2016年12月3日のブックマーク (18件)

  • 人命救助:安房高水球部前主将、お手柄 海転落の女性救う | 毎日新聞

    「海猿」候補 海保が感謝状 千葉海上保安部(藤井伸弘部長)は1日、海に転落した女性を救助した千葉県南房総市富浦町の県立安房高校3年、伊豆和貴さん(18)に感謝状を贈った。 伊豆さんは10月29日午後3時20分ごろ、館山市北条の館山夕日桟橋で友人と釣りをしていた際、同市内の女性(26)が海に転落し、意…

    人命救助:安房高水球部前主将、お手柄 海転落の女性救う | 毎日新聞
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    「海に飛び込んで救出した」水泳の飛び込みを授業必修にしよう
  • いつになったら女性は家から解放されるんだ

    今は21世紀だぞ。 大学のサークルの男性(実家住み)と話していたら、話の流れで彼がこんなことを言った。 「うちに娘が居たらさ、お母さんももう少し楽だろうに」 彼の家は母親を除いて全員男。 彼は家に娘が1人でも居さえすれば母親の家事を手伝ってやれて、母親の負担が減って良いのにな、という意図で発言したらしい。(そして、彼と彼の兄弟は家事の手伝いなんて滅多にしないらしい) 私は思わず「は?」と返してしまった。 え?何?母親が1人で家事をやってて大変そうだから?娘が居たらな? え?お 前 は 何 し て ん の ? 一方、私の家は父を除いて全員女で、彼の家族構成を男女ひっくり返した構成だ。 当然のように姉妹全員が母の家事の手伝いを幼い頃から行ってきた。 男とか女とか関係無しに、養われている側の立場だから当然だと思ってきた。 父が家事の手伝いをすることは昔も今も滅多に無いが、私がそれを指摘する度に母

    いつになったら女性は家から解放されるんだ
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    フィリピーナを月6万円で連れてきたら万事解決
  • 前原誠司 on Twitter: "山尾志桜里さん、新語・流行語大賞トップ10入り、おめでとうございます。 「日本死ね」という言葉の是非、また一つのネットを取り上げて普遍化するのは如何かという意見もありましたが、多くの国民の思いをリサーチした上での山尾さんの国会での… https://t.co/hLovfo3Sa6"

    山尾志桜里さん、新語・流行語大賞トップ10入り、おめでとうございます。 「日死ね」という言葉の是非、また一つのネットを取り上げて普遍化するのは如何かという意見もありましたが、多くの国民の思いをリサーチした上での山尾さんの国会での… https://t.co/hLovfo3Sa6

    前原誠司 on Twitter: "山尾志桜里さん、新語・流行語大賞トップ10入り、おめでとうございます。 「日本死ね」という言葉の是非、また一つのネットを取り上げて普遍化するのは如何かという意見もありましたが、多くの国民の思いをリサーチした上での山尾さんの国会での… https://t.co/hLovfo3Sa6"
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    「山尾志桜里さん、新語・流行語大賞トップ10入り、おめでとうございます。 「日本死ね」」
  • トランプ支持者たちの貧しい生活が浮き彫りに

    ■今回の一冊■ HILLBILLY ELEGY 筆者 J.D. Vance 出版社 HarperCollins 無名の31歳の弁護士が書いた回想録が今、アメリカで売れている。人も書の冒頭で、を書いて出版するに値する偉業を成し遂げた人間ではないと告白する。そんな人物が書いた回想録がなぜ、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストに17週連続でランクインしているのか。最新の12月4日付ノンフィクション単行部門でも4位につけている。 ベストセラーとなった理由は、アメリカを二分した今年の大統領選挙と密接な関係がある。筆者はいわゆる「錆びついた工業地帯」(Rust Belt)と呼ばれるアメリカ中西部のオハイオ州の出身だ。トランプ次期大統領を支持する貧しい白人労働者の家に生まれ育った。自然と回想録の内容も、かつては鉄鋼業などで栄えた地域の荒廃、自分の家族も含めた白人労働者階級の悲惨な日常を描く

