16件)

  • 夜8時、開票0%で「当確」の不思議 選挙だ、急げ!(9)最終回 - 日本経済新聞

    10日、都内のテレビ社で衆院選投開票日の番組会議が開かれた。4日後に迫る投開票日の速報体制についての詰めの調整だ。約1時間の会議の中では、こんなやりとりがあったという。「8時の当確リストは何人くらいだ?」「すでに200人を超えました。焦点は自民党が単独で3分の2以上の議席を確保するかどうかです」「8時当確」とは、投票を締め切る午後8時の段階で流す当選確実の速報のことを指す。国政選挙でテ

    夜8時、開票0%で「当確」の不思議 選挙だ、急げ!(9)最終回 - 日本経済新聞
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    もう前日に当確打っておこうぜ
  • NTT「ぐるみ選挙」疑惑/与党支援 有権者リスト要求か

    通信事業最大手の日電信電話(NTT)グループが自民、公明の与党を支援する大がかりな「企業ぐるみ選挙」を行っている疑いがあることが11日、紙が入手した内部文書などで明らかになりました。 内部文書は、総選挙公示前の11月下旬、NTTグループ関連会社の社員らに配布されたものです。ひとりあたり20人以上を目標として、家族・親せきや知人を紹介するよう指示。そのための名前や住所、電話番号などを書き込む「有権者紹介リスト」を添付しています。 同リストには、「記入例」の説明文書が付属していますが、紹介者側の会社名欄には「NTT東日」と書かれています。また対象の有権者名の欄には北海道、沖縄などとあり、全国規模で企業ぐるみ選挙を展開しているもようです。 説明文書には、「取り纏(まと)め担当者様へ」という記述もあり、同リストを集めるために、グループ各社に担当者を配置していることもわかります。 内部文書によ

    NTT「ぐるみ選挙」疑惑/与党支援 有権者リスト要求か
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    通信労組とか何もしてないの?
  • 【総選挙2014】投票に行けと大人はいうけれど……(西きょうじ)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    そりゃ、僕だって現状が素晴らしいとは思っていません。そもそも今回の選挙自体なぜやらなきゃいけないのかわかりませんし、そんなのに700億円もの税金を使うって意味不明です。でも、結局は政治が僕らの生活を幸せにしてくれるわけがない。景気回復を掲げてますけど、僕らの世代は先生のいう不況がデフォルトですから回復って言われてもピンときません。大体人口の推移を考えても昔みたいな経済成長なんてあるわけないじゃないですか。先生は僕が投票に行ったら何か変わると思いますか? もう与党大勝とか言われていて趨勢が決まっているのに今更反対票いれても意味ないでしょう。もちろん、今の社会制度のせいで生活に苦しむ人が共産党に入れる、っていう構図はわかりますが、共産党は他の野党と連立もしないだろうし政権には関われないだろうから共産党が議席を増やしてもむしろ与党側からすればいいガス抜きになったということでしょう。ほかの野党は与

    【総選挙2014】投票に行けと大人はいうけれど……(西きょうじ)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    投票に行ける多浪生
  • 都道府県別の道徳偏差値

    教育の役割は,社会生活に必要な能力を子どもに授けることですが,その能力は一般に「知・徳・体」の3側面から捉えられます。当局の答申や政策文書でも,嫌というほど目にする標語です。 教育評価の一環として,これらの要素を随時数値化する必要があるわけですが,知と体については,全国学力テストや体力テストにて毎年計測されています。しかるに,あと一つの徳については,それを測った客観資料は存在しません。 そもそも道徳の評価に際しては,「数値などによる評価は行わないものとする」とされていますので(学習指導要領),当然といえばそうですが,この面の資質・能力を定量化することができないわけではありません。今回は,このタブーの領域に足を踏み入れてみようと思います。 用いるのは,2014年度の文科省『全国学力・学習状況調査』のデータです。調査は教科の学力だけでなく,対象の児童・生徒(小6,中3)に対する質問紙調査によ

