タグ

cakephpに関するPandagumiのブックマーク (15)

  • CakePHP 1.2 のFormHelperで日付選択リストを作る

    ► 2018 (1) ► 1月 (1) ► 2017 (4) ► 6月 (3) ► 5月 (1) ► 2016 (15) ► 12月 (4) ► 11月 (1) ► 10月 (2) ► 7月 (3) ► 6月 (1) ► 5月 (3) ► 1月 (1) ► 2015 (13) ► 12月 (1) ► 10月 (1) ► 9月 (1) ► 6月 (1) ► 5月 (1) ► 3月 (2) ► 2月 (3) ► 1月 (3) ► 2014 (11) ► 12月 (1) ► 9月 (2) ► 8月 (2) ► 6月 (1) ► 4月 (4) ► 2月 (1) ► 2013 (15) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 8月 (2) ► 7月 (4) ► 5月 (1) ► 4月 (2) ► 2012 (7) ► 10月 (1) ► 7月 (1) ► 4月 (3) ► 1月 (2) ► 20

    Pandagumi
    Pandagumi 2009/01/23
    年を今年と来年で小さい順に表示する方法
  • CakePHP1.2でjQueryのAjaxを利用してページを書き換える | エムティシステム

    作業手順の概説 機能の実現は大きく、サーバ側とクライアント側の処理に分かれる。それぞれ次のような処理をする。サーバ側 GETリクエストにより指定された年月のカレンダーをtable要素を利用して作成し、クライアントへ戻す。CakePHPではコントローラを準備し、layoutを含まないビューを戻すようにする。 また当該コントローラは、最初のカレンダーを表示するため別のビューから呼び出されてAjax通信のスクリプトを含むビューを戻す。クライアント側 GETリクエストをXMLHttpRequestでサーバ側に送信する。受け取ったカレンダーデータで表示中のカレンダーデータを書き換える。CakePHPでlayoutを含まないビューを戻す方法は、コントローラのlayout変数に「ajax」を指定すればよい。また、アクションの処理でAjaxでコールされたかどうかの判定は、「RequestHandler」

  • http://papuh.s3.zmx.jp/2008/01/10/cakephp%E3%81%A7%E3%81%B2%E3%81%AA%E5%9E%8B%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%80%80bake%E3%81%A7%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E4%BD%9C%E6%88%90/

  • cakePHPのメモ

    ■sample1 cakePHP サンプル urlリスト cakePHPPHPのフレームワークです。 DBに情報を格納するアプリケーションを、すばやく作れます。 ここではDBにコメントつきでurlをメモするアプリを作ります。 ちょこちょことプログラムを書くだけで、urlの一覧、詳細、更新、削除をするアプリケーションが完成します。 ●DBのテーブルを作ります。 テーブル名は複数形にする。ここではurllistsとしました。 プライマリーキーはidとします。 必要なフィールドを定義します。ここでは,titleとurlとcommentを定義しました。 以下のフィールドを設定します。 ・created DATETIME DEFAULT NULL, ・modified DATETIME DEFAULT NULL CREATE TABLE urllists ( id INT UNSIGNED AUT

  • CakePHP Ajax のフォームを作成する | Sun Limited Mt.

    今さらなのですが CakePHP1.1 で Ajax のフォームを作成するというのをやったのでメモしておきます。 Ajax , Javascript ヘルパーを使用できるようにする コントローラで Ajax, Javascritp ヘルパーを使用できるようにする。 var $helpers = array('Ajax', 'Javascript'); prototype.js を読み込む webroot/js に prototype.js を配置し、ビューで読み込みます。 <?php echo $javascript->link('prototype'); ?> ビューでフォームを作成する 今回は submit ボタンを押した後、更新中には submit ボタンを消して変わりに「更新中」というメッセージを表示し、更新終了後にメッセージをボタンの下の id=ajax_message に表示す

  • form と $data の連携メカニズム

    CakePHPは、PHP言語の高速開発用フレームワークです。日々、発展を遂げる各種フレームワークの動向を見極めつつ、日発のCakePHP応援ブログとして、最新情報をお届けします。 通常、素のPHP で入力フォームを作る際、名前などは任意に付けてしまいます。そして受ける側で、それを読み取り、データベースに入れる、という動作をします。 例えば: 1)入力フォーム:<input name="name" > 2)入力フォームから受ける.php: $name = $_POST['name']; そして、3)サニタイズ+4)(データの加工)+5)データの検証+6)データベースへ、という形になります。 問題として、 ★1)の名前がどんなものでもよい。ルール(規則)が何もない。⇒ページごとに、または開発者ごとに名前の付け方がばらばらになる可能性がある。 ★5)で失敗した場合にどうやって1)まで戻すか〔他

    form と $data の連携メカニズム
  • CakePHP 環境に応じてDBの設定を変える

    番環境や開発環境など環境に応じてDBの設定を変える方法です。 1.AppModelを書き換える withcakeで紹介されている方法です。 AppModelのコンストラクタで切り替えるアイデアは分かりやすくて良いと思います。ちなみに記事のコメントにもあったのですが、記事のコードだとコンストラクタの引数がModelへ渡されませんので、修正版を以下に書いておきます。 [app/app_model.php] class AppModel extends Model { function __construct($id = false, $table = null, $ds = null) { $this->useDbConfig = $_SERVER['HTTP_HOST'] == 'devserver'?'test':'default'; parent::__construct($id, $

