タグ

2018年12月15日のブックマーク (15件)

  • 小川にクロマグロ 宇検村、養殖いけすから逃亡か(南海日日新聞) - Yahoo!ニュース

    「イルカみたいなのが打ち上げられている」―。鹿児島県宇検村立久志小学校(光一博校長、児童12人)の近くの小川で12日朝、大きな魚が打ち上げられているのを登校中の児童らが見つけた。 話を聞いた同校職員が20キロ超の大物を抱えて学校へ運び込んだ。体長約130センチ、胴回り約80センチと、寝転がって背比べする児童よりも大きい。 魚はクロマグロとみられ、「(対岸にある)養殖場のいけすから逃げ出したのでは」と職員。「給はマグロか」。全校で高まる期待を尻目に、残念ながら大物は地元漁師に引き取られたという。

    小川にクロマグロ 宇検村、養殖いけすから逃亡か(南海日日新聞) - Yahoo!ニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    上の子が小川君かと
  • 25年までにレジ袋全廃をと国連 日本、難しい対応迫られる - 共同通信 | This kiji is

    2025年までにプラスチック製のレジ袋やストロー、器の使用をやめた上、最終的には使い捨てプラスチックの全廃を目指す戦略を各国がつくる、などとする国連環境計画(UNEP)の閣僚宣言案が15日、明らかになった。国連加盟各国の環境相らが参加し、来年3月にナイロビで開く第4回国連環境総会(UNEA4)での採択を目指す。 レジ袋を有料化し、プラスチックごみ排出を30年に25%削減するとした日の環境省の「プラスチック資源循環戦略案」より大幅に踏み込んだ内容。日政府は宣言案を受け入れるかどうかなどを巡って難しい対応を迫られそうだ。

    25年までにレジ袋全廃をと国連 日本、難しい対応迫られる - 共同通信 | This kiji is
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    堂々と退場していいよ
  • ヒグマより強いゴミステーション設置へ 資金募る | NHKニュース

    生ごみを荒らすヒグマが問題となっている北海道オホーツク海側の斜里町は、ヒグマの力では壊せない頑丈なごみステーションを設置しようと資金を募っています。 住宅地で生ごみを荒らすヒグマも問題になっていて、管理、保護する知床財団は、今月からインターネットを通じて頑丈なごみステーションを設置する資金を募っています。 このごみステーションは、厚さ2ミリの鉄板が使われていて、旭山動物園で行った実験では、ヒグマが強く押しても壊れない十分な強度が確認できたということです。 この財団では、これまでに6台を町内に設置していますが、さらに3台を増やすため、160万円を目標に協力を呼びかけています。 知床財団の葛西真輔さんは「ヒグマが住宅地に寄りつかないようにする対策として有効なので、広く普及させたい」と話していました。募金活動は、来月末まで行われます。

    ヒグマより強いゴミステーション設置へ 資金募る | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    バキ?
  • Google新スマホ「Pixel 3」 1ヶ月使って分かった「iPhoneとは違う」3つのポイント | 文春オンライン

    Googleから最新のスマートフォン「Pixel 3」が、大画面版「Pixel 3 XL」とともに発売されました。Google純正のスマートフォンが日で発売されるのは久しぶりのことで、最新のAndroid 9や、カメラを使ってテキスト情報を読み取る「Googleレンズ」など、今後のスタンダードになるであろうOSや機能がふんだんに詰め込まれた1台です。 https://store.google.com/jp/product/pixel_3 iPhoneに比べて価格的メリットあり スマートフォンと言えば日ではiPhoneが圧倒的な人気を誇りますが、この「Pixel 3」はiPhoneの上位機種に匹敵するハイエンドな設計で、Androidを好むユーザはもちろん、OSを問わず高性能なスマートフォンを求めるユーザにも適しています。税込95,000円からとなかなかのお値段ですが、ライバルであるiP

    Google新スマホ「Pixel 3」 1ヶ月使って分かった「iPhoneとは違う」3つのポイント | 文春オンライン
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    文春に提灯記事を書かせるレベル【NEW】
  • 製品のセキュリティ上の懸念に関する根拠のない報道について

    ファーウェイはサイバーセキュリティの重要性を認識し、各国政府やお客様のセキュリティに関する懸念を理解しております。事業を展開するすべての国や地域の法規制や国際電気通信規格を遵守し、業界のベストプラクティスを参照したうえで、戦略や組織、業務プロセス、マネジメント、技術などにおいて、持続的かつ信頼性の高いエンドツーエンドのグローバルサイバーセキュリティ保証システムの確立に、会社の重要方針として取り組んでまいりました。ファーウェイにとりサイバーセキュリティへの取り組みは最重要事項であり、自社の商業的利益をこれに優先させることは決してありません。ファーウェイは、オープンかつ透明性の高い姿勢で各国政府、お客様、パートナーと協力し、グローバル市場におけるサイバーセキュリティの脅威という共通課題に取り組んでいきたいと切に願っております。 一部の報道において、「製品を分解したところ、ハードウェアに余計なも

