タグ

2008年6月9日のブックマーク (11件)

  • リッチインターネットアプリケーションとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

    フルスペル:Rich Internet Applications 別名:リッチインターネットアプリケーション RIAとは、柔軟で優れた表現力や操作性を持ったWebアプリケーションの総称である。 RIAはWebブラウザ上で動作し、DHTMLJavaアプレット、Flash、Ajaxなどの機能を使用して動的・双方向的なWebページを表現する。従来のHTMLCSSのみで表現されたWebアプリケーションは、もっぱら静的なページをページ遷移によって切り替えていく方法だったが、RIAを導入することによって「動き」や「流れの良さ」があるユーザビリティの高いサイト構築が可能になった。 RIAの表現を完全に再現するには、閲覧する側(Webブラウザ)がRIAの提供する機能に対応している必要がある。ただしRIAで必要な機能の多くは、主要なWebブラウザによってサポートされているか、あるいはWeb上で無償で配布

  • 「ROI(アールオーアイ・ロイ)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    読み方:アールオーアイ・ロイ 「ROI」とは、投資収益率・対象領域のことを意味する表現である。「ROI」とは・「ROI」の意味「ROI」は、主にビジネスシーンで使用される用語であり、「Return on Investment」を略してROIとなっている。投資収益率を意味する言葉であり、何らかの投資において、いくらの利益が出たのかを表す。ROIは、数値によって投資効果を表すことができ、計算の仕方は利益金額÷投資金額×100である。利益額を投資額で割り、パーセンテージ表記するために100をかける形だ。利益金額は、売上から売上原価と投資額を引くことで算出できる。 利益金額が投資金額を上回り、黒字の状態であれば、ROIは100%より上の数値となる。ROIが100%以下であれば、実質的に利益は得られていないので、投資効果はないと考えることができる。そのように、投資効果を確かめる基準として、ROIが使

  • ミドルウェアの意味や定義 わかりやすく解説 Weblio辞書

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 00:35 UTC 版) 「OS/2」の記事における「ミドルウェア」の解説 IBMDatabase Manager (DBM。OS/2 1.x 拡張版 (EE) に標準添付のDBMS。後のDB2 for OS/2 (DB2/2)。) Communication Manager (CM。3270/5250エミュレーションなどのSNA接続。OS/2 1.x拡張版 (EE) には標準添付。後のPCOMM。) LAN Server(ドメイン管理、ファイル・プリンターサーバ。マイクロソフト LAN ManagerのIBM拡張版。) ロータス (IBMによる買収以前)Lotus Notes(グループウェア。サーバおよびクライアント) マイクロソフトLAN Manager(ドメイン管理、ファイル・プリンターサーバ)

  • パッチとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

    別表記:パッチ 「patch」とは、つぎあて・あて布・斑点・ばんそうこう・畑のことを意味する英語表現である。「patch」とは・「patch」の意味patchのコアとなる意味は「つぎあて」や「区画」であり、ここから転じて様々な意味で用いられる。基的には可算名詞として使用されるが、稀に他動詞として機能するケースがあるので注意が必要である。他動詞の場合は「つぎ当てる」「取り急ぎ直す」といった意味合いになる。「patch」の複数形patchの複数形は末尾にesを付けてpatchesとする。これは末尾がchで終わる単語の複数形にはsではなくesを用いるという法則に則ったものである。「patch」のスラングとしての意味patchにはスラングらしいスラングはないものの、比較的使用例が少ない意味としては「やくざの縄張り」や「警察の管轄区域」といったものが挙げられる。また、日常会話ではRough Pat

  • 「デバッグ」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 01:51 UTC 版) デバッグ(英: debug)とは、コンピュータプログラムや電気機器中のバグ・欠陥を特定して取り除き、動作を仕様通りのものとするための作業である。“de-”は「〜から離れて/分離して/除去して」といった否定の意味を持つ接頭辞であり[1]、「虫」を意味する英語名詞“bug”と結びついた複合語が“debug”である。 ^ 静的コード解析ツールによって検出される問題として典型的なものに、C言語やC++において未初期化の変数に値を代入する前に起きるデリファレンスがある。未初期化変数に読み取りアクセスした場合、C/C++の構文上は適格であるものの、未定義動作となる。このようなコードは一般的に潜在的な問題を引き起こすバグとなる可能性が非常に高いため、警告を出すコンパイラも多い[3][4]が、

  • 「ダンプ」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    別表記:ダンプ 「dump」とは、捨てる・ゴミ捨て場・集積所のことを意味する英語表現である。「dump」とは・「dump」の意味「dump」とは、「どさっと降ろす・捨てる」といった動詞と、「ゴミ捨て場・集積所」といった名詞の意味を持つ言葉である。捨てる対象としては、ゴミや不用品といった物理的なものだけでなく、人間関係や仕事などを対象とすることもある。例えば「The woman was late for many meetings that he got dumped from the project.(その女性は、何度も会議に遅刻し、プロジェクトから外された)」のように、「get dumped from A」で「A(という仕事)から外された・首にされた」といった意味を持つ。あるいは「She got dumped by him.(彼女は彼に捨てられた)」といった形で、「(恋人・婚約者などを)

  • 「SIG」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    SIG Special Interest Group - 特定の事柄について情報を交換する場のこと。NECのパソコン通信サービスPC-VANなどで使われた。 Schweizerische Industrie Gesellschaft - スイスに拠を持つ総合的工業機器・製品のグループ企業、およびSIGグループがかつて所有していた小火器のブランド。 Σ, σ (sigma) - ギリシア文字 SIGレコード - Domain Name SystemDNS)のリソースレコードの一つ。DNSレコードタイプの一覧も参照。 SIGグループ - 東京都に社を置くシステム開発など行う企業。東証スタンダード上場。 サイゴン・インベスト・グループ

  • 「ブルートゥース」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    別表記:ブルートゥース 「bluetooth」とは、無線通信の規格のことを意味する表現である。「bluetooth」とは・「bluetooth」の意味「bluetooth」は、電子機器を繋ぐ無線通信の規格である。2.4GHz帯の電波を使用し、通信を行うという仕組みになっている。bluetoothは、通信できる範囲が狭く、通信速度が遅いという特徴がある。そのため、何にでも接続できるというわけではない。通信量が少なく、なおかつ近距離で接続する電子機器で、bluetoothが使用される。bluetoothを使用する代表的な例としては、パソコンのマウスやキーボード、トランシーバー、カーナビとスマートフォンの接続などが挙げられる。 bluetoothに似たものとしては、無線通信のwi-fiがあるが、それぞれ使用目的に違いがある。bluetoothが電子機器同士の接続に使用するのに対して、wi-fi

  • クローラとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

    別名:クローラー,Webクローラ,検索ロボット,サーチボット 【英】crawler, web crawler, search robot, searchbot クローラとは、インターネット上のあらゆるWebサイトの情報を取得して、検索用データベース・インデックスを作成する自動巡回プログラムのことである。Webサイトを這う(クロールする)ことからこのような名称が付けられた。 クローラでは、WebサイトのHTMLに記載されているリンクをたどり、そのWebサイトがどのような内容なのか、どのような構造になっているのかなどを判断し、データベース化していく。クローラがアクセスできるファイル・情報はすべてデータベース化され、誰もが検索できるようになってしまうので、機密文書などに関してはアクセス権を設定するなどの注意が必要である。 近年では検索結果の上位に表示させるためのSEOとして、有名検索Webサイト

  • 「ガラパゴスを目指さない」と宣言したウィルコムが向かう先とは? - 日経トレンディネット

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080526-00000037-rbb-sci