ブックマーク / news.nicovideo.jp (10)

  • 「就職面接」と「身内の結婚式」が重なったら… 「そりゃ面接優先だろ」と主張する人の理由

    「就職面接」と「身内の結婚式」の日程が重なってしまったら、どちらを選ぶべきなのか――。9月9日にキャリコネニュースが配信した記事には、ニコニコニュース読者などから数多くのコメントが寄せられた。 全体としては、結婚式を優先したうえで、会社に面接の日を変更するようお願いすれば、という声が目立つが「社会はそう甘くはないぜ」と忠告する人も意外と少なくない。そんな「異論」のコメントを中心に味わってみた。 面接は自分の人生「他人のことなんて構ってられるか」まず目に付くのが、結婚式は「他人の祝福」だが、面接は「自分の人生」なので、そちらを優先するのが当然というコメントだ。 「(優先すべきは)面接だろ、他人のことなんて構ってられるか」 「親戚は仕事の面倒みてくれる訳でないしww考えるまでもないと思うけど」 「面接に行って、式場には祝電とか送っとけば済む話だろ。そこまで難しい話ではない」 プライベートより仕

    「就職面接」と「身内の結婚式」が重なったら… 「そりゃ面接優先だろ」と主張する人の理由
    PAPUPO
    PAPUPO 2014/09/15
    無理やり面接優先してうかったとしても、親の死に目にも会わせない企業だったら元も子もない
  • 証券会社に新卒入社でうつ病発症 「実録マンガ」に賛否のレビュー

    厳しいノルマに、絶対服従の上下関係――。過酷なことで知られる証券会社の世界を描いたマンガが注目を集めている。タイトルは「雨宮子の証券会社で働いたらひどい目にあった」(宙出版)。新卒で証券会社に入った著者が、激務によって2年目でうつ病になってしまうまでを描いた作品だ。 冒頭から出社途中に気持ち悪くなり、駅のトイレで嘔吐。翌日には家を出ようと思ってもドアノブを握る手が震えてしまう。だが、休むと何を言われるかわからない。「非常識!」「これだからゆとり世代は…」といった言葉が頭に浮かぶ。 女性課長のパワハラと、厳しいノルマに追われ子が苦しんでいるのが、職場のパワハラだ。43歳独身の女性課長「豚腹独身(ぶたばら・ひとみ)」との関係がうまくいっておらず、ことあるごとに怒られる。少しでもビクついた様子を見せると、さらに激高した課長に「なんであんたにそんな顔されなきゃいけないのよ!」と怒鳴られてしまう

    証券会社に新卒入社でうつ病発症 「実録マンガ」に賛否のレビュー
    PAPUPO
    PAPUPO 2014/03/21
    最後の批判じみたものは、単なる妬みだよね
  • 東京に逃げ場なし 花粉の飛散予想がまるで火の海 | ニコニコニュース

    3月10日午後5時の花粉予報マップ。赤い……赤過ぎる(予報ですので実際とは異なる場合があります) ねとらぼ 3月7日から週末にかけ「昨シーズンの全花粉量と同じくらいの花粉」が飛散すると予想される東京は、まさに花粉によって包囲……もとい制圧されるであろう姿が「とうきょう花粉ネット」で予想されています。【花粉がやばい。東京に逃げ場なし】 「とうきょう花粉ネット」は、1時間単位・48時間先までのスギ・ヒノキ花粉の飛散状況を予報するサービス。花粉が多いと赤く濃く表示される仕組みです。3月8日あたりから東京周辺は真っ赤なエリアに覆われており、花粉におびえる人々が絶望する事態となっています。ただ、それでもまだ一部は色の薄いエリアがあったのですが、3月8日午後17時前後の予報が東京すべてが赤く塗りつぶされており、もはや逃げ場なしといった状況になっています。 あくまでも予報ながら十分な対策をしてお出かけく

    PAPUPO
    PAPUPO 2013/03/10
    「見よ!東京は赤く燃えている!!」
  • なぜ日本は「エセ日本人」だらけなのか?(1/5ページ) | ニコニコニュース

    オリンピックなどの機会を除いて、われわれが日の丸を目にすることはまれだ(写真:AP/アフロ) 東洋経済オンライン 日人はどうやって日人になるのだろうか? そんな誰もが意識したことがないことを、グローバル化という視点でとらえていくとどうなるだろうか? 21世紀のグローバル化が私たちに突きつけている問題は、国際標準語(英語)を話す国際人になることではない。日人という確固たるアイデンティティを持って、世界を舞台に活躍できる人材になることだ。しかし残念ながら、日で日人の両親から生まれ、日教育を受けて育つと、真の日人にならない。一人娘をアメリカ中国教育で育てたジャーナリストが、その経験を基に、日人とは何かを問いかける。■日人に欠けている4つの要素「私たちはどうやって日人になるのだろう?」今回から始めさせていただく連載のテーマは、これである。こう書いただけで、「???」と思う

    PAPUPO
    PAPUPO 2013/02/23
    英語話せないと何人にもなれないのかよ。アメリカが世界の中心とでも言いたげな上から目線しか感じられない。
  • <PSVita>ミク特需で売り上げ5倍 今年最高の週間4万7000台記録 | ニコニコニュース

    PAPUPO
    PAPUPO 2012/09/08
    PSvitaという荒野に舞い降りた天使のミクさん。SCE社員の首をつなぐ
  • このトイレは怖すぎる! ガラス床の下に15階分の穴 | ニコニコニュース

