2014年5月16日のブックマーク (9件)

  • ミクシィ株、連日ストップ高の理由は……

    ここ数日、ミクシィ(2121)の株価がストップ高張り付き……といったら驚かれるだろうか。2013年9月には1200円前後だった株価は、2014年5月16日現在7850円まで急上昇している。同社は7月1日に1対5で株式分割を行う予定で、これも株価に好感している。 5月14日、ミクシィは決算発表会を行い、2014年3月期の連結業績を発表した。売上高は121億5000万円(前年同期比-3.8%)、営業利益は4億8000万円(前年同期比-81.3%)と通年ベースでは減収減益だが、黒字に転換。注目すべきは第4四半期の数字だ。2014年1~3月の数字を見ると、売上高は57億9800万円(第3四半期は23億7700万円)、営業利益は9億9000万円(第3四半期は1億1100万円の赤字)と大幅に増収増益しているのである。 第4四半期の好調ぶりを受けて、業績予想も上方修正している。2014年度上期の売上高は

    ミクシィ株、連日ストップ高の理由は……
    OzzyZOW
    OzzyZOW 2014/05/16
    数年放置中。 マイミクさんには本っ当ーーーーに申し訳ないんだけど、ログインパスワードを変更→パスワード忘れるという ポカやらかして、ログインできんのです (´・ω・`)
  • http://ioryhamon.com/archives/7271484.html

    OzzyZOW
    OzzyZOW 2014/05/16
    みのりんの水着とか、明らかにふっくら不可避じゃないですか‼︎
  • 「和民」「わたみん家」といった「ワタミ」という名のつく業態を「GOHAN」「銀政」などに名前を変更へ : お料理速報

    「和民」「わたみん家」といった「ワタミ」という名のつく業態を「GOHAN」「銀政」などに名前を変更へ 2014年05月16日20:30 カテゴリレシピ 1: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/15(木) 23:17:24.19 ID:f+pwMhBe0.net BE:166938718-PLT(13025) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif ワタミ、経営理念「24時間死ぬまで働け」撤回 でも中身は変わっていない? http://blogos.com/article/86428/ ※ソースより一部抜粋 一方、ワタミは「ブラック企業」によるイメージ悪化で、人材の確保に苦労している。決算説明会では、同社に入社した4月の新卒社員は約120人で、目標の半分であったことが報告された。 14年3月期決算は、純損益

    「和民」「わたみん家」といった「ワタミ」という名のつく業態を「GOHAN」「銀政」などに名前を変更へ : お料理速報
    OzzyZOW
    OzzyZOW 2014/05/16
    あのね、御社に批判的な人たちはね、ネットリテラシーがそこそこある層なのね。 リネームカード発動したところで、タカがしれてるのね。
  • 【米国】 18歳少女ら、「防弾チョッキを試そう」とするも弾丸が貫通し男性死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【米国】 18歳少女ら、「防弾チョッキを試そう」とするも弾丸が貫通し男性死亡 1 名前:キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:16:49.76 ID:???0.net サウスカロライナ州で「防弾チョッキを試してみよう」とした少女が誤って友人を射殺したとして、 過失致死の容疑で逮捕されました。 テラー・ケリー容疑者(18)はブレイク・ウォードさん(26歳)に防弾チョッキを着せ、 銃で撃った疑いが持たれています。 銃弾は防弾チョッキを貫通、もしくは防弾板の無い部分を通って彼の心臓を撃ち抜きました。 すぐに救急隊が呼ばれましたが、男性はすでに死亡していたとのことです。 飲酒、または薬物の使用は認められておらず、警察はその場にいた およそ10人の友人らを含め詳しい状況を調べています。 http://www.mirror.co.uk/news/world-ne

    【米国】 18歳少女ら、「防弾チョッキを試そう」とするも弾丸が貫通し男性死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
    OzzyZOW
    OzzyZOW 2014/05/16
    トカレフあたりだとフツーの防弾チョッキじゃアカんらしいけどね…
  • 連休は主婦にとって苦痛でしかない

    主婦全員がそうとは限らないし、大した主婦歴もない私が語るなど差し出がましいとは思うのですが。 周りも口を揃えてこういうのだ。 日中、旦那がずっと家にいるという苦痛 朝と夕だけご飯を作るのも割としんどいのに、なんと昼も作らなければならない。 それに加えて掃除などしていたら、 「テレビの音が聞こえない!」 「自分が居ない時にやって!」 と不満でいっぱいな顔をされる。 こちらからすれば、掃除の邪魔だ!でてけ!と言いたい所なんだけど。 旦那が言う事もごもっとも。 黙ってこっそり掃除しよう。 夜でもかけられる音のしない掃除機が欲しいな。 エルゴスリーだっけ? 静かな割にパワーもあるらしい。 旦那ごと吸いこんでくれればいいのに。 「そうね。」 こうして家庭内別居は強化されていくのであった。 Electrolux 掃除機に大切な3つの機能すべてに最高のクオリティ エルゴスリーオート ソーラーオレンジ E

    連休は主婦にとって苦痛でしかない
    OzzyZOW
    OzzyZOW 2014/05/16
    これからは男も家事スキル必須。 ウチの場合料理・掃除・洗濯共に嫁より自分のスペックが高かったり… これはこれで割と問題だけど(^^;;
  • みんな知ってると思うけど、真田幸村は言うほど何もしてないから!

