タグ

2022年6月2日のブックマーク (12件)

  • メルカリが「転売など営利目的の商品購入の禁止」を利用規約から削除する理由 ネットでは「転売容認か」の声も

    メルカリは5月31日、フリマサービス「メルカリ」の利用規約を6月30日に改定すると発表したが、その内容を見たユーザーからは「転売を容認するのか」などの声が上がっている。 改定するのは、商品の購入意思について明記した第10条第2項。「ユーザーは、購入する意思のない注文、転売等の営利を目的とした商品の購入等、及び弊社の判断でいたずら目的と見受けられる注文を行うことはできません」から「転売等の営利を目的とした商品の購入」を削除するという。 同社は、改定の理由として「『転売等の営利を目的とした商品の購入』は、『マーケットプレイスのあり方に関する有識者会議』での検討も踏まえ、削除することにした」と説明している。 Twitter上では「つまり『転売容認します』ってことなのか?」や「やんわりと転売ヤーに優しい内容になってる」「メルカリは開き直った」「そもそも『マーケットプレイスのあり方に関する有識者会議

    メルカリが「転売など営利目的の商品購入の禁止」を利用規約から削除する理由 ネットでは「転売容認か」の声も
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    「定価よりも高騰した商品の転売」って信用できて人道的なの?
  • Google MeetとGoogle Duoがついに統合へ

    GoogleのWorkspace担当副社長兼ジェネラルマネジャーのハビエル・ソルテロ氏は6月1日(現地時間)、動画および音声チャットアプリ「Google Duo」とWeb会議サービス「Google Meet」の統合計画を発表した。最終的には「Google Duo」というアプリはなくなり、「Google Meet」が「Google全体で無料で利用できる単一の動画コミュニケーションサービス」になる。 Duoは2016年に1対1の動画チャットアプリとして誕生し、その後音声チャットやグループチャット機能などが追加されてきた。 Meetは2020年、「G Suite」(現在の「Google Workspace」)のWeb会議機能「Hangouts Meet/Chat」から改称されたWeb会議サービスだ。 ソルテロ氏は2019年入社以来、複数あったGoogleのコミュニケーションサービスの統合に尽力

    Google MeetとGoogle Duoがついに統合へ
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    「まずDuoにすべてのMeet機能を追加し、年内にDuoの名称をMeetに改称」いやいやいや
  • ゲームの難度選択で「EASY」を選んだのに全然簡単じゃないと悲しくなる問題について

    新義 @Shingi 「ゲーム難度選択で『Easy』や『かんたん』と表現されると気分が良くない、という方がいる問題」。 個人的には「Easyと書いてあるのに難しいと『お前はゲームが下手だ』とバカにされている気分になる問題」のほうが根が深い気がしているのだが、こちらは難度設計ど真ん中に絡むので難しい。 2022-05-31 21:55:53 橋 新義 @Shingi (続き) かくいう自分も「これEasyといっているクセに全然簡単じゃねぇぞ!!」と暖まったことは数知れずだし、ある程度ゲーム歴が長い人は共感してもらえるのでは。 んで、このあたりを理解している、また想定ユーザーを定めた素晴らしい開発者だと、“最低難度が『Hard』表記になる”印象。 2022-05-31 22:00:19 橋 新義 @Shingi (さらに続き) なので個人的には“最低難度が『Hard』や『難しい』にな

    ゲームの難度選択で「EASY」を選んだのに全然簡単じゃないと悲しくなる問題について
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    難易度自動調整と聞いて逃げまくってると敵だけ強くなって詰むロマサガ2の思い出が
  • ジョニー・デップ勝訴、元妻に13億円超賠償命令 名誉毀損訴訟

