タグ

2008年4月22日のブックマーク (9件)

  • @nifty:デイリーポータルZ:すごい勢いでようかいけむりを出す

    「ようかいけむり」というおもちゃがある。駄菓子屋などで売っている、ネーミングも独特なこのカード。触ると指からけむりが出てくるという不思議なものだ。 子供の頃、すごいと思って遊んだ覚えがある。それから30年ほど経った今も、駄菓子屋ではロングセラーとして販売されているようだ。 大人になった今、あのけむりをすごい勢いで出したい。周りの人に「火事だ!」と思われるくらい出してみたい。 子供の頃の夢を、大人の知恵と経済力で実現してみよう。 (小野法師丸) ●意味はないけどほしくなる「ようかいけむり」 上の写真からもわかるように、デザインもインパクトのある「ようかいけむり」。なけなしの小遣いをどのように使うか必死に考える子供たちにも訴求力がある製品だと思う。 ご存じの方も多いと思うが、念のためどのようなものか紹介してみよう。

    POPOT
    POPOT 2008/04/22
  • いろんな人から「あいつはしょうがないけど助けてやらないとなー」と思われる仕事をする人の13の特徴 - 神は細部に宿る

    単なるプロフェッショナルを超える、「感動を生む仕事」をする人の13の特徴 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ プロと呼ぶには照れる程度の仕事をする人の13の特徴 - finalventの日記 なんかこのへんがすごい面白くてしょうがないんです。どれも元記事*1の13の特徴をうまく改変しながらも、それぞれの作者の仕事観や性格がにじみ出ていてとても面白いなーと思いました。 これは、"13の特徴"というとことに意味を出すわけではないんでしょうね。13個条件をひねり出す過程で、日ごろから考えている事が、自然と言葉になってあらわれてくる。そういう思考プロセスを得られるんならば、ぜひ自分もやってみようかな!というわけで、書いてみましたー 題して、いろんな人から「あいつはしょうがないけど助けてやらないとなー」と思われる仕事をする人の13の特徴ー アマ プロ 風呂無駄先生 助けてもらえる人 1. 現状に甘

    いろんな人から「あいつはしょうがないけど助けてやらないとなー」と思われる仕事をする人の13の特徴 - 神は細部に宿る
    POPOT
    POPOT 2008/04/22
  • Perfume 人気は「やらせ」

    Perfume が仕掛けたのはバイラルキャンペーンである TNO(Total Net Optimization)で、実はそれほど人気があるわけじゃないよという話。 今回、特定の人物のすべてのネット上の活動において Perfume を扱ってくださいねというキャンペーンを仕掛けた。 SMS のウィークリー情報コーナーに続き某 Perl 系の有名人、有名作家、ネット企業スタッフといったはてなのキーパーソン(笑)に、はてなダイアリー、はてなブックマーク、mixi日記、Twitter、IM 等で Perfume の話題をするように要請し、一回書いてくれる毎にブロガーに 50 円をあげていると思われる。 たかが 50 円というなかれ、大きく積もれば 500 円、600 円にもなる。 なので Perfume 人気はすべて仕組まれたもの。 もちろん紅白に出るので来年もまだ人気は続いていくが所詮それまで。

    Perfume 人気は「やらせ」
  • 「人間の少女には心がある」のと同じ意味で「二次元のアニメ美少女にも心がある」かもしれないよ - 分裂勘違い君劇場

    「あなたの気持ちは、痛いほどよく分かります。」 と言いながら、 とんでもなく見当違いの同情 をしてくれる方がいらっしゃいます。 その方は、オイラがどのように傷つき、怒り、憎み、 恐れ、深い悲しみにうちふるえているかを、せつせつと語るんですが、 一から十までピントがズレまくっていたりします。 オレは確かに苦しんでいるが、 そんな激しくどうでもいいことで 苦しんでるわけじゃないんだよ。 その人が「痛いほどよく分かる」というオレの喜怒哀楽は、 フィクションであって、実在するオレの喜怒哀楽とは全くの別物なんですよ。 唯一ノンフィクションだと言い切れるのは自分の感情やクオリアだけです。 自分は「苦しんでいる自分」を直接感じることができる。 自分は、自分の感覚の中で起こっていることと同じことが 他人の中でも起こっているに違いないと「想像」しているだけです。 自分は、他人の中で起こっている感情やクオリア

    「人間の少女には心がある」のと同じ意味で「二次元のアニメ美少女にも心がある」かもしれないよ - 分裂勘違い君劇場
  • perfumeファンはのっちとオ○ンコしたい? perfumeを汚すな!! - かむかむごっくん