    トランプ支持者たちの貧しい生活が浮き彫りに
  • カジノ解禁法案、衆院内閣委で可決 自民が採決強行:朝日新聞デジタル

    カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備を政府に促す議員立法「カジノ解禁法案」が2日午後の衆院内閣委員会で自民党、日維新の会などの賛成多数で可決した。自民が採決を強行した。民進党は採決に抗議して棄権。共産党は反対した。公明党は党議拘束をかけず、議員個人の判断に委ねる「自主投票」で委員3人の賛否が分かれた。 自民は6日の衆院会議で法案を通過させたうえで、会期末の14日までに参院で可決、成立をめざす。法案は超党派議連に所属する自民、旧維新の党、旧次世代の党の議員8人が提出。議員立法は与野党合意が原則だが、合意がないまま先月30日に審議入り。ギャンブル依存症などへの懸念が指摘される中、衆院での委員会審議は2日間だけで、環太平洋経済連携協定(TPP)承認案や年金制度改革法案に続く採決強行に民進などは強く反発している。 民進は2日、委員会開催前の内閣委理事会で、関係閣僚の出席や地方公聴会の実施な

    カジノ解禁法案、衆院内閣委で可決 自民が採決強行:朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    30年かけてパチンコを潰すための伏線と考えればカジノ法案はわからんでもない
  • 上西小百合議員、子宮頸がんワクチンに関して医師と論争前に逃走

    久住英二(くすみえいじ) @KusumiEiji 立川市で医師をしている久住と申します。上西様が根拠にしておられるデータは、どちらのデータでしょうか?出典をご教示下さい。 イデオロギー論争や議席争いを目的に科学事実を歪曲するのは、後々不利になります。医療について正確な情報提供をお願い致します。 twitter.com/uenishi_sayuri… 2016-12-02 15:37:25 上西小百合 @uenishi_sayuri 医学において一番の罪は無知。今、子宮頸がん予防ワクチンを摂取している人は副反応を知らない人が全て。三原議員を中心とした推進派の議員はどういうつもりなんだろう。私が彼女達を馬鹿だと言っているのはここにある。出てくるまで私は罵倒する。参議院は売れなくなったタレントの墓場じゃない。 2016-12-01 22:42:09

    上西小百合議員、子宮頸がんワクチンに関して医師と論争前に逃走
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    上西さんさすがこれは気合い入ってすごすぎる
  • 『それでも研究者の皆様へ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『それでも研究者の皆様へ』へのコメント
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    「研究の質をどう測るかという指標について文科省と検討」ガタガタ言わずにカネだけ出せ派にとっては指標を何をどうしても一番難癖をつけやすいところ
  • トンネル工事現場で岩盤崩れ、作業員死亡 岐阜・高山:朝日新聞デジタル

    3日午前3時半ごろ、岐阜県高山市一之宮町の国道41号石浦バイパス宮峠トンネル(完成時の全長1・9キロ)の工事現場で、同町の土木工事会社員安岡義久さん(34)が、崩れてきた岩盤の下敷きになり、搬送先の病院で約1時間10分後に死亡が確認された。 県警高山署によると、安岡さんは他の作業員4人とともにダイナマイトで発破作業をしていた。ダイナマイトの使用後、崩れた岩盤の取り除きや確認作業をしていたところ、岩盤の一部が崩れてきたという。他の4人にけがはなかった。 トンネルは現在使われている国道とは別に造成されている未開通の部分にあり、現場はトンネルの北側出入り口から約200メートルの場所。同署が事故原因や安全管理に問題がなかったかどうかを調べている。

    トンネル工事現場で岩盤崩れ、作業員死亡 岐阜・高山:朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    土木工事を禁止しよう
  • 『男が結婚相手に求めるもの』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『男が結婚相手に求めるもの』へのコメント
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    「精神がそれなりに安定して、金銭感覚がまともで、自己中ではなくチームワークを理解できる人間は「一般の社会人」」この条件すら満たす女性が少ないということが、男女共同参画社会実現が困難なことの原因
  • 西武の未成年選手が選手寮で喫煙 火災警報機で発覚 - 野球 : 日刊スポーツ

    プロ野球西武の鈴木葉留彦球団部長は2日、選手寮で喫煙した未成年の選手に厳重注意し、外出禁止処分を下したと発表した。名前は未成年であることを理由に公表しなかった。 選手は1日午前、埼玉県所沢市の選手寮「若獅子寮」の自室で喫煙し、たばこの火を消し切らないまま外出。煙によって部屋の火災警報機が作動し、喫煙が発覚した。ぼやなどはなく、消防車の出動もなかった。 鈴木部長は「コンプライアンスを重視し、教育、指導してきましたが、ファンの皆様、関係者の皆様に多大なご迷惑をお掛けるすることになり、誠に申し訳ございません」と謝罪した。

