PFAのブックマーク (25)

  • シジュウカラの音声言語、単語から指示対象をイメージする能力を確認

    従来、動物の音声コミュニケーションは、話し手が聞き手の行動を機械的に操作する単純なものであると考えられてきました。研究は、この枠組みを覆しうる大きな成果です。「リンゴ」と聞くと赤いリンゴを頭に思い描くように、シジュウカラも「ヘビ」を示す鳴き声からヘビをイメージできるのです。私たちが会話の中で用いる様々な認知能力は、実は他の動物にも広く進化しているのかもしれません。 概要 シジュウカラは天敵のヘビをみつけると、「ジャージャー」と聞こえる特別な鳴き声を発し、仲間に警戒を促します。この鳴き声は、ヘビに遭遇した時以外に発せられることがないので、「ヘビ」を示す単語(名詞)であるかもしれません。もしそうであれば、ヒトの言語と同様に、仲間のシジュウカラ(聞き手)にヘビのイメージを想起させる可能性があります。 そこで研究では、このヘビ特異的な鳴き声が、仲間のシジュウカラ(聞き手)にヘビに関する視覚イメ

    シジュウカラの音声言語、単語から指示対象をイメージする能力を確認
    PFA
    PFA 2018/01/31
  • 平安時代にお坊さんをやっていた記憶があるという話についてTwitterでの質問と回答|前世記憶|マグロジュースのブログ

    記事をご覧になる前に、必ず こちら の記事をお読み頂き、趣旨をご理解頂けた方のみ、下記内容をご覧ください。2021.10/26 どこまで喋って良いのか分かんないけど、てかヤバい奴だと思われるからあんま言いたくないけど私1000年位前に日でお坊さんをやってた記憶が存在してまして。お恥ずかしい話ですが自殺ミスった時に鮮明に思い出して記憶を頼りに自分の居た寺と当時の奥さんのお墓に行きました… — マグロジュース (@magurojuice) 2018年1月16日 かなり慎重な性格なので脳の病気だという説は未だに捨ててません。 ただ自分の前世記憶と同じ行動をした人物が実在して、1000年前の記録に、残っている所まで確認しました…ほんとに… 平安時代の文化とか、当時の人がどんな暮らししてたかとか、めっちゃ鮮明に話せます。 — マグロジュース (@magurojuice) 2018年1月16日 は

    PFA
    PFA 2018/01/19
  • キニ速2017年おすすめまとめきたあああああああああああああ : キニ速

    PFA
    PFA 2018/01/02
  • サンフランシスコで就職して1年が経ちました - その後のその後

    昨年9月28日に『フリーランスを休業して就職します』という記事を書いてサンフランシスコの会社に就職し、早1年が経ちました。 実際にはもう1年と2ヶ月ほど経ってまして、この2ヶ月間、何度も記事を書こうと思いテキストエディタを開きつつ、まとめきれずに途中で断念・・・ということを繰り返してました。ブログ記事1つにまとめるには多くのことがありすぎました。 レイク・タホに別荘を借りて会社のみんな(とそのファミリー)で連休を過ごしたり、同僚の帰省(ミズーリ州)についていってサンフランシスコとは全く違うアメリカを体験したりといった「楽しい思い出」もあるし、英語について色々と試行錯誤したり学んだりしたこともあるし、会社でどんな感じで仕事してるか/現地でどう生活してるかというのもあるし・・・ということを書いてると永遠にまとまらなそうなので、記事では「入社を決めた当初の目的に対しての達成度はどうか」というあ

    サンフランシスコで就職して1年が経ちました - その後のその後
    PFA
    PFA 2017/11/20
  • 【文字起こし】麻生太郎副総理の「北朝鮮のおかげ」発言、前後を含めた書き起こし ▼TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    【文字起こし】麻生太郎副総理の「北朝鮮のおかげ」発言、前後を含めた書き起こし ▼TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」
    PFA
    PFA 2017/10/28
    おかげって必ずしも良い意味で使う言葉ではないと思うんだが。辞書にも(善し悪しに関わらず)とか(逆説的に使って)とか書いてあるし 今回は中立的な意味合いで捉えるのが妥当なのでは
  • Riko Muranaka/村中璃子 on Twitter: "「アルコールに適量なし」疫学者の書いた面白い記事。適量のお酒は心血管の病気を防ぐといった疫学調査が出るのは、その層がもっとも社会経済的に恵まれているからという、実に分かりやすく元も子もない話。... https://t.co/4uwLtoTMhu"

