タグ

2015年6月7日のブックマーク (9件)

  • エンジニアの「できない」という言葉の裏側 - Konifar's WIP

    「ここ、こんな感じにできませんかね?」と言われたエンジニアが、「うーん、それはちょっと厳しいですね。できないです」と返すみたいなやりとりは結構見かけます。 この「できますか?」⇒「できない」というやりとりなんですが、「できない」という言葉にはいくつか裏が考えられます。言葉足らずだっただけでちょっとした調整をすればできるよね、というケースもあるので、「できない」という言葉の裏側をまとめておこうと思います。 先に補足しておくと、「エンジニアの人の言葉が足りなすぎるでしょ」という意見ももちろんあると思います。こういうコミュニケーションは、お互いの信頼度によっても変わってくるので難しいところです。お互いが相手に伝わるように意識すべきだと思うんですが、 エンジニアから「できない」と言われた時にどういう意味で言ってるのか想像しやすくなればいいなという思いで書いておきます。 ちなみに、「(できるけどやり

    エンジニアの「できない」という言葉の裏側 - Konifar's WIP
    Pasta-K
    Pasta-K 2015/06/07
  • フジテレビと和解|佐藤秀峰

    佐藤秀峰と株式会社フジテレビジョンは、下記2件について平成27年5月27日に和解をいたしました。 ・平成24年8月24日にフジテレビ報道スタッフが有限会社 佐藤漫画製作所(代表 佐藤秀峰)を突撃取材した件 ・「海猿」関連について、原作者の佐藤秀峰の許諾を得ることなく無断で出版を許諾し、著作権を侵害した件 フジテレビからのこの件に関するみなさまへのご報告は下記をご確認ください。 http://www.fujitv.co.jp/movie/index.html http://www.fujitv.co.jp/movie/doc/150528.pdf フジテレビからは上記のご報告とは別に、私(佐藤秀峰)宛に謝罪文をいただいておりますので、そちらを下記に公開いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2012年8月の、佐藤様への取材につきまして、改めてお詫び申

    フジテレビと和解|佐藤秀峰
    Pasta-K
    Pasta-K 2015/06/07
  • 世界全裸自転車レース大会、局部興奮の男性失格に スタート直前、警察につまみ出される- 記事詳細|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    世界全裸自転車レース大会、局部興奮の男性失格に スタート直前、警察につまみ出される- 記事詳細|Infoseekニュース
    Pasta-K
    Pasta-K 2015/06/07
  • うちの金魚の半生

    うちの金魚は5歳である。名前はあるが、個魚情報なので一応伏せておく。うちにやって来たときには生まれていたから、正確な誕生日はわからないけれど、まあとにかく大体5歳である。金魚の年齢で5歳というと、まだまだ生きられそうに思えるが、実のところすでに寿命は近い。うちの金魚は金魚すくいでよく見かける赤いやつではなく、背ビレのない、背中が丸みを帯びているあの形である。たまにテレビに映る何十歳のでっかい老魚とちがって、このタイプは比較的るい弱だし、体もそこまで大きくはならない。ましてうちの子はあまりべずに育ったから、年のわりに貫禄がなく子供っぽくみえる。 でも小さいくせしてなかなか骨の折れる魚生を送ってきた。うちの水槽に来た当初は2匹の仲間と一緒に泳いでいたが、いつか彼らはこの世を去り、今では大きすぎる住処に1匹で生活している。氷水みたいに冷たくなった冬の水中で、じっと身を縮めるところなどを見ると、

    うちの金魚の半生
    Pasta-K
    Pasta-K 2015/06/07
  • Follow the UEFA Champions League final on Twitter

    Pasta-K
    Pasta-K 2015/06/07
  • タコでもわかる Splatoon ナワバリバトル - sekai013's blog

    Download 版発売直後から遊び続けて起動時間100時間を超えていたので, 感想を書くくらいはしてもよさそう. と言ってもこのゲームは今までのゲームと比べてどうこうという話がしたいわけではなく, 主にナワバリバトルで勝ちを目指すための話. 勝ちを目指すための話なので, 勝ちよりも塗りとかキルが楽しいという人のことは全く考えていないのでそのあたりは注意してほしい. 6/13 18:00 からのフェスがナワバリバトルなので振り返るにはちょうどいい時期かもしれない. 書いているのはヒーローモードクリア, ランク20, ウデマエ B の FPS 未経験者. TPS は小学生のときよく友達と遊んだというくらい. Splatoon に関する情報は外から入れてなくて友人と話しているくらいなので間違いもありそう(逃げ道) 終了時に相手より多くの領域を塗っていれば勝てる そんなもんわかっとるわいというけ

    タコでもわかる Splatoon ナワバリバトル - sekai013's blog
    Pasta-K
    Pasta-K 2015/06/07
    後半絶対に書くの飽きててめっちゃ雑だ
  • 銅鑼パーソン総選挙について - 職質アンチパターン

    doraperson2015.yapcasia.org こういうのをやっています. 僕も立候補しています.以下のページから私のページに飛ぶことが可能です. doraperson2015.yapcasia.org どんどん銅鑼をクリックしましょう.しなくても良いです. ところで,上記の記事を書くのに4時間くらいかかっています.勘違いしたロックバンドのフロントマンという設定で書いています. これは架空のインタビューを僕が脳内ででっちあげて記述しているもので,参考文献として「音楽と人」を購入し,研究しました.以前似たようなことをやった時にはロッキング・オン・ジャパンを使ったのですが,今ロッキング・オン・ジャパンを真面目に読んでみると僕の体調に著しい損害を与えるので色々と不可能でした.なので音楽と人です.音楽と人はかろうじて読めた. 書籍の購入に関しては自腹でやりました.これは経費で落ちるのでしょ

    銅鑼パーソン総選挙について - 職質アンチパターン
    Pasta-K
    Pasta-K 2015/06/07
  • 異業種から飛びこめ! シロウト・プログラミングの方法と実践 - YAPC::Asia Tokyo 2014

    私は今年40才の編集者です。業務の上では、とくにプログラミングを必要とする場面もなければ、身近に手となるプログラマがいるわけでもありませんが、一昨年の春にふとプログラミング入門を志し、その年のYAPC::Asia in Tokyo 2013に参加しました。 「プログラミング入門」と一口に言っても、その対象は子供・学生・IT企業の新入社員・ITスキルとは無縁の仕事に就いている人……など様々でしょう。 そしてまた、それらの層によって求められている内容も異なるはずですが、なぜか世にある「プログラミング入門」情報の多くは、「子供」や「学生」、あるいは「IT企業の新入社員」といった、その後の人生でプログラミング技術を用いて生きていく人を対象としたものに偏っているか、そもそもそれらを混同して扱っているものが大半であるように思われます。 しかし実際には、そこから漏れた層にこそ、多くの潜在的な「プログラ

    異業種から飛びこめ! シロウト・プログラミングの方法と実践 - YAPC::Asia Tokyo 2014
    Pasta-K
    Pasta-K 2015/06/07
  • 早朝の東京で1人記念写真を撮る

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) > 個人サイト むだな ものを つくる 実は同じような企画を編集部の安藤さんがやっている。 特殊なフィルターを使って撮影するという方法だ。でも、1分間ほどシャッターを開けて撮影する必要があり、人ごみの中で1人静止していないといけないのだ。 ……そんなの無理だろう。小心者の僕にはとても出来そうにない。 それなら、誰にでも出来そうな方法を見つければいい。誰もいない時間帯に撮影すればいいのだ。

    Pasta-K
    Pasta-K 2015/06/07