    ツイッターに書いたら人気のあった話だからブログに書き残しておきたい。 それは戦国武将の中で最も盛られた人物真田幸村についての話です。どのぐらい盛られてるかを今更ですが、語ってみたいと思います。 父も兄も優秀すぎてすることがなかった幸村さん領土の少ない弱小大名でありながら、(家康との直接対決はないものの精鋭部隊でやってくる)徳川家を2回負かした真田昌幸を父に持つ幸村さん。基的に、武田家が滅びてからの真田家の命運をずっと握ってみごと生き残ってきたのはこの真田昌幸さんのおかげ。 父だけじゃない。家臣の矢沢氏(真田家とは親戚関係)も優秀で、徳川や北条との戦いで大活躍。さらに兄の真田信之が跡継ぎでしかも優秀。 そして、党の幸村はというと人質として他の勢力下での生活が長かったため、彼の能力が高かったか低かったか以前に、幸村自身は周りが優秀すぎて武将としての出番が生涯でとにかく少なかった。 大河ドラマ

    みんな知ってると思うけど、真田幸村は言うほど何もしてないから!
    OzzyZOW
    OzzyZOW 2014/05/16
    盛られっぷりといえば、坂本龍馬という最強の人もいたりしますね。
  • 何年か会社で働いてきて、なんとなく気付いたことや思ったことを淡々とまとめてみる | 感謝のライフハック

    ■誰もが「自分ばっかり忙しい」と思っている 後輩も先輩も、派遣もバイトも、みんな「自分は大変だ。自分に仕事が回ってきて、自分ばっかり忙しい」と思っている。 仕事ができないと思っていた後輩の口癖は 「俺は忙しいんです」 だ。あんまり、仕事は抱えていないはずなんだけど・・・。 Chromeのインストールも自分でできないような派遣の方も、ある仕事の進捗を尋ねたら、 「私は忙しいんです」 と言っていた。 仕事ができる先輩も、 「俺ばっかり仕事が回ってきやがる」 みたいに言っていた。 誰もがみんな、自分はすごく忙しくて、自分ばっかり頑張っているように思っているのだ。 みんな、主観で忙しいのである。 ただ、そんな中、当に仕事もできて人間的にもカッコイイ先輩は、どんなに仕事が回ってきても、黙々と、淡々とこなしていた。 こういう人になりたいと思った。 ■マネジメントと将棋の関係 大企業だとありがちなんだ

    OzzyZOW
    OzzyZOW 2014/05/16
  • 森永卓郎「徴兵制を導入したほうがよい」 ←ちょっと何言ってんだか分からない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    タイトルを読んだときは「釣りだろう」と思っていたら、全文読んで何ともいえない気持ちになりました。 徴兵制を導入した方がよいかもしれない - 森永卓郎 http://blogos.com/article/86396/ 集団的自衛権の問題については、左翼業界が盛り上がっているだけでなく国民全体が公論の中で決定していくべき事項であることは同意であり、そういう問題についてなかなか当事者意識をもてない日人が増えているのは分かります。そういう人に対して、戦争の恐ろしさを知らしめるべく徴兵制を取るのだというショック療法もまたありと逆説的に森永氏は主張しているのでありましょう。 [引用]  戦後、日が一番評価されてきたことは、日が一度も他国を侵略をしていないこと、自衛隊員が誰一人殺していないことだ。その評価を解釈改憲は、打ち壊そうとしている。 ところが、これだけの重大な事態が進んでいるのにもかかわら

    森永卓郎「徴兵制を導入したほうがよい」 ←ちょっと何言ってんだか分からない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    OzzyZOW
    OzzyZOW 2014/05/16
    兵器自体が高度なオペレーションを必要とする現代戦で、素人が入ってこられても迷惑なだけ。 大東亜戦争の時代とは「戦争」の中身がガラリと変わってる。
  • 命名権買ったけど やはり昔からの名前で NHKニュース

    神奈川県鎌倉市の海水浴場について、名前を付ける権利=命名権を買い取った企業が名前の案を市民などから募った結果、「昔からの名前がいい」とする意見が多く寄せられ、この企業では当面、名前を変えないことを決めました。 この海水浴場は鎌倉市にある由比ガ浜と材木座、それに腰越の3か所で、鎌倉市は維持管理や運営にかかる財政負担を軽減しようと、去年、海水浴場の命名権を地元の菓子製造販売会社に年間1200万円の契約で売却しました。 会社では3か所の海水浴場の名前を公募で選ぶことを決め、15日、その結果を発表しました。 それによりますと、市民などおよそ400人から応募があったものの、新しい名前の案の代わりに「昔から親しんでいる名前がいい」という意見が多く寄せられたということです。 この結果を踏まえて会社では、鎌倉市や地元の商工関係者と話し合った結果、いずれの海水浴場も名前を変えないことを決めたということです。

    命名権買ったけど やはり昔からの名前で NHKニュース
    OzzyZOW
    OzzyZOW 2014/05/16
    近隣の人の気持ちを大切にするといつ「評価」を得たことて、長い目でみたら企業側もプラスかも。 つか、「俺ガイル」的にはゆいゆいの姓が変わるのはなんかアレなので良かった。