    都道府県別の道徳偏差値
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    やっぱり道徳の教科化は必要だな
  • 1%のひらめき

    “豚汁”のことを豚汁って言ったら友達に「田舎者かよ普通は豚汁って言うだろ」って言われたんだけど、みんなは豚汁派?それとも豚汁派?ツイートする

    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    ほぼ豚汁
  • たたりを意識? 大手町再開発、「将門の首塚」は存続:朝日新聞デジタル

    三井不動産などは11日、東京・大手町の三井物産社ビル、旧プロミス社ビルなど3棟を再開発し、超高層ビル2棟を建てる計画を発表した。敷地の一角にある「将門の首塚」は計画に含めず、周囲は緑地にするという。「撤去しようとしたGHQ(連合国軍総司令部)の重機が横転した」など、たたりがあるという言い伝えがある。 首塚は東京都指定の文化財で、敷地は都の所有。平安時代の武将、平将門の飛んできた首をまつったとされる。道路に囲まれた四角形の開発予定地の中で、首塚の一角だけが切り取られたように抜け落ちている。三井不動産広報にたたりを意識したか尋ねたところ、「神聖で大切な場所と認識している」と答えた。 計画では、2万900平方メートルの敷地に41階建て約200メートルと30階建て約160メートルのビルをつくり、オフィスやホテル、コンサートもできる多目的ホールが入る。投資額は約1700億円。(上栗崇)

    たたりを意識? 大手町再開発、「将門の首塚」は存続:朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    不動産土建屋業界は祟りを信じる非科学的な連中の集まり、と言いたげな記事
  • 飲酒運転その後…半数が職場去る 厳しい現実、浮き彫りに:朝日新聞デジタル

    飲酒運転が原因で運転免許取り消しなどの処分を受けた人を対象に、兵庫県警が初めて実施した聞き取り調査で、勤め人の半数が職場を解雇されたり、退職したりしていたことがわかった。9割近くが「捕まらないだろう」「少量なので大丈夫」と思ったという。軽い気持ちでハンドルを握ると、厳しい現実が待っている。 交通企画課によると、今年9~10月、飲酒運転によって免許の取り消し処分や90日以上の免許停止処分を受けた58人から聞き取った。内訳は20~70代の男性53人、女性5人。9割以上が「家庭や仕事面に影響が出た」と回答した。 特に勤務先での処遇は厳しかった。自営業や無職などを除く26人に聞くと、ちょうど半数の13人が「解雇退職」に。残る13人も「降格・減給など」が8人(31%)、「配置換え」が5人(19%)で、飲酒運転が仕事に及ぼす影響が大きいことがわかった。 飲酒運転をめぐっては、2006年に福岡市で起き

    飲酒運転その後…半数が職場去る 厳しい現実、浮き彫りに:朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    58人中の半数が無職または自営業の「もともと就職してない人」。ブコメは、民間企業が社会的私刑の片棒を担ぐことを是とする人たち。
  • 万引きばれて捕まりそうになったから燃やしといた

    ろい @RankintaxiCcpp 燃やしたんやりすぎたかな? でも完全にダイコクの店員が悪いやろ 万引きを見つけても黙ってたらいいものの 止めてくるから 誰でも燃やしてまうって 2014-12-11 22:22:28 まとめ 「何か」に憑りつかれた人たちによる教育の結果 橋下維新の大阪府政は地方教育行政への不適切な政治介入が是とされてきました。そしてその極め付けとして「橋下肝煎り」で情実任用された中原徹教育委員会教育長(教育問題に関して全くの門外漢で素人だが橋下徹の家来であるという事で任用された)が教育現場を大阪維新の会の思うままに引っ掻き回した挙句、このような結果となりました。中原徹の任用はそれそのものが教育委員会の政治的中立を侵害し、地方教育行政を危機的状態に陥らせ、さらにその信頼を失墜させる結果となりました。 高校における不登校生徒数ワーストの大阪「わらえない」 http://w