    [1日 ロイター] - 米俳優ジョニー・デップさん(58)と元で俳優のアンバー・ハードさん(36)が名誉毀損で互いを訴えていた裁判で、バージニア州の郡裁判所の陪審団は1日、デップさんの主張をほぼ認める評決を下し、ハードさんに1000万ドル(約13億円)余りの損害賠償金支払いが命じられた。 陪審はハードさんが支払う賠償額について1500万ドルとしたが、判事が州の規定で1035万ドルに減額。一方、デップさんには200万ドルの賠償金を支払うよう命じた。 デップさんは、ハードさんが家庭内暴力の被害を受けていたと新聞で主張したことで名誉を傷つけられたとして、5000万ドルを求め提訴。デップさんの弁護士がその主張をデマと呼んだことは中傷に当たるとしてハードさん側も反訴し、1億ドルを求めていた。 米俳優ジョニー・デップさん(58)と元で俳優のアンバー・ハードさん(36)が名誉毀損で互いを訴えていた裁

    ジョニー・デップ勝訴、元妻に13億円超賠償命令 名誉毀損訴訟
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    草津、はあちゅう、ジョニデ
  • 鍵がない - 伊藤拓登 / 【コミックDAYS読み切り】鍵がない | コミックDAYS

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    鍵がない - 伊藤拓登 / 【コミックDAYS読み切り】鍵がない | コミックDAYS
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    上司の目つきだけ怖い。これ優しさでいいんだよな…?
  • Twitter、Mac版TweetDeckを7月1日に終了 残るはWebアプリ版のみに

    Twitterは6月1日(現地時間)、Mac版の「TweetDeck」の提供を7月1日に終了するとツイートで発表した。Webアプリ版の提供は続ける。 終了の理由は「TweetDeckの改善と新たなプレビューに集中するため」としている。向こう数カ月かけて、プレビュー版への招待を拡大していくという。 Twitterは2011年に同アプリ提供の英TweetDeckを買収し、自社サービスに取り込んだ。2013年にはモバイルアプリを終了し、2015年にはWindowsアプリを終了した。Windowsアプリ終了時にも「TweetDeck体験の改善に集中するため」と説明した。 Twitterは現在、イーロン・マスク氏による買収に向けて準備中だ。マスク氏は既に大株主であり、Twitterの経営に積極的に関わっていくと語っているが、TweetDeckのMac版終了に同氏の意向が反映されているかどうかは不明

    Twitter、Mac版TweetDeckを7月1日に終了 残るはWebアプリ版のみに
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    広告無しで時系列順にツイート見られるアプリがどんどん減っていくな…
  • 大声で、泣いちゃった|ユーリィ・イズムィコ

    Su-25攻撃機が低空で激しい機動を行いながら飛び去っていった。 故郷の千葉県が戦場になったのだ。 そういう夢を見た。『この世界の片隅に』の片渕監督と会談をして、そこで「軍都としての千葉県」といった話をした夜だったから、何故こういう夢になったかは明らかだ。 しかし、悲しかった。 僕は少し込み入った狭い坂道の途中にある駐車場まで車を取りに行って、その途中で自分の生まれて生きた千葉県の空をロシアの攻撃機が飛んでいたから、コンクリートの壁に額をついてオイオイ泣いた。 案外とこういうことかもしれなくて、人間は「県」とか「市」とかまで降りて来ないと戦の惨禍見たいのが実感できないのかもしれないですね。 それにしても僕は故郷を憎んでいるようで、やっぱり戦場になったら泣くんだなぁ。

    大声で、泣いちゃった|ユーリィ・イズムィコ
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    ちぃかわみたいなネタかと思ったらガチだった
  • 勇者ミーリは58歳 - 寺屋キハチ/くろむら基人 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    勇者ミーリは58歳 - 寺屋キハチ/くろむら基人 | 少年ジャンプ+
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    フリーレンへのアンチテーゼにも読める傑作
  • 経団連会長“バイオやゲームなど競争力強化 3委員会立ち上げ” | NHK

    経団連の十倉会長は、就任から2年目に入り、今後の日経済のけん引役となるバイオテクノロジーゲーム、アニメなどのコンテンツといった分野の競争力を強化するため、3つの委員会を新たに立ち上げたことを明らかにしました。 経団連は1日、定時総会を開き、オンラインも含めておよそ450人が出席しました。 就任して2年目になる十倉会長は「ポストコロナにおける持続可能で、活力ある経済社会の実現を進めていかなければならない」と述べました。 そのうえで、今後の日経済のけん引役になる分野の競争力を強化するために3つの委員会を新たに立ち上げたことを明らかにしました。 具体的には、ゲームやアニメなどのコンテンツ分野、医薬や料などのバイオテクノロジー分野、それに脱炭素や電動化で大きな変化が見込まれる自動車の分野です。 十倉会長は、3つの委員会での議論を踏まえて、できるだけ早期に具体的な強化策を示す考えを明らかにし