    製品のセキュリティ上の懸念に関する根拠のない報道について
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    横文字多いとパッと見うさん臭いよね
  • 辺野古の重機に細工 妨害目的か|NHK 沖縄県のニュース

    アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事で、埋め立て予定地近くにとめたショベルカーなど重機3台が、鍵穴を接着剤のようなものでふさがれるなどされていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。 警察は、何者かが土砂投入を妨害するために行ったとみて捜査しています。 14日午前、名護市辺野古の埋め立て予定地に造られた護岸の近くで、作業員がショベルカーを動かそうとしたところ、鍵穴に不審な液体がついているのを見つけました。 警察が調べたところ、このショベルカーなど現場にあった重機3台が鍵穴に接着剤のようなものを大量に詰め込まれたり、燃料タンクに異物を混ぜられたりしていたことが捜査関係者への取材でわかりました。 埋め立て予定地では、13日も、沖合に設置された立ち入り禁止区域を示すフロートが、一部切断されているのが見つかっています。 被害にあった3台は、14日の土砂投入に使うものではなかったという

    辺野古の重機に細工 妨害目的か|NHK 沖縄県のニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    沖縄のテロリスト報道されるの珍しいな
  • 無料低額宿泊所、「間仕切り」段階的に廃止 厚労省が基準案 - 毎日新聞

    ホームレスなど生活の苦しい人たちが利用する無料低額宿泊所について、厚生労働省は14日、一部屋を間仕切りで複数に分けた「簡易個室」を段階的に廃止する方針を明らかにした。利用者を劣悪な環境下に押し込めて生活保護費を搾取する「貧困ビジネス」を排除する狙いで、都道府県が来年度中に作る条例への反映を求める。17日の有識者会議に案を示す。 今年1月、火災で11人が死亡した札幌市の自立支援住宅「そしあるハイム」は、法的位置付けがないまま生活保護受給者に居室を提供していた。火災を受け、国は生活困窮者自立支援法や社会福祉法を改正。これまで定義が不明瞭だった無料低額宿泊所に都道府県条例で最低基準を設け、自治体は施設に届け出を促したり、違反する施設に改善命令を出したりできる仕組みになった。

    無料低額宿泊所、「間仕切り」段階的に廃止 厚労省が基準案 - 毎日新聞
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    生保イジメかと思ったら生保イジメイジメだった
  • (社説)辺野古に土砂投入 民意も海に埋めるのか:朝日新聞デジタル

    安倍政権が沖縄・辺野古の海への土砂投入を始めた。 これまで進めてきた護岸の造成工事に比べて環境に及ぼす影響はより深刻で、米軍普天間飛行場の移設問題は新たなステージに入ったといえる。 「辺野古ノー」の民意がはっきり示された県知事選から2カ月余。沖縄の過重な基地負担を減らす名目の下、新規に基地を建設するという理不尽を、政権は力ずくで推進している。 「いつまで沖縄なんですか。どれだけ沖縄なんですか」 先月の安倍首相との会談で玉城デニー知事が発した叫びが、あらためて胸に響く。 ■まやかしの法の支配 政府の振る舞いはこの1年を見るだけでも異様だった。 3月、辺野古の海底に想定していなかったマヨネーズ並みの軟弱な地盤が広がっていることがわかった。防衛省による地質調査で判明しながら政府は結果を2年間公表せず、情報公開請求でようやく明らかになった。 そればかりか、8月末に県がこの問題に加え、他の違法行為や

    (社説)辺野古に土砂投入 民意も海に埋めるのか:朝日新聞デジタル
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    与党のすることにいちいちケチ付けてる新聞がなんか言ってる
  • 彼を信じて3年プロポーズを待った女の末路 | 結婚物語。ブログ

    結婚物語。ブログ 結婚物語。のアドバイザーからのメッセージブログです。記事を引用される方は出典を明記し、リンクなどを貼って頂けますと助かります。アメブロ内リブログは大歓迎です! 宝殿駅前にある結婚物語。仲人Tです。 今日は、ある女性の話をしたいと思います。(毎回のことですが、多少フェイクを入れています) 兵庫県ではなく、 関西のK都府のとある場所出身の彼女。 そこは、筋金入りのヤンキー地域! コンビニの前には必ず不良がたまり 駅近には暴力団事務所も完備☆ 最近では高校生が大麻使用で捕まった、 なかなかアグレッシブな地元です。 中卒高卒で働いている人も多く、都会に比べみんな若いうちに結婚します。 彼女は次々結婚していく友人達を見て、焦って25歳の若さで相談所に登録しました。 とりあえず大手なら安心かとCMをやっていた有名な相談所に入会。 若さもあったし、当時は今と違って婚活市場には男性の方が

    彼を信じて3年プロポーズを待った女の末路 | 結婚物語。ブログ
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    年末にブログ大賞レベルの力作きた
  • JR東日本、東京駅でエスカレーター歩行防止対策 - 12/17から試行 | マイナビニュース