    万引きばれて捕まりそうになったから燃やしといた
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    少年犯罪の凶悪化。すぐ短絡的行動に走るゆとり世代。維新の大阪教育改革の敗北。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    子供の問題行動を砂糖(を与える親の躾)のせいにする典型的なトンデモ。ホメオパシーとか親学とかザコを叩いている暇があったらこういうのを相手にすべき。
  • 義務教育であまりやってなさそうだが子どもに教えておいたほうがよさそうなもの - 空中の杜

    今に始まったことではありませんが、 このところのニュースを見ていると、それについての知識がないが故に犯罪や違法行為などに巻き込まれ、被害者となるケースが多いように見受けられます。例えば労働法を知らないばかりにブラック企業に逆らう術を知らずその餌になったり、消費者保護法などを知らないがために、悪徳商法や詐欺から身を守る方法があるのにそれを行使出来ないなど。 故に、そういうニュースを見ると、知識を前もって多くの人が、出来れば子供の頃から知っておけばいいのになあと思うわけです。そしてそれは法律分野以外においても。 というわけで、思いついたところで「(自分のだいぶ前の経験とかから判断して)これあまり義務教育でしっかり教えてはなさそうだけど、教えといたほうがいいんじゃね?」というものを書きだしてみます。ほとんど羅列式ですが(つまり実際の教育現場で導入できるかどうかの可否、もしくは副作用、何よりちゃ

    義務教育であまりやってなさそうだが子どもに教えておいたほうがよさそうなもの - 空中の杜
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    受験科目にないものやったって無駄だよ
  • Facebook発のオフ会に行ってきて丸一日動けなくなるほどげっそりした話

    日頃増田嫌いを声高に唱えてる僕が泣く泣く増田で書かないといけないネタができちゃったから、僕の流儀には反するけどここに書くわ。 ただ、僕は増田のように安全圏から人を攻撃するのが嫌いだから、文体とか、最後にリンク貼って誰だかちゃんと言うわ。お前らとは違うということを先に書いてから話を始める。 あらすじはてなブログと、はてな村…加えてTwitterではそこそこ力を持ってる僕はFBでは無名なので、FBで友達増やしたいなぁ…できれば同じような考え・境遇の人でブログ読んでくれそうな人を増やしたいなぁ~ と思い、とあるオフ会に参戦。一応はてなの知り合いが告知してたオフ会だから「そこまでのアウェー感はないんじゃないかな?」と思って参加したわけだ。 だけど、結果的には遅刻したせいもあったんだけど、Facebookとはてなでこんなに空気が違うのか…と愕然とした。 なんで、遅れてきたヤツに一番最初にスピーチさせ

    Facebook発のオフ会に行ってきて丸一日動けなくなるほどげっそりした話
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    ドレミファドンのイントロクイズ状態
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    五年前の空気もろくに覚えてない連中がうわべの記録だけで短絡的に評価を下す。こうやって歴史は修正される。
  • 次世代の党さかもと大輔候補の応援演説に聖飢魔IIのデーモン閣下のニセモノを登場させる→閣下が大激怒→謝罪へ

    ヘヴィメタルバンド聖飢魔IIのデーモン閣下のニセモノがニセモノであることを公言せずに次世代の党の応援演説に登場、閣下人がBlogで怒りの警告を発しました。 問題となったのは広島県で行われた次世代の党のさかもと大輔候補のポスターの張られた選挙カーで行われた応援演説。この選挙カーの上にデーモン閣下にしか見えない人物が乗り、次世代の党候補の応援演説をしたとのこと。以下の様な写真がツイッター上で拡散しました。 此のデーモン閣下。。てっきり御人かと想ったらコスプレの偽物なのか。。笑 御人に了解取ってるの。!? pic.twitter.com/FmG1qCG90r — yoshi..ニ")'ロ N * (@mercicat) 2014, 12月 10 この問題に対し、聖飢魔IIのデーモン閣下の下に確認の問い合わせが多数来ているとのこと。デーモン閣下はBlogでそのことを明らかにし、自らの肖像を無

