タグ

2015年4月2日のブックマーク (7件)

  • セガサターンの起動音がiPhoneの着信音として配信! | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    エイプリルフールじゃない!?“セガ・サウンド・ターミナル”の公式Twitterアカウント(@SST_V)が、日(2015年4月1日)セガサターンの起動音をiPhoneの着信音として配信開始したことを発表した。

    セガサターンの起動音がiPhoneの着信音として配信! | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2015/04/02
    着信音てみんな高いな
  • パンを一瞬でスキャンして爆速でレジ会計が終わるパン屋さん「ベーカリーファクトリー」に行ってきた

    株式会社ダスキンが展開している最新レジシステムを導入したパン屋さんが「ベーカリーファクトリー」です。製品のバーコードを使うスーパーとは違い、パン屋では店員がパンの値段を覚えて打ち込んでいくことで会計レジが行われますが、ベーカリーファクトリーでは購入するパンをまとめてスキャンして一瞬でレジ打ちを終了させるという、驚異的な方法が取られています。 ベーカリーファクトリー店舗情報 https://www.duskin.co.jp/service/bakery-factory/index.html ベーカリーファクトリー茨木真砂店の住所は大阪府茨木市真砂1丁目6。 お店は「真砂1丁目」というバス停の目の前にあります。 オープンテラスもあるので、天気のよい日は購入したパンを外でべても気持ちよさそうです。 お店に入ってみると、店内は広々としていました。 焼きたて・揚げたてのパンがずらりと並び…… ジャ

    パンを一瞬でスキャンして爆速でレジ会計が終わるパン屋さん「ベーカリーファクトリー」に行ってきた
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2015/04/02
    Suica専用レジ作らないとあんまり意味なさそう。あとは会計出てからサイフ出すの禁止とか
  • アマゾン、違法商品排除に対策強化 児童ポルノ事件受け:朝日新聞デジタル

    ネット通販大手アマゾンジャパン(東京)の通販サイトで児童ポルノが売られていたとされる児童買春・児童ポルノ禁止法違反事件で、愛知県警が同社に要請した再発防止策の内容が明らかになった。同社は「違法な商品を排除するため、対策を強化する」としている。 県警は3月12日付でジャスパー・チャン社長に宛てて、要請文を送付した。再発防止策として、児童ポルノの販売が違法であることをサイトのトップページに掲載する▽商品が児童ポルノと判明した場合、サイトから削除し、出品者の利用を制限する▽児童ポルノの保管や受注、配送がされないよう社内管理を徹底する――の3点を求めた。 同社は要請を受け止めるとともに、違法サイト監視団体への入会や、サイト内に通報窓口を設け、違法・有害商品の情報収集に取り組むという。 一連の事件では、同法違反容疑で書類送検された関連会社勤務の男性社員が不起訴(起訴猶予)処分となっている。 「他社よ

    アマゾン、違法商品排除に対策強化 児童ポルノ事件受け:朝日新聞デジタル
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2015/04/02
    しれっとパチものと正規品を同じ検索結果に出すのやめてほしい
  • 変革迫られる世界の美術館、背景にマスツーリズム

    【4月1日 Relaxnews】航空券の低価格化や経済力を強める新興国の台頭によってマスツーリズムの促進に拍車がかかるなか、世界各地の美術館や博物館はこれまでの来館者サービスの見直しを迫られている。 世界の主な美術館の年間来館者数は仏パリ(Paris)のルーブル美術館(Louvre Museum)が約1000万人、英ロンドン(London)の大英博物館(British Museum)が700万人、米ニューヨーク(New York)のメトロポリタン美術館(Metropolitan Museum of Art)が600万人などとなっている。 来館者サービスの改善策として、例えばルーブルは2016年半ばをめどに入館からチケット売り場やクロークへと進む来館者の動線改善を目指す「ピラミッドプロジェクト」を開始した。ほかに営業時間を延長する方法もある。 2013年以降、ニューヨーク近代美術館(Muse

    変革迫られる世界の美術館、背景にマスツーリズム
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2015/04/02
    老人だらけの日本の美術館は改革しないのか
  • アップル、円安を反映し24時間以内にApp Storeのアプリを値上げへ

    アップルが、App Storeで円安を反映した価格改訂を行うと報じられています。 【4月3日:追記】改訂が実施されました。下の記事をどうぞ。 一律20%値上げ:国内App Storeでのアプリの新価格が判明 現在のApp Storeでは、米国で0.99ドルのアプリが日では100円で販売されており、およそ「1ドル=100円」というレートが設定されています。 現在の為替レートは「1ドル=120円」付近で推移し、大きなギャップが生じている状態です。� 価格改定はこれを是正するためのもので、9to5Macの記事によると、24時間以内に実施されるとのこと。 アップルは為替レートを反映した価格改定を、2011年および2013年にも行っています。 下のグラグは、App Storeが始まった2008年7月からの、為替およびApp Storeでのレートを比較したものです。 2つのレートの乖離が広がると、そ

    アップル、円安を反映し24時間以内にApp Storeのアプリを値上げへ
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2015/04/02
    円高の時は動き遅かったのにね〜
  • 切り貼りデジカメ実験室:OLYMPUS AIR A01で“ロケットランチャースタイル” 1,200mm相当の超望遠レンズを肩に担いで撮る

    切り貼りデジカメ実験室:OLYMPUS AIR A01で“ロケットランチャースタイル” 1,200mm相当の超望遠レンズを肩に担いで撮る
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2015/04/02
    可能性あって面白いと思う。日本企業で出せるとは思わなかった的な
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2015/04/02
    最後の段落が全て