    @Stardust_melt これじゃ、出るものも出ない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル @kimokunai 夢に出るぞこれw @sadaharu0810 +  このトイレ、下には観客がいます @piyodesu なんというすごいアイデア!!!面白いw行きたいw @may_tak おしっこちびりそうという点では捗る……のだろうか @ykrokusan KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE @noumisonekoneko うわー高所恐怖症だったらトイレ出来ないわ @kyovin_muimui ぜったいちびるわ…… @arataka71 どうせなら、ボットンにすればいいのに @Gengetusweet こわっ!こんなトイレ使いたくないわ! @highfiled012345 KOEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!! @OA_chan 出るものも出なく

    PAPUPO
    PAPUPO 2012/05/28
    おまたがヒュンとなるトイレ
  • 人気モデル、第一子出産 息子の名前を「ONE PIECE」から命名 | ニコニコニュース

    雑誌「Nicky」専属モデルの神田笑花(愛称・えみはむ/20)が、オフィシャルブログにて息子の名前を公表している。 【えみはむのブログを見る(関連リンクにて)】 先月18日に元気な男の子を出産したえみはむは、同30日付けのブログで息子の名前を「覇王(はお)」にしたことを報告。 由来については、大好きな漫画「ONE PIECE」で使われる能力「覇王色の覇気」を参考にしたと明かしている。 「覇王色の覇気」とは、数百万人に1人”王の資質”を持つ者しか身につけることができないと同漫画で位置づけられている能力。えみはむは、息子に「人とは違うオーラをまとった子になって欲しい」「何事も制覇できる子になって欲しい」という想いを込めて名付けたようだ。 そのほかにもブログでは、「ハオ」が中国語で好かれるという意味を持つなど様々な由来をつづったえみはむは、「漢字だけ見るといかついけど、読んでみると柔らかい。とて

    PAPUPO
    PAPUPO 2011/12/07
    そのうちシャーマンキングになりそうな名前
  • 就活では「資産10億の人と出会える会社を選んだ」 流通ジャーナリスト金子哲雄

    流通ジャーナリスト・金子哲雄氏は2011年12月3日、BSジャパン『勝間和代#デキビジ』に出演し、会社勤めをしていた頃の経験談やコンサルタントを始めお金を稼いだ話について語った。大学3年生の就職活動で金子氏は、「10億円の個人金融資産を持つ人を10人見つけて仲良くなること」を目的に会社を選んだと語る。 「10億円×10人で100億円を運用するお手伝いをしたら(それを仕事にして)っていけるから、個人金融資産10億円持っている人と出会える会社を選びなさいって(先輩に)言われました」 そこで金子氏が入社したのは石油会社だ。ガソリンスタンドの経営者は資産を持っていると踏んだのだ。しかし、金子氏が力を注いだのは営業活動でなく、就業時間後ガソリンスタンド経営者の子どもや孫にタダで勉強を教えることだった。司会の勝間和代氏が「そうすると、石油は売れてたんですか? ノルマ程度は・・・」と、営業ノルマを懸念

    就活では「資産10億の人と出会える会社を選んだ」 流通ジャーナリスト金子哲雄
    PAPUPO
    PAPUPO 2011/12/06
    丸の内住所の名刺って売れるんだな。発想がすごい
  • ダライ・ラマ「何かを決めるとき一面だけを見てはダメ。原子力についても同じ」 会見全文

    ダライ・ラマ14世が2011年11月7日、都内で開かれた自由報道協会主催の記者会見に出席した。ダライ・ラマ14世は、1935年チベット(現在の中国・青海省)生まれのチベット仏教最高指導者。1995年、インドに亡命。1989年にはノーベル平和賞を受賞している。会見でダライ・ラマ14世は原子力エネルギーの平和利用について聞かれると、「物事を見るときには全体をみなさいということです」と語り、「何かを決めるときにも一面だけを見て決めてはダメだということです。原子力についても同じことが言えます」と述べた。 以下、会見の模様を全文書き起こして紹介する。 ・[ニコニコ生放送] ダライ・ラマ14世の登場から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv69345575?po=news&ref=news#1:16:34 ■「メディアの皆様はバイアスのかからない目

    ダライ・ラマ「何かを決めるとき一面だけを見てはダメ。原子力についても同じ」 会見全文
    PAPUPO
    PAPUPO 2011/11/08
    先日のダライ・ラマ自由報道記者主催会見全文。ニコニコニュース様、まとめてくださりありがとうございます。
  • "御用学者"と呼ばれた北大教授 「第二次大戦とまったく同じ」

    「御用学者」とは、政府や権力者の利益となる説を述べる学者をいう。その「御用学者」のレッテルを貼られたと自ら語る北海道大学の奈良林直教授は2011年10月14日、北海道大学の学生向けに行われた特別講義を行った。奈良林教授はこの講義で、福島第1原発事故後の日社会について、「第二次世界大戦のときとまったく同じ状況」が現れていると述べた。これは、大営発表に依拠したマスコミ報道が国民を戦争に駆り立てたことと、震災後のマスコミ報道が「原発をすべて止めても大丈夫」だと国民に思い込ませていることとの類似性などを指摘した発言だ。 この特別講義は北海道大学とニコニコ生放送、そして朝日新聞が運営する言論サイト「WEBRONZA」が連携して行うもので、第1回の10月14日では東芝の元社員で現在は北海道大学大学院工学研究院教授の奈良林教授が「福島第1原発事故の分析と教訓」をテーマに講演した。 奈良林氏はまず、1

    "御用学者"と呼ばれた北大教授 「第二次大戦とまったく同じ」
    PAPUPO
    PAPUPO 2011/10/20
    まあ学者をコケにした代償はでかいと思うよ。いつ来るかわからないけど
  • 1