タグ

2009年12月12日のブックマーク (10件)

  • 「ロリ・義母・ツンデレ・孕ませ・寝取られ・・・すべての萌えは源氏物語が産んだ!」 : アキバBlog

    世界最古の長編小説源氏物語を萌やした「源氏物語ヒロイン図鑑 現代萌え解釈版」【AA】がアキバでは11日に発売になった。 書籍情報では『俺のストライクゾーンはインフィニティなんだぜ!源氏物語を現代の萌えシチュエーションで新訳。ヒロイン達の登場する巻だけでなく、ロリ、妹、義母、寝取り等の各ヒロインの属性も網羅しました』などを謳い、オビには『ロリも義母もツンデレも・・・すべての萌えは源氏物語が産んだ!』・『これぞ日の萌えの千年紀!』。 日人にとって最も馴染み深い古典文学といえば、紫式部が書いたとされる「源氏物語」。そんな世界最古の長編小説が産んだ、雅なヒロインたちを「現代ならこんなシチュエーション!」という方向で新訳、「萌えの現代訳」を施したのが書。分かりやすく言うなら「源氏物語のヒロインって現代日だったらどーなるの?」をイラストにして、源氏物語を解説した内容なんであります。 「あの子の

    「ロリ・義母・ツンデレ・孕ませ・寝取られ・・・すべての萌えは源氏物語が産んだ!」 : アキバBlog
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/12/12
  • 歌詞検索J-Lyric.net

    J-Lyric.netは無料の歌詞検索サービスです。最新ヒット曲から懐メロまで、簡単なキーワードを入力するだけで50000曲以上の歌詞から検索して表示します。歌詞文も全文が検索対照です。キーワード 歌詞検索のためのキーワードを入力します。 空白で区切って、複数のキーワードを指定します。 歌詞がうろ覚えのような場合は、なるべく短い単語に分けると検索しやすくなります。 複数のキーワードが入力された場合は、AND検索(すべてのキーワードを含む歌詞が検索の対象)となります。 検索対象 曲名、歌手名(アーティスト名)、歌詞文を検索の対象として選択することができます。 キーワードの一致条件 部分一致:曲名、歌手名、歌詞文のどこかに含まれる。 先頭一致:曲名、歌手名、歌詞文の先頭に一致する。 末尾一致:曲名、歌手名、歌詞文の末尾に一致する。 完全一致:曲名、歌手名と完全に

    Pasta-K
    Pasta-K 2009/12/12
  • HTML5/CSS3を使ってみた | Security.GS Magazine

    http://puzzel.jp/sample/HTML5/n3/index.html 先日、私のサイトPuzzel.jpを公開してその中のコンテンツでHTML5/CSS3のサンプルサイトを作りました。 そこで色々分かったことなどがあったのでメモっておきます。 ①Webfont @font-face { font-family: mplus-1p-light; src: url('http://mplus-fonts.sourceforge.jp/webfonts/mplus-1p-light.ttf') format("truetype"); } でフォントを呼び出して .de { font-family: mplus-1p-light; } でフォントを表示します ②Transform transformを使って画像を傾けています。 -webkit-transform: rotate(

  • 恋愛とかマジきめえ

    人見知りな自分が久々に仲良くなった人がいた。 ゼミで激論を交わしたのがきっかけ。まぁ、Fラン大のしょうもないゼミのしょうもない議題だけど。 お互い、はじめて「議論を交わせる相手」に大学で出会ったのだ。同じ言語を話す人間、というか。 それが楽しくて、大学の帰り、休みの日、暇があれば色んなことを話した。 当に自分の言語が伝わるのか、同じ言葉を同じ意味で話しているのか、確かめるように話しまくった。 趣味、ネットで見るサイト、聴く音楽、どれも全然違ったがどういうわけか言葉は通じた。 そういう友達は、恥ずかしながら今まで生きてきて二人くらいしか僕には居なかった。 久々にできた友達が嬉しくて、もう相手に夢中になってた。 ある日、自分がいつも考えている漠としたものについて話した。 でたらめな中でも揺るがないような、確固としたもの。質的なもの。なんて呼んだらいいか分からない。 そうすると、相手は「

    恋愛とかマジきめえ
  • Twihapi - ついったー友達の誕生日は?

    Twitter Bot作りました! 更新履歴 12/14 プロフィールに「'」が入ってる人が登録できないバグを修正。 12/12 TwitterBotがフォロワー以外にも通知してしまうバグを修正 12/12 トップページが重かったので修正。 12/12 公開。 11/14 トップページ完成。 11/11 Twihapiのアイディアを思いつく。

    Pasta-K
    Pasta-K 2009/12/12
    誕生日教えてくれるbotあったよね
  • ヘタリア時報 ”へたいむ” (@hetime) | Twitter

  • Ow.ly - image uploaded by @hootsuite (Hootsuite)

    hootsuite Posted 1 decade ago

    Ow.ly - image uploaded by @hootsuite (Hootsuite)
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/12/12
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 「はまちちゃん」をspamと断じる思考停止

    「Amebaなう」なるtwitterの真似にインスパイアされたサービスが始まって、さっそくは「はまちちゃん」の餌になっている。 ミニブログ「Amebaなう」モバイル好調でPC版を前倒し、スパム被害も広がる 自分達の気に入らないものを悪しざまに言うのは同情出来ないことではないのではあるが、これを「スパム」と言ってしまうのは思考停止ではないか? 例によってはまちちゃんは脆弱性を突いて「こんにちはこんにちは!!」を出しつつ自分をフォローさせるトラップを仕掛けたようだ。まぁ、彼を知っている人なら、「お手軽フォロークリック」で便利でいい。って、私はAmebaのアカウントを消したばかりなんで、祭に参加出来なかったんだけど(Amebaはアカウントを消すとしばらく同じアカウントは使えなくなる)。 で、まぁ、これは「いつもの」でしかない。彼を知る人からすれば「いつやるのか」だけが問題であって、やらかさなか

    Pasta-K
    Pasta-K 2009/12/12
    確かにはまちちゃんの様な手法を取らないと、修正されないことが多いのは事実だけど、「スパム行為」に該当するのは間違いじゃないと思う。はまちちゃんが見つけた穴を他の人が悪用しないとは思えない。
  • 2016年東京オリンピック招致用CG映像及びVRコンテンツ | CAD CENTER

    Pasta-K
    Pasta-K 2009/12/12
  • 堀江貴文『iPhoneのアプリはObjective Cで書かれている事が実は重要なんじゃないかという仮説』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 最近ますます、TwitterのせいでiPhoneばかりいじっている私ですが、ブログ読むのにもAeroReaderを使っているので手放せません。さっさとソフトバンクキャリア独占をやめてほしいと思う今日この頃。 ちょっと技術的話題になりますけど、CPUパワーも大したことのない汎用部品ばかりで作られているiPhoneのアプリの動作がなにげに軽快なのを、いままで気にしていませんでしたが別件の仕事でちょっとiPhoneアプリのプログラミング書籍がらみの仕事をすることになって、話をしてたら、たしかにドコモのiアプリとか、EZアプリも一部Javaだしな

    堀江貴文『iPhoneのアプリはObjective Cで書かれている事が実は重要なんじゃないかという仮説』
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/12/12