  • CakePHP 携帯用ビューを表示する

    サイトにPC用と携帯用がある場合、PC用とは別に携帯用の表示を行う方法です。この方法なら同じコントローラ・アクションで、レイアウトとビューファイルを変更することができます。なお携帯版のURLは[/m/]で始まるようにします。 1.URLルーティングを設定する。 [app/config/routes.php]で[/m/]からURLが始まる場合にwebservicesとして扱うように設定します。 [app/config/routes.php] <?php (snip) $Route->connect('/m/:controller/:action/*', array('webservices' => 'Mobile')); ?> 2.WEBSERVICESを有効にする。 webservicesがフレームワーク内でサポートされるように設定を変更します。 [app/config/core.php:

  • CakePHP 携帯専用サイトを作成する | Sun Limited Mt.

    CakePHP で携帯用のページを作成する際に CakePHP 携帯用ビューを表示する | Shin x blog のページが大変参考になります。 しかし、/m/ のような URL ではなく携帯専用サイトにしたかったので下記のような方法で実装しました。なお、PC でアクセスしたときには /pc.html という静的なページを表示するようにしてあります。 また、PC、携帯の振り分けはユーザエージェントで行っています。 携帯用コンポーネント app/controller/component/mobile.php を作成し、PEAR の Net_UserAgent_Mobile を使用しています。このコンポーネントでユーザエージェントを判定して PC だったら pc.html へリダイレクトします。 PEAR の Net_UserAgent_Mobile はサーバにインストールしてもいいのですが

  • CakePHP | Sun Limited Mt. - Part 8

    Acts As Emailable | The Bakery, Everything CakePHP : Articles メール送信許可フラグによってメールを一斉送信することができるメールビヘイビアが上記エントリで紹介されています。 ビヘイビアというのは今まで使ったことがなかったのですが、モデルに共通の振る舞いをさせるようなときに使う感じでしょうか。このメールビヘイビアはモデルにメールの一斉送信機能を付加します。 テーブル CREATE TABLE `users` ( `id` int(11) NOT NULL auto_increment, `username` varchar(255) NOT NULL default '', `emailable` tinyint(4) NOT NULL default '1', `email` text NOT NULL, PRIMARY KEY

  • Ajax ライブラリ

    CakePHPは、PHP言語の高速開発用フレームワークです。日々、発展を遂げる各種フレームワークの動向を見極めつつ、日発のCakePHP応援ブログとして、最新情報をお届けします。 Cake と組み合わせることができそうな Ajax ライブラリを検討する際に……。 ●『Ajax実践テクニック』 Examples for Libraries http://jsgt.org/js/books/rc/sample/contents.htm 上記のサイトには、 ★Yahoo UI! Yahoo! User Interface Library ★Dojo Dojo - DojoToolkit.org ★prototype.js prototype.js - ★script.aculo.us script.aculo.us - web2.0 javascript Rico のデモがあり、比較しやすいと

    Ajax ライブラリ
  • CakePHP プログラマーズ リファレンスガイド

    これは CakePHP の公式マニュアルです。Cake Software Foundation Inc. *** 注)これは、1.1用のマニュアルです。1.2用の最新版マニュアルは http://book.cakephp.org/ja/にあります。*** Author and Editor: John Anderson Author and Technical Editor: Larry E Masters

  • 付録 A. Cake ブログチュートリアル

    *** 注)これは、1.1用のチュートリアルです。1.2用のチュートリアルは http://book.cakephp.org/ja/view/219/cakephpにあります。*** 目次 A.1. はじめに A.2. Cakeの入手 A.3. ブログデータベースの作成 A.4. Cake のデータベース設定 A.5. mod_rewrite について A.6. Post Model の作成 A.7. Posts Controller の作成 A.8. Post Views の作成 A.9. Posts の追加 A.10. データバリデーション A.11. Posts の削除 A.12. Posts の編集 A.13. Routes(ルート) A.14. まとめ Cake にようこそ。このチュートリアルを読んでいるのは、おそらく、 Cake の動作についてもっとよく知りたいからでしょう。生

  • CakePHPで高速Webアプリ開発:第1回 CakePHPを使いたくなる5つの特徴|gihyo.jp … 技術評論社

    CakePHPとは CakePHPはオープンソースで開発されたPHP用のフレームワークです。Ruby on Railsの影響を強く受けており、Webアプリケーションを高速に開発するための仕掛けが随所に盛り込まれています。 PHP開発者の方で、Railsで開発してみたいけどRubyの経験がないのでなかなか行動に移せない方などはとくにCakePHPを試してみてほしいと思います。Railsの考え方を肌で理解しつつ、PHPでWebアプリケーションを高速開発するための選択肢を手に入れることになるでしょう。 CakePHP 家サイト(英語)(左図⁠)⁠。 フォーラム - CakePHP Users in Japan(右図) そのほか、CakePHP プログラマーズ リファレンスガイドも参考になる CakePHPを使いたくなる5つの特徴 まずは皆さんにCakePHPに興味を持っていただくため、フレーム

    CakePHPで高速Webアプリ開発:第1回 CakePHPを使いたくなる5つの特徴|gihyo.jp … 技術評論社
  • 1