ブックマーク / www.miyoshin.co.jp (2)

  • 中国とEUの間に吹き始めたスキマ風 - MIYOSHIN海外ニュース

    中国が細心の注意を払うEU 中国は米国と連日激しいバトルを展開していますが、日を含めた周辺諸国ともことごとくと言って良いほど緊張関係に陥っており、インドとは死傷者が出る様な国境衝突に発展したことはご存知の通りです。 しかし、唯一と言って良いほど中国が気を使っている地域があります。それはEUです。 EUと中国の関係に関して、米Foreign Policyが「欧州はいかにして中国との関係を見直すに至ったか」と題して記事を掲載しましたので、かいつまんでご紹介しましょう。 Foreign Policy記事要約 亀裂が入り始めた中国とEUの関係 EUは、中国との緊密な経済関係を長年追求してきましたが、最近中国が経済、人権両面で強引なアプローチを行った事から、亀裂が生じ始めています。 6月22日に行われたEUと中国の首脳会談は共同宣言なしで終了しました。 この会議は冷たいものだった様です。 EUは、

    中国とEUの間に吹き始めたスキマ風 - MIYOSHIN海外ニュース
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY 2020/07/19
    世界において友好な公正取引を制度的なところまで明確することによって、ゆとりある貿易取引ができるとよいと思います。
  • 中南米で急拡大するコロナ感染 - MIYOSHIN海外ニュース

    コロナの勢いは止まらない コロナは、北半球の主要先進国では、一応の収まりをみせつつありますが、開発途上国では感染拡大が全く止まっていません。 特に中南米諸国では、猛烈な勢いで感染が広がっている様です。 日を含めた先進国では、コロナ疲れといった症状がマスコミの報道にも見られますが、まだまだコロナに関しては、目を光らせておく必要があります。 南半球から再度コロナが、北半球に第二波として再上陸するという事も十分考えられます。 ウォールストリートジャーナルがブラジル、メキシコ等での現状をスクープしていますので、簡単にご紹介しましょう。 中南米の厳しい現実 ブラジルでは、人口2億1銭万人の人口に対して、コロナの死者数は5万1千人を超えました。 これを上回るのは米国だけですが、ワシントン大学の予測によれば、8月にはブラジルの死者が16万人を超え、米国を上回る模様です。 中南米は、コロナの新たな感染の

    中南米で急拡大するコロナ感染 - MIYOSHIN海外ニュース
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    PHILOSOPHIA_SOCIETY 2020/06/27
    ブラジル、アメリカなどは、大変に思います。
  • 1