    アルコールに適量なし」疫学者の書いた面白い記事。適量のお酒は心血管の病気を防ぐといった疫学調査が出るのは、その層がもっとも社会経済的に恵まれているからという、実に分かりやすく元も子もない話。... https://t.co/4uwLtoTMhu

    Riko Muranaka/村中璃子 on Twitter: "「アルコールに適量なし」疫学者の書いた面白い記事。適量のお酒は心血管の病気を防ぐといった疫学調査が出るのは、その層がもっとも社会経済的に恵まれているからという、実に分かりやすく元も子もない話。... https://t.co/4uwLtoTMhu"
    PFA
    PFA 2017/10/26
    相関があるからといって必ずしも因果関係があるわけではないという良い例。疫学に限った話ではなく、科学はデータに対しての思慮深い考察が最も大切だということを再認識させる話
  • Riko Muranaka/村中璃子 on Twitter: "9人に1人の男性は口の中にヒトパピローマウイルス(HPV)を持っている!それなのに感染してがんになりやすいのは女性。花から花へと蜜蜂になるすべての男性に、やはり子宮頚がん(HPV)ワクチンを打ってもらいたい。 https://t.co/cJddAAGlIg"

    9人に1人の男性は口の中にヒトパピローマウイルス(HPV)を持っている!それなのに感染してがんになりやすいのは女性。花から花へと蜜蜂になるすべての男性に、やはり子宮頚がん(HPV)ワクチンを打ってもらいたい。 https://t.co/cJddAAGlIg

    Riko Muranaka/村中璃子 on Twitter: "9人に1人の男性は口の中にヒトパピローマウイルス(HPV)を持っている!それなのに感染してがんになりやすいのは女性。花から花へと蜜蜂になるすべての男性に、やはり子宮頚がん(HPV)ワクチンを打ってもらいたい。 https://t.co/cJddAAGlIg"
    PFA
    PFA 2017/10/19
    防疫的な観点からもリスクの平等な分担の観点からも、男女共にHPVワクチン接種には多いに賛成 しかしなんでこんなに感染率に差があるのか、とても興味深い
  • 男の人が言うこと

    kidspong 同僚女子が「男の人って運転中『あ、この道、ここに繋がってたんか!全然知らんかったわ!』とかやたら興奮して言うあれ一体なんなん?」って言ってた。 http://b.hatena.ne.jp/entry/345598875/comment/kidspong ----- めっちゃ分かる!!! 男の人めっちゃ言う!!! めっちゃどうでもいい!!!

    男の人が言うこと
    PFA
    PFA 2017/10/03
    男女の差異によるものなのか、単に車をよく運転するかどうかによるものなのか…
  • 小池都知事、国政新党「希望の党」設立へ 自ら代表に:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事は25日、自らが新党「希望の党」を立ち上げ、代表に就任すると表明した。関係が近い若狭勝衆院議員や、民進党を離党した細野豪志衆院議員らが新党結成を進めてきたが、「リセットして私自身が立ち上げる」と述べた。 新党結成の理由として、「当の意味での改革が必要。そのような仲間を募っていきたい」と言い、「行政改革、徹底した情報公開」「ポストアベノミクスにかわる成長戦略」「憲法改正」などを掲げると説明した。 ◇ 〈小池都知事が会見で示した政…

    小池都知事、国政新党「希望の党」設立へ 自ら代表に:朝日新聞デジタル
    PFA
    PFA 2017/09/25
    結局こうなるのか…
  • なぜ時間は一方向にしか進まないのか? 東大が解明に向け前進 ~量子力学から熱力学第二法則の導出に成功

    なぜ時間は一方向にしか進まないのか? 東大が解明に向け前進 ~量子力学から熱力学第二法則の導出に成功
    PFA
    PFA 2017/09/08
    へぇーすごい。全然詳しくないけど、熱力学第二法則ってそもそも量子力学には導入不可能で、統計学とかマクロを扱う分野固有の概念だと思ってた。
  • めちゃくちゃ好みの女を見かけた

    嫁さんから、 「卵買ってきて」 とメールが来たので仕事帰りに家の近くのスーパーに行った。 カゴにLサイズ10個入りの卵のパックを入れてレジに向かうと、列に並んでいる一人の女の姿に目を奪われた。 (めちゃくちゃ可愛い……) 目はくりくりっとしていて色白で、背は低くてその割に髪の毛がとても長くて、知的でどこかはかなげな雰囲気を漂わせている表情。 全てがオレの好み通りの女で、オレはすっかり惹かれてしまった。 たまにこのスーパーに寄るけれど、こんな女がいたならすぐに気づいていたはずだ。 最近越して来たんだろうか。近所に住んでいるんだろうか。 すると女はオレの視線に気がついたのか不意にこちらを向き、オレと目が合うとニッコリと微笑んだ。笑顔になると余計可愛らしい。 「あ、早かったんだね」 それは嫁だった。 「なんで買い物頼んだのにスーパーにいるんだよ」 「もっと遅いかと思って、急ぐものだけ買いに来たの