    西武の未成年選手が選手寮で喫煙 火災警報機で発覚 - 野球 : 日刊スポーツ
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    未成年選手は数が少ないから・・・
  • 野洲高サッカー部総監督、生徒に暴力 昨冬、遠征先で:朝日新聞デジタル

    滋賀・野洲高校の教諭でサッカー部総監督(53)が監督時代の昨冬、全国大会出場のための遠征先で、酔った状態で部員の生徒に暴力をふるっていたことが、滋賀県教委への取材で分かった。県教委は3月24日付で厳重文書訓告としていた。 県教委によると、昨年12月28日、教諭は第94回全国高校サッカー選手権大会に県代表として出場するために宿泊していた東京都内の宿舎で、飲酒した状態で生徒1人の頭を手でたたき、別の生徒1人の足を蹴ったという。「酔っ払ってやってしまった。申し訳ない」と話しているという。 教諭は監督を一度辞めたが、6月から生徒を直接指導しない総監督を務めている。同校サッカー部は、この教諭のもとで第84回大会で優勝。今月末から始まる第95回大会にも県代表として出場する。(佐藤常敬)

    野洲高サッカー部総監督、生徒に暴力 昨冬、遠征先で:朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    セクシーフットボール
  • 「救えるはずの患者を救えない」 子宮頸がんワクチン副作用「問題」はなぜ起きた?

    論点を整理しよう。 子宮頸がんは主にウイルス感染によって引き起こされる。ならばワクチン接種によって、ウイルスへの免疫を作れば予防が可能なのではないか。研究は進み、ワクチンは完成した。日でも2013年に小学6年から高校1年までの女子を対象にした定期接種が始まった。 しかし、いま接種は事実上、進んでいない。ワクチン接種の副作用によって、体調不良を訴える児童、生徒が続出したためだ。一部は国や製薬会社に損害賠償を求める訴訟にも発展した。 一方で、多くの専門家は、訴えられる副作用の症状(例えば激しいけいれんや計算ができなくなった)の中には、ワクチン接種によって起きたとは考えにくいものが含まれているとする。 そして、国外からはWHO(世界保健機構)を中心に、予防接種が進まないことで、がん予防の機会そのものが失われていることを問題視する声があがる。 2013年3月、メディアの論調が変わった「副作用」問

    「救えるはずの患者を救えない」 子宮頸がんワクチン副作用「問題」はなぜ起きた?
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    「因果関係の有無は、エビデンスの積み上げ、科学的な論争である程度は決着する。「しかし、それと、子供たちをどうやって治したらいいのかは別の問題・・・心のサポートはエビデンス一本槍ではうまくいかない」
  • 日本人の「潜在的暴力性」について

    〜お断り〜 下記の文章は明確なデータも示していないですし、「東京にいる人=日人」という図式で考えており、日人の概念をしっかりと考察していないので、軽い感じで読んでくれればと思います。 ーーーー 僕は現在23歳ですが、これまでの人生の大半を中国で過ごして来ました。年でいうと3歳から19歳、16年間に渡る中国生活でした。1歳から3歳までは日で暮らしていましたが、何の記憶もないので、実際の日での生活歴は4年ぐらいです。血統的には日中国のハーフですが、自分は日人であると自覚しているし、日人学校に長く通っていたので、文化的にも日人です。ですが、4年前に日に帰って来てから、常に違和感がつきまといます。 「日人が怖い」 日に来た外国人の多くは日人は親切で、とても素晴らしい民族だと言います。僕も夏休みなどでたまに日に帰国していたときは、日という国を楽園であると考えていました。

    日本人の「潜在的暴力性」について
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    「中国では道端で言い争いをしている人たちをよく見かけ・・・中国の人はどうも不満をすぐ放出する」暴力性をすぐ顕在化させる中国人よりとりあえず抑え込んでる日本人の方がはるかに民度が高いんじゃね?
  • サラリーマンを経験してないのに否定するのはおかしい - そういう類いのものじゃなくて

    こんにちは、イケダユウトです。 タイトルの通りです。 ブログをやっていると、サラリーマンではなく、フリーランスで生きていくという人をたまに見かけます。 全員がそうではないですが、サラリーマンを経験してもいないのにサラリーマンを否定するようなことを言う人がいますが、その根拠って、見たり聞いたりしたことから来ていませんか? 僕は、見たり聞いたりしてサラリーマンにならずに、フリーランスになることを否定しているわけではありません。 サラリーマンはこうでここがダメだから、フリーランスになるということについて言っています。 ここをおかしいと言っているのです。 サラリーマンを経験していないのに、サラリーマンのここはダメとか言うのっておかしいと思います。 サラリーマンを経験して言うならわかりますが、経験してもいないのに、否定するのはサラリーマンをきちんと理解していないと思います。 あとは、サラリーマンは社

