タグ

2012年3月31日のブックマーク (3件)

  • プロ野球順位 | 最新勝率・ゲーム差

    【読売新聞】

    プロ野球順位 | 最新勝率・ゲーム差
    PEH01404
    PEH01404 2012/03/31
    ははは
  • 放射能汚染ガレキを解決する方法の案 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 放射能汚染ガレキを解決する方法の案 放射能で汚染された瓦礫の受け入れをする自治体と受け入れを拒否する自治体で、右往左往してたり、受け入れ反対の住民活動とかがあったりで、ばたばたしてる昨今ですね。 さて、日中の自治体が、瓦礫の受け入れをし始めている中で、特定の自治体だけ受け入れないというのは難しいです。 中央政府の方針に逆らうと言うことは、それなりのデメリットが発生するのですね。 例えば、地方の道路や河川や公園を新しく作る費用の2/3は国が負担してたりします。 んで、工事を請け負うのは地元の企業だったりします。 ってことで、国が、「逆らうなら、あの道路作る計画辞めるよ」とか言うことも出来ます。 そうすると、地元に落ちるはずだったお金も雇用も失われてしまうわけです。 だ

  • 江田憲司氏のマインドコントロール : 池田信夫 blog

    2012年03月31日15:20 カテゴリ 江田憲司氏のマインドコントロール 消費税の増税法案が閣議決定され、いよいよ国会で審議が始まるが、永田町で行なわれている増税論議は、経済学的には理解不能なトンデモの類だ。その集大成が書で、江田憲司氏(みんなの党幹事長)は次のような財務省のマインドコントロールを否定する。国債は子どもや孫たちへのつけ回しではない! 国家の財政を家計にたとえるのは大間違い 「国の借金はGDPの2倍」? それがどうした! デフレ下で増税しても、税収は上がらない1はなつかしい「内国債は将来の負担にならない」という新正統派の議論で、一種のトートロジーである。税金を取られるのも国債を買うのも政府への資金移動という点で同じだと定義すれば国債も税金も同じだが、こんな話は全国民が永遠に生きるときしか成り立たない。そもそも将来の増税が負担増ではないのなら、現在の増税も負担増ではない

    江田憲司氏のマインドコントロール : 池田信夫 blog
    PEH01404
    PEH01404 2012/03/31