    めちゃくちゃ好みの女を見かけた
    PFA
    PFA 2017/09/08
  • いま改めて、ゲノム編集技術「CRISPR」のあり方を問う──研究者や農家、種子メジャー幹部が会議で激論

    PFA
    PFA 2017/09/06
    すごいふわっとした記事だな。CRISPRとか遺伝子組み換えのことを詳しく知らない人には何のことを言ってるのか全然ピンとこない気がするが…
  • http://www.prime-number.online/entry/%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%92%E3%82%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%82%E7%B5%90%E6%A7%8B%E3%81%AA%E5%BC%B7%E9%81%8B

    http://www.prime-number.online/entry/%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%92%E3%82%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%82%E7%B5%90%E6%A7%8B%E3%81%AA%E5%BC%B7%E9%81%8B
    PFA
    PFA 2017/09/04
    面白い ところで占星術に使う星って太陽系の惑星(+月と太陽)だけなのかな?新しい(準)惑星が見つかったらそれに対応したりとかするのだろうか?
  • マグロ漁獲、新ルール導入で合意 日本案より基準厳格に:朝日新聞デジタル

    日米韓など10カ国・地域が太平洋クロマグロ(マグロ)の資源管理を話し合うために韓国・釜山で開いていた中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)の北小委員会は1日、クロマグロの資源回復の見通しに応じて漁獲枠を増減させる新ルールの導入に合意した。近年は1万トン台とされる親魚の資源量を2034年までに13万トン程度に回復させる目標も決めた。 漁獲枠の見直しは、資源が一定量まで回復する可能性を科学的に算出して判断する。日は可能性が65%を上回れば増やすことを提案していたが、より条件を厳しくし、75%を基準とすることで合意した。 北太平洋まぐろ類国際科学委員会の推計によると、太平洋クロマグロの親魚の資源量は1961年には16万トンあったが、大きく落ち込んでいる。WCPFCは24年までに60%の確率で親魚を約4万1千トンにするという目標を設定しており、今回はその次の目標や漁獲ルールを議論していた。

    マグロ漁獲、新ルール導入で合意 日本案より基準厳格に:朝日新聞デジタル
    PFA
    PFA 2017/09/02
    まだまだ生ぬるい規制 水産庁の厚顔無恥な主張は聞いててほんと恥ずかしくなる。
  • 【主張】クロマグロ 長期的視野で対策主導を(1/2ページ)

    すしに刺し身に、マグロ人気は高い。太平洋クロマグロはその頂点にある高級魚だ。庶民の卓に直接響くことはないものの、絶滅危惧種として資源量回復は国際的な関心事となって久しい。 水産庁は28日から開かれる中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)北小委員会に新たな漁獲規制案を提案する。 日案は、これまで強く反対してきた長期的な管理目標の導入を掲げた。漁獲がなかった時代の資源水準(初期資源)の最低20%まで回復させる米国提案に即しており、国際世論に抗しきれなくなった結果だともいえよう。 一歩前進だと評価もできる。ただ社会経済的な要素により20%目標が適切でないと判断された場合、別の目標を設定するとの文言も盛り込まれた。下方修正を示唆し衣の下から鎧(よろい)ものぞくようではかえって反発を招きかねない。 日が主導権を握る北小委員会では提案を押し通すことは可能だろう。しかし、12月のWCPFCの

    【主張】クロマグロ 長期的視野で対策主導を(1/2ページ)
    PFA
    PFA 2017/08/22
    水産庁の太平洋クロマグロに対する姿勢はほんとにひどい。こんなんじゃいくら捕鯨の正当性を訴えたとしても国際社会から信用してもらえない。
  • 健康食品「にんにく卵黄」によると思われる薬物性肝障害の1例 | CiNii Research

    タイトル別名 A severe drug induced hepatitis caused by a dietary supplement "Nin-niku Ran-oh" made from garlic and egg yolk ショウレイ ホウコク ケンコウ ショクヒン 「 ニンニクランオウ 」 ニ ヨル ト オモワレル ヤクブツセイ カン ショウガイ ノ 1レイ Dietary supplements are easily available and increasingly used, and adverse hepatic reactions have been reported following their intake.<br> A 60 years old woman who took some dietary supplements developed appeti

