タグ

2020年11月27日のブックマーク (2件)

  • 「昔のインターネットは良かった」のか? - あままこのブログ

    前回の記事、おかげさまで多くの人に見てもらえていただけたようで、たくさんのコメントをはてブ・Twitterでいただきました。 amamako.hateblo.jp その中には、「そもそもゼロ年代批評がフェミニズムと親和性があったなんて嘘で、当はとても男性中心主義的なホモソーシャルの場だった」という指摘があったりして、「それは確かにそうだなー」と思ったりしました。 「ゼロ年代批評」を、「オタクフェミニズムが結構仲がいい時代」と回顧する記事。こういう時代の「空気」に酷い目にあわされてきた身からすると、Noとしか言えない。大多数のケースでは、フェミニズムやカルチュラル・スタディーズが奪用・脱政治化されてきただけでしょう。https://t.co/Soa0cScIA2— 岡和田晃_NLQ23もうすぐ出ますよ、『〈戦後文学〉の現在形』に津島佑子論と「震災と文学」 (@orionaveugle)

    「昔のインターネットは良かった」のか? - あままこのブログ
    POGE
    POGE 2020/11/27
    隠されているより、膿が出るほうが良い。苛烈な戦いのあとに生まれるものもあるだろう。
  • 劇場版AIRについて寄稿した文章のサンプルが公開されました #出崎統 - 玖足手帖-アニメブログ-

    今日は主に『AIR』編です。 グダちん(@nuryouguda)さんの「なぜ国崎往人が二番目だったのか?~家族へ~」は過去にWeb上に発表された記事をリライト&アップデートしたものですが、これまで『劇場版 AIR』について書かれたテキストの中で間違いなく最良のものの一つです。作品のファンは是非。 pic.twitter.com/PAKAsMsF2d— highland (@highland_sh) 2020年11月26日 1ページだけサンプルが公開です。1万文字程度の文章なので、もっともっと深い論考になっています。 国崎往人がこだわった「家族」とか「気」とかについて、そして観鈴ちんとの交流による心の変化など、フィルムと向かい合って考察しました。 編集長に これまで『劇場版 AIR』について書かれたテキストの中で間違いなく最良のものの一つです。 と言われて、僕はとても調子に乗っている! 僕

    劇場版AIRについて寄稿した文章のサンプルが公開されました #出崎統 - 玖足手帖-アニメブログ-
    POGE
    POGE 2020/11/27