ブックマーク / abyss.hatenablog.jp (4)

  • 見解としては同じモノなんだが - 深淵

    youtu.be 実のところ、暇空茜さんの会社の話を埋め込んでいるのが、何気に性格悪いなあというところです。 ただまあ、見解はほとんどあっていて、まあそうだろうなと推測していたところがちょっと周辺情報としても厄介さんなところが見えたなという程度で。 仁藤さんは、わりと正義とか思想の強い人です。 でも福祉業界って、そういう人が強く考えて団体を起こして活動しないと、マジでなんも動かないところなんですよ。 貧困ビジネスとか言っても、ああいうの、真っ当な企業ではビジネスにもしません、誰も金の泉として触ってこない領域です。 確かに不正会計なところはありますが、今のところ詐欺とか裏金とかって話ではないです。 ぶっちゃけ、不正会計とかってので事件化するのは、例えば大幅な売上のごまかしとか、株式会社であれば駄目だとか言われるようなところなのですが、単純に会計間違ってて困るのは、後で経費として認められないと

    見解としては同じモノなんだが - 深淵
    Outfielder
    Outfielder 2022/12/12
    「詐欺みてえなバイオベンチャーが金集めてるのに比べたら、全然悪意も見当たらないし」そう思う?
  • いやだからそもそもだなあ。 - 深淵

    anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp 野次馬的にはそりゃ揉めてそうな二人の発言がネット上に晒されている方が楽しいが、 当該問題の解決を図るのに、ネット上で応答する事の方が大抵は第三者の介入により余計問題がややこしく事の方が多い。 例えば、この問題について、現状はどうしてそう行われたのかという事を完全に外部から把握する事は難しい。 「元の人が、実は署名に賛同していたのを忘れていた」から「元の人になりすました別人が、署名に賛同する旨メールを送りつけた」という事もありうるし「受け手側の手落ちや思い込みによる間違い」もあるし「受け手による故意の偽装」、その際のメールアドレスがどうだとか誰かに調査依頼する事も難しい。警察に相談しても警察が困るパターンだ。 なお、電子署名とかは、その、来ならば特定個人の署名行為等をちゃんと追いかけられる為のもの、という位置付けであり

    いやだからそもそもだなあ。 - 深淵
    Outfielder
    Outfielder 2022/01/20
    「オープンレターの作り手の責任はオープンレターの内容に関しての責任を背負うまで」「そもそもガッツリ自分の名前を公表して運動に参加するという決意の下にあるようなものでもない」そんなノリで本当にいいの?
  • キャパがある所とキャパがない所が京都の中でも色々ある。 - 深淵

    www.itmedia.co.jp IT Mediaだか産経新聞の話で。 あのさー、日にある観光業者でも大概理解していないんだけど、観光バスが入れる所、タクシーが入れる所、色々あるんだよ。 そのない所に関してちゃんと案内出せてないのが一つの問題であって。 古都・京都らしい風情の中で桜が楽しめるとして人気のスポット「祇園白川」(京都市東山区)で今春、27年間続けられてきた夜桜観賞の恒例行事「祇園白川さくらライトアップ」が中止になった。背景には、外国人を中心とする観光客の急増に伴う安全面やマナー違反への懸念があるようだ。昨秋には紅葉の名所として知られる東福寺(同区)で同様に、境内の一部を撮影禁止とするなどの対策が講じられた。観光客の増加は京都や関西にとって喜ばしいが、負の側面もある。 「無法地帯だ」 京都で“花見狂騒曲”……ライトアップ中止に (1/5) - ITmedia NEWS 祇園白

    キャパがある所とキャパがない所が京都の中でも色々ある。 - 深淵
    Outfielder
    Outfielder 2017/04/21
    京都でキャバクラといえば木屋町祇園
  • 個人的理由で、かなり気分が悪い事件であった。 - 深淵

    togetter.com 今後、あの界隈が何を言おうが、人を平気で利用する事しか考えてないという事でFA。 だからさ、世論とかを形成している?属人ってのは、お前らにしたら都合よく、騒ぎで動く人間達でしかないかもしれないけどさ、 お前ら、人間として対等と見れないのかも知れないけどさ。 「こんな事があったのよ!」って言って来たオバちゃんが、実は週刊金曜日の手下とか、正直やっとられんわー。 よくそんな事企めたよなあ。 Fさんも含めて、さっさと視界から消えてほしい。 別に、個人個人として宗教やってようが政治やってようが構わないが、宗教や政治に生活空間を利用すんなよ。 事情を隠されて利用されたって話なら、もうこれ生活空間への侵入者として排除するしかないんだよ。 未だに読み手に謝罪してないとか、ホントないわ。

    個人的理由で、かなり気分が悪い事件であった。 - 深淵
    Outfielder
    Outfielder 2016/07/18
    あの界隈は年中あんなことばっかりやってるんだろう
  • 1