    PFA
    PFA 2017/08/22
    アブスト読むとアレルギー性の肝障害って書いてある。アレルギーなんてどんな薬や食品でも起こりうるので、この一例だけでニンニク卵黄が万人にとって危険とはいえない。
  • 【加計学園問題】愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」(1/2ページ)

    学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設が計画されている愛媛県で、日獣医師会の政治団体「日獣医師連盟」の傘下である「愛媛県獣医師連盟」(愛媛県連)への会費支払いを拒否する獣医師が相次いでいることが20日、分かった。多くは公務員獣医師という。恒常的な人手不足など現場の待遇改善が実現されない状況で、日獣医師連盟が学部新設阻止に動いたことへの強い不満が背景にあるようだ。 愛媛県連は規約で会費納入者を会員として扱っている。関係者の一人は「会費を納めないのは離脱するという意思表示だ。年内いっぱいは集金を続けるが、会員の半数が離脱する見通しだ」と明かす。 関係者によると、愛媛県獣医師会所属の約350人のうち、約250人が愛媛県連の会員として毎年会費を支払っている。集まった会費は日獣医師連盟に上納され、活動資金として利用されるという。 ところが、今年は愛媛県連の10支部のうち、獣医学

    【加計学園問題】愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」(1/2ページ)
    PFA
    PFA 2017/08/21
    拒否の理由が記事の通りであれば驚き。いち獣医師としては、大学新設に金突っ込むより、公務員の待遇改善の方が人員確保によっぽど効果があると思っているので、なし得なかった獣医師会に対する抗議なら理解できる
  • 弱いゴールドバッハ予想が解決されていたらしい - hiroyukikojima’s blog

    素数のを出した。『世界は素数でできている』角川新書というだ。そのの販促は、前回(素数についてのが刊行されました! - hiroyukikojimaの日記)と前々回(もうすぐ、素数についてのが刊行されます! - hiroyukikojimaの日記)に行った。今回も、基的には販促活動なのだけど(しつこい、って怒らんといて)、読者に新しい情報を提供しよう。 素数に関する予想で有名なものの一つに「ゴールドバッハ予想」というのがある。それは「4以上のすべての偶数は、素数2個の和である」という予想だ。これは、実は、ゴールドバッハが予想したものではない。ゴールドバッハは、「6以上のすべての整数は、3個の素数の和である」と予想して、それを1742年にオイラーに送った。オイラーは、返事に、これと同値な予想「4以上のすべての偶数は、素数2個の和である」を返したので、当はオイラー予想と呼ばれるべき

    PFA
    PFA 2017/08/21
    「ゴールドバッハ」→「弱いゴールドバッハ」はO.K.で「弱いゴールドバッハ」→「ゴールドバッハ」はダメなのか…最大の奇数-1が示せないってこと??うーん先生わかりません
  • みんな、こういう理系の大学教員のこと、どう思う? - hiroyukikojima’s blog

    [追記:8/21] いつになく話題になったようなので、少し補足する。ぼくのからの引用で、前回は省略した部分を、書き加える。どのくらい親切に書いているかを知ってもらえば、こやつの「信じられなさ」が浮き立つと思う。(それに拙著の販促にもなると思うし)。 あと、ぼくが最も問題にしているのは、このメール文からわかるように、この教員が、自分がわからないことを理解する努力を怠ること。こういう人は入試の採点で、きっと、大変なことをやらかす。2次試験の記述問題は、通常、2人以上で行うと思うけど、もう一人の採点者が読み間違えた採点をこの教員はそのままスルーする可能性が高い(理解できないことを、掘り下げる努力を怠るから)。 今日、とある大学教員から、拙著『世界は素数でできている』角川新書に対して、質問とも批判ともつかないメールがきた。 もちろん、知らない人だし、面識もない。 この人、国立大学の教員のようだ。

    PFA
    PFA 2017/08/21
    運と政治力だけでポストについて、そのくせ偉くなったつもりでいる大学教員は一定数いると思います。 しかしこれは相当な大恥さらした格好だなww
  • 安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手 | AERA dot. (アエラドット)

    AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか? 東京が進化する <再開発ルポ> 虎ノ門・麻布台・渋谷・日橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

    安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手 | AERA dot. (アエラドット)
    PFA
    PFA 2017/08/19
    自治体が加計に突っ込む金を獣医の給与と家保の予算に回したら、獣医師確保も防疫強化も十分だったろうに…