    JR東日はこのほど、エスカレーターでの転倒事故を防止するため、東京駅において「エスカレーター歩行防止対策」を12月17日から試行すると発表した。試行期間は2019年2月1日までとなっている。 ランディングプレートへの掲示物(イメージ) 同社はエスカレーターをより安全に利用してもらうため、「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンを実施するなど、エスカレーターにおける事故防止に取り組んでいる。今回は利用者の転倒事故を防止するため、「エスカレーターでは歩かず2列で利用してもらうこと」をより一層呼びかける取組みを東京駅で試行する。 試行箇所は、東京駅中央線ホームと南通路間のエスカレーター2基と、京葉線ベイロード地下1階と1階間のエスカレーター4基。12月17~21日の5日間(7~22時)、試行箇所のエスカレーターで警備員による声かけおよび巡回を実施し、「エスカレーターを利用の際は手すりにつかま

    JR東日本、東京駅でエスカレーター歩行防止対策 - 12/17から試行 | マイナビニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    普通すぎ…
  • 泉昌之マンガの最高傑作ともいえる『新さん』は『孤独のグルメ』のようにドラマ化…いや映画化すべき!? - 温玉ブログ

    『孤独のグルメ』などで人気の漫画原作者の久住昌之。かつては泉昌之という名義でデビューしていてそちらのキャリアが長かった。そもそもは原作の久住昌之と、作画の泉晴紀というコンビ作家だったわけで、二人の名前を合わせて泉昌之というわけだ。 今は原作の側の活躍が目立ってはいるが、『の軍師』など相変わらず泉昌之形体での活動もやっている。『孤独のグルメ』の谷口ジロー作画も最高だが、なんだかんだでこの2人の組み合わせがしっくりくるという古参ファンも多いかもしれない。 そんな泉昌之の最高傑作はなにかと問われれば、デビュー作の『夜行』(『の軍師』の主人公である郷がすでに登場している)も良いし、名短編『アーム・ジョー』か、それとも『豪快さん』か…と迷うところだが、短編ではなく、ある程度まとまったシリーズものということなら、これはもう『新さん』で決まりだと思う。(『ダンドリくん』はどうなんだ!?というツッコ

    泉昌之マンガの最高傑作ともいえる『新さん』は『孤独のグルメ』のようにドラマ化…いや映画化すべき!? - 温玉ブログ
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    マジレスするとあんまり押しつけがましいのは一般ウケしない
  • 「タバコと同じく将来絶滅する」 暴力団を見届けるライター鈴木智彦の覚悟 (1/3)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    「タバコと同じく将来絶滅する」 暴力団を見届けるライター鈴木智彦の覚悟 (1/3)
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    "ヤクザに矜持なんてない" "道警と警視庁はクズ" という有益な情報
  • はてなから怒られた話

    悪意は無かったのだが、タイトルを長く入れる裏技があるというので、トラバで試してみた。 長いタイトルを入れ、確認する をクリックせずに、この内容を登録する をいきなり押してみた。 かなり長いタイトルが入ることが分かり、それが表示されることも分かった。 だがしかし、数日後はてなからメールが届いた。 要約すると、 他人の迷惑となるような事したから削除する。 例えテストでもやめろ。 今度やったら利用停止、通知は無しな。 と。 ま、全増田に知らせとくわ。

    はてなから怒られた話
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    裏技というほどでもない。まとめブログの方がよっぽど迷惑なんだが
  • 「コミュ力の性差、調べてない」 順大の根拠執筆の学者:朝日新聞デジタル

    順天堂大医学部の不適切入試で、女子のコミュニケーション能力が高いため男子の点数を補正した、と説明した問題で、大学側が「医学的な検証の資料」とした論文を執筆した米国の大学教授が朝日新聞の取材に応じた。教授は「私の研究内容との関連がわからない」と述べ、論文の趣旨と異なる、との見解を示した。 順天堂大は10日に不適切な入試について公表した際、女子を不利に扱った理由について「一般的に大学入学時点の年齢では、女子の精神的な成熟は男子より早く、相対的にコミュニケーション能力が高い傾向にある。この傾向は学問的にも証明されている」とした。第三者委員会に「医学的検証を記載した資料」として米国のテキサス大のローレンス・コーン教授が1991年に執筆した論文を提出した。 コーン教授は、朝日新聞の取材に対し、メールで回答。「医学部の入試で女子だけ合格点を上げることと、私の研究内容との関連は、私にはわからない」とした

    「コミュ力の性差、調べてない」 順大の根拠執筆の学者:朝日新聞デジタル
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    放射能とかもこのくらい論文調べて記事書けばいいのに
  • 「コミュ力の性差、調べてない」順天堂大学の不適切入試めぐり、根拠とされた論文の著者が困惑 | ハフポスト

    「マクロビオティック料理って、日のこと」マドンナの元パーソナルシェフ、西邨マユミがプロの料理人に語る

    「コミュ力の性差、調べてない」順天堂大学の不適切入試めぐり、根拠とされた論文の著者が困惑 | ハフポスト
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2018/12/15
    コミュの性差なんてあっても無くてもいいんだよ。論点ずらすな馬鹿