    前々から文章を読むたびに「あぁ、この人は一生かかっても遅れが取り戻せないほど無知蒙昧な人なんだな」って思っていたよ。この人はたぶん先天的な病気で固いものがべられないから他人の唾を主にするしかなく、だから唾棄すべき文章を書いているんだろう──全人類が見下すべきけがわらしい人物だ。もちろんお前のことだよid:sukebeningen!この人はブログの記事で最近発売されたperfumeのアルバム「GAME」(いとうせいこうが「サウンドショック!」って言ってるCMでお馴染み)をブログで貶めるためにわざわざ購入するっていう性根の悪さでしかも文章の最後をこうやって締めている。 何時だってアイドルオタクは「音」をストレートに言わない。その周りを「空虚なコトバ」でクドクドと飾り立てる。そしてコトバが多いほど「強い心」を隠している時だ。ホントあなた達って見え透いている。どんなに言葉を重ねても、全部「

  • ダライ・ラマから学ぶWEB2.0時代のマーケティング - アンカテ

    「ダライ・ラマ」は今年前半最大の世界的ヒット商品だと思う。そして、この「商品」が全世界の人に訴求したポイントは、ビジネスに携わる者全てに貴重な教訓を与えてくれる。 http://youtube.com/watch?v=TQqePE7OR08 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.2of5 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.3of5 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.4of5 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.5of5 これは、ジョブズのプレゼンと同じく、業界関係者必見のプレゼンである。 弱いメッ

    ダライ・ラマから学ぶWEB2.0時代のマーケティング - アンカテ
  • 『痛いニュース(ノ∀`):【聖火リレー】 「フリー・チベット!」と叫んだ日本人の親子、中国支持派100人の集団に襲われる。男性は袋叩きに、子供も棒で殴られる…マレーシア』へのコメント

    暮らし 痛いニュース(ノ∀`):【聖火リレー】 「フリー・チベット!」と叫んだ日人の親子、中国支持派100人の集団に襲われる。男性は袋叩きに、子供も棒で殴られる…マレーシア

    『痛いニュース(ノ∀`):【聖火リレー】 「フリー・チベット!」と叫んだ日本人の親子、中国支持派100人の集団に襲われる。男性は袋叩きに、子供も棒で殴られる…マレーシア』へのコメント
    POPOT
    POPOT 2008/04/22
  • もっと楽しい検索を--百度の技術を統括する元はてな社員

    中国の検索サービス「百度」が日で正式サービスを開始してから約3カ月が過ぎた。スピードを体感できるウェブ検索と、動画や画像といったエンターテインメント性のある検索が好評を得ている。ただ、それでも日の検索市場の2強、ヤフーとGoogleに対抗するのは簡単なことではない。 日版百度はどう立ち向かっていくのか。百度株式会社のたった1人の日エンジニアである水野貴明氏に、日版百度のコンセプトや、検索エンジンを悩ませるスパム事情、日市場で成功する秘訣などを聞いた。 はてなから百度へ --水野さんは、はてなから百度に移られたんですね。どういった経緯があったんですか。 はてなではアプリケーションエンジニアをやっていました。実際にコードを書いて、どちらかというと既存のサービスを改善していく立場です。「はてなダイアリー」というブログサービスや、アクセス解析の「はてなカウンター」というサービスが中心

    もっと楽しい検索を--百度の技術を統括する元はてな社員
  • ラッセンとは何の恥部だったのか - Ohnoblog 2

    ※追記あります。 拙書を読んで下さった人から面白いメールをもらった。「ところでラッセンって何だったの?」という話(の内容とは直接関係ない)。 ‥‥ラッセンか。そう言えばいたなそんな人が。 ハワイの海やイルカの絵を描いているあのラッセンです。御存知ないですか。別に知らなくてもいいのですが。日向けのホームページに絵の画像がたくさんある。「あー、あのサーフィンショップとかに飾ってありそうなイラストか」と思い当たる人はいるだろう。もっともイラストじゃなくてアート、絵画として売られている。 こちらを見ると、絵以外のところでかなり評判が悪い。エコロジストのサーファー画家ということで売っているラッセンだが、ほとんど不良外人の扱いだ。 しかし、なぜラッセンの絵がそんなに人気があるのか。 日人ってそんなに海とイルカが好きだったのですか。 以下、その方の承諾を得てメールから抜粋(ちょっと長いです)。途中

    ラッセンとは何の恥部だったのか - Ohnoblog 2