    経団連会長“バイオやゲームなど競争力強化 3委員会立ち上げ” | NHK
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    バイオ系ゲームの競争力強化に空目
  • 「一生懸命やったから、もういいじゃん」西原理恵子さんが語る“卒母”戦略

    2002年から毎日新聞朝刊で連載されていた西原理恵子さんの漫画『毎日かあさん』(毎日新聞出版)をご存じでしょうか。西原さんの考える「卒母実践方法」や「卒母に向いている家庭」はあるのでしょうか? 西原さんに「卒母」について直接、お聞きしました。 世間を騒がした「卒母宣言」同作は、タイトルに「かあさん」とあるように、西原さん(かあさん)の実体験を基に、子育てや日常生活を生き生きと描き出しています。2009年にはアニメ化、2011年には女優・小泉今日子を主演に実写映画化もされた大人気漫画作品です。2017年6月、16年の長きに渡る連載が惜しまれつつ完結しました。 連載終了の理由として世間を騒がしたのが、西原さんの「“卒母”(そつはは)宣言」です。“卒母”とは言葉のとおり母親を卒業する、いわゆる「子離れ」のこと。西原さんは『卒母のススメ』(毎日新聞出版)という書籍を出版。当時、“卒母”がテレビ番組

    「一生懸命やったから、もういいじゃん」西原理恵子さんが語る“卒母”戦略
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    そもそも子供をダシにマンガ描くようなメンタルの親をモデルケースにするべきじゃないよな
  • “治安の悪さ”が現れる…マンション内覧時「最寄りコンビニの品ぞろえ」を確認していますか?(小島 優一) @gendai_biz

    “治安の悪さ”が現れる…マンション内覧時「最寄りコンビニの品ぞろえ」を確認していますか? 意外なヒントが隠されている 不動産購入を検討する際、お部屋の内覧は必ずおこないます。「内覧するときどこを気にすればよいの?」「注意するべきことはなに?」と悩まれる方も多いですよね。不動産会社に迷惑をかけないために何回も内覧はしないほうが良いのではと不安になる方もいらっしゃるかもしれません。 前編に続き、不動産の購入時に内覧をする際、部屋の設備で気を付けるべき点や、今後住むことを考えて事前に気にしておくべき点を解説します。 (3)昼だけではなく夜の環境も注意 部屋の内覧をする場合は、一般的に日中におこなうケースが多いかと思います。日中に内覧すると良い印象を受けることが多いですが、昼だけ内覧をおこなうことは注意が必要です。昼と夜では近隣の家の生活音や、周辺地域防犯レベルも変わってきます。夜にしかわからない

    “治安の悪さ”が現れる…マンション内覧時「最寄りコンビニの品ぞろえ」を確認していますか?(小島 優一) @gendai_biz
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    ワンカップの日本酒なんて今どき伊勢丹にも置いてあるぞ?
  • ドラゴンボールの腹パンチを再現する方法

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:大阪・フェスティバルタワーの何だか不安になる地下通路 空想の世界でお決まりのあの演出。あの演出を現実の世界でも見たい。その気持ちは人類不変のものである。ゆえにこれまでにも色々と挑戦してきた。 庵野秀明ビーム ウルトラマンの土煙 庵野秀明の作品によく登場するプロトンビーム。ウルトラマンが着地するときに過剰に立ち上がる土煙に続いて、今回の成果がこちらである。 鳥山明の腹パンチ 鳥山明といえば、国民的バトル漫画ドラゴンボールの作者であり、アクションシーンの圧倒的な描写力、コマ割りの整理能力は宇宙一であるという呼び声も高い。そのなかで取り上げたいのが「鳥山明の腹パンチ」である。 見たことありますよね 腹にパンチを受けているにもかかわらず、そ

    ドラゴンボールの腹パンチを再現する方法
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2022/06/02
    子供の肖像権問題とか余計なこと考えてしまった