2016年4月24日のブックマーク (2件)

  • 「立憲主義を守れ!」と騒ぐなら自衛隊を否定すべきだ

    憲法の前文には、「諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」と書かれている。どう考えてみても、おかしな日語だ。「諸国民の公正と信義に」ではなく、「諸国民の公正と信義を」でなければ、日語としておかしい。 そもそも、この憲法は、日語で書かれたものではなく、翻訳からスタートしたものだからかもしれないが、こんなおかしな日語で出来ている憲法を「平和憲法」と有難がっているのは異常なことだ。 日国憲法の問題点は、その制定過程にある。日人が作った「憲法草案」を否定し、占領軍が作った草案を、日の政府草案として偽装して、作りあげたのがこの憲法だ。最近メルマガで、憲法制定権力の問題を論じているが、どうみても憲法制定権力がアメリカにあったのは明らかなのに、日人の提案が採用されている部分があるから、日製だなどと主張する説もあるが、これは、憲法制定権力の問題を無視した、

    「立憲主義を守れ!」と騒ぐなら自衛隊を否定すべきだ
    PAPUPO
    PAPUPO 2016/04/24
    これは立憲主義じゃなくて護憲主義だろ。
  • 面接では「能力が高くないと言えないこと」を言って欲しいだけなんですよ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    面接で、その人が過去にやった仕事の内容を聞くと、「単なる仕事の思い出話」とか「自分語り」を始める人が多いんですが、そんなことを聞きたいわけじゃないんです。 面接の目的は、能力チェックと人柄チェックです。 そして、能力チェックの過程で人柄はわかっちゃうもんなので、わざわざ人柄チェックのための質問をすることはないです。 また、「私は能力が高いです」という「自己申告」も聞きたくないです。 自己申告をいくら喋っても、それは能力があることの「証明」にはなってないです。 面接の時に聞きたいのは、「能力が高くないと言えないこと」です。 それを、それだけを喋ってください。 能力の高さが明らかになるように喋ってくれるのなら、必ずしも仕事の話じゃなくてもいいことも多いです。 家事の話でも、料理の話でも、趣味の話でも、自分の好きなゲームの話でも、面白かったアニメのことでも、学生時代のサークル活動の話でも、なんで

    面接では「能力が高くないと言えないこと」を言って欲しいだけなんですよ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    PAPUPO
    PAPUPO 2016/04/24
    そっかもう就活の面接やってる時期だな