    次世代の党さかもと大輔候補の応援演説に聖飢魔IIのデーモン閣下のニセモノを登場させる→閣下が大激怒→謝罪へ
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    地球征服を企んだ悪魔に応援してもらうのって、マズイんじゃね?
  • Yahoo!ニュース - “ハンカチ王子”斎藤佑樹の人気はなぜ凋落したのか (Business Media 誠)

    そろそろ“賞味期限”が切れそうになっている。北海道ハムファイターズ・斎藤佑樹投手のことだ。12月3日、札幌市内の球団事務所で契約更改に臨み、今季2800万円から300万円ダウンの2500万円でサイン。今季は右肩間接唇損傷(みぎかたかんせつしんそんしょう)からの再起を図って開幕ローテーション入りしたものの、先発した2試合で防御率7.36と結果を残せずに二軍に降格。出だしからつまずいたが、約3か月後の7月31日・ロッテ戦で785日ぶりの白星を挙げた。とはいえ、一軍での登板試合数は結局6試合で2勝1敗、防御率4.85とお世辞にも誉められた内容ではなかった。 【他の画像】  そんな斎藤には「この成績でよく2500万円ももらえるな」という冷ややかな声も方々から耳にする。それでも人はどこ吹く風で契約更改後も「2勝しかできなかったんですが去年は0勝だったんで、それに比べたら方向性というのは示せたん

    Yahoo!ニュース - “ハンカチ王子”斎藤佑樹の人気はなぜ凋落したのか (Business Media 誠)
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    斎藤に札を入れてクジで外したセ・リーグって、ヤクルトしかないじゃん…
  • 【動画あり】空耳アワーで一番笑った作品教えてくれ : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】空耳アワーで一番笑った作品教えてくれ Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 19:18:39.67 0.net 俺はパン!茶!宿直 https://www.youtube.com/watch?v=_iakwmEcnnE 5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 19:21:15.62 0.net >>1 先に言われた! 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 19:21:20.97 0.net 定番ネタだけど どどどど童貞ちゃうわ https://www.youtube.com/watch?v=FjDxh5-Ogo0 27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/12/10(水) 19:29:38.89 0.net >>6 それ空耳が元ネタだったのか 【Android

    【動画あり】空耳アワーで一番笑った作品教えてくれ : 暇人\(^o^)/速報
  • 朝日新聞 忠鉢記者「新潟は雪国なんだから、雪が降っても試合ができるスタジアムにしないとダメでしょ。」発言に対する反応

    忠鉢信一 @michiamochu 新潟v柏が雪で中止→鹿島で平日開催。試合見られなくなった人の不満はわかります。新潟は雪国なんだから、雪が降っても試合できるスタジアムにしないとダメでしょ。新潟は克雪先進県でしょ。自治体の怠慢に対して新潟県民が声をあげて欲しいです。山形も同じです。 2014-12-09 11:25:38 忠鉢信一 @michiamochu 山形も新潟も国道はほぼ完全に融雪、消雪対策がなされています。県道もかなりの割合です。新潟も山形もスタジアム周りの道路は問題ないです。問題は駐車場。なぜ駐車場に融雪対策をしないのか?道路を融雪しても駐車場が雪に埋もれてたら意味がないですね。現状がもし違ったらすみません。 2014-12-09 18:48:58 忠鉢信一 @michiamochu スタジアム内、ピッチ上の融雪は1億円ほどの投資で解決できると山形の業界最大手に聞きました。過去

    朝日新聞 忠鉢記者「新潟は雪国なんだから、雪が降っても試合ができるスタジアムにしないとダメでしょ。」発言に対する反応
    Outfielder
    Outfielder 2014/12/12
    新聞記者は粘着質なのが多いので、今後ことあるごとに新潟にネガティブな記事を書き散らかされることは覚悟しないといけない