    サラリーマンを経験してないのに否定するのはおかしい - そういう類いのものじゃなくて
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    おっさん世代ならBOOWY「GUERRILLA」「WORKING MAN」を聞いて当時どう思ったかとか
  • 男が結婚相手に求めるもの

    女が選ぶ相手に高収入とか外見とか家事参加とかの条件が有るように、男にも求める条件は有る。 が、あまりにも女側の意識がかけ離れているので、ここに求める条件を書いていきたい。 1 精神が安定していて、一人で遊べる楽しみを持っている これ超重要。 多数の女は疲れて帰ってきた男にウザいくらいの構ってちゃん。 キラキラとかカワイイとかどうでもええんや。噂話もいらん。 一人で遊べる習慣の無い子供は、落ち着きが無いと保育所で言われるだろ?ましてや大人なら尚更なんだよ。 メンがヘラってる女とか側に居るともう最悪。女のメンヘラ率って、男に比べて異常なほど高いのは何でだ? 2 金銭管理能力 家計費と小遣いを混ぜるな。サンポールより危険だ。 金の管理は人生の管理だ。何故か財布の紐を握りたがる女が日では多いが、お前にその覚悟は有るか? 出来ないならお前の人生は終わると思って、緊張感を持って管理して欲しい。これは

    男が結婚相手に求めるもの
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    「精神がそれなりに安定して、金銭感覚がまともで、自己中ではなくチームワークを理解できる人間は「一般の社会人」」普通の一般社会人輩出に失敗している日本教育の敗北が晩婚化少子高齢化の原因とも言える
  • 欧美人与物videos另类,日日摸夜夜添夜夜添视频,无码潮喷a片无码高潮,亚洲欧美日韩人成在线播放

    欧美人与物videos另类,日日摸夜夜添夜夜添视频,无码潮喷a片无码高潮,亚洲欧美日韩人成在线播放

    欧美人与物videos另类,日日摸夜夜添夜夜添视频,无码潮喷a片无码高潮,亚洲欧美日韩人成在线播放
  • それでも研究者の皆様へ

    2016.12.02 研究費に関するローカルルールが研究者の研究を阻害しているということをもう少し明確に関係各所に訴えるため、研究の阻害になっている、あるいは無駄な事務作業を発生させている、必要なことができないなどの原因となっているローカルルールを集めたいと思います。 皆様の研究機関のこうしたローカルルールを教えてください。 http://www.taro.org/?p=15 まで。 国立大学の職員数に関する複数の統計がありました。 統計1 統計2(合計) 統計3 平成16年度 55,545 60,795(H17) 56,484 平成26年度 75,556 81,145 76,215 文科省に確認したところ、統計1と統計3は同じ統計でした。 両方とも常勤職員、医療系を含む。統計1は付属学校の職員を除き、統計3は附属学校の職員を含む数字です。 統計2は、常勤と非常勤を合わせた数字で、付属学校

    それでも研究者の皆様へ
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    「今後、5年後、10年後、どこを目指すべきか目標を定め・・・その目標を達成するために何をやったらよいのかを検討」ぜひ、単なる研究者の生活保障とかのショボい話にはせず国家大局の話をしてほしいところ
  • 人生に行き詰まったアラサーがロザンというお笑い芸人に出会って救われた話 - 桐ノ院整体院

    この記事はしきさん(@shikishaa)主催の「おたく楽しいAdvent Calender 2016」参加エントリです。 www.adventar.org ちなみに去年も参加していて、男子大学駅伝のことを薄っぺらい感じで書きました。 tounoin.hatenablog.com 今年も参加できて嬉しいです!! 僭越ながらトップバッターをつとめさせて頂きます。今回のテーマは、疲れたアラサーがお笑い芸人「ロザン」に出会ったお話と、ジャニオタにおすすめしたい、その魅力について。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― その頃の私はなにもかもに行き詰っていた。 新卒で入った会社を4年目で辞めて転職した会社は超絶ホワイトで、オフィスには常に産休育休の人がいるくらい女性が働きやすく、かつ業績も右肩上がりの上場企業だった。人間関係にも恵まれ、こ

    人生に行き詰まったアラサーがロザンというお笑い芸人に出会って救われた話 - 桐ノ院整体院
    Outfielder
    Outfielder 2016/12/03
    まあまあやね