タグ

ブックマーク / medium.com/@rosylilly (2)

  • ドワンゴでのサマーインターンのメンターを終えて

    インターン各位のお陰で、 friends.nico にユニークな機能がいくつか追加されました。驚くべきは、(雇われの)責任者として成果物の投入を決定することはないだろうなと、学生に対して半ば斜に構えていた僕が「面白い」「最高」「めっちゃいい」と手放しに褒めていくつかの機能の投入を決意させられたというところでしょうか。いやはや、感服しました。 学生さん達の頑張り様は伝わったとして、メンター、特に企画をレビューし、企画の立て方を考える人間として、どういうアドバイスを行ったのか、しかして企画のメンターとはなんぞや、というお話をしたいと思います(ここまで前置き)。 Mastodon におけるプランナーの価値friends.nico は現在、僕をプロデューサーにおいて、他エンジニア数名で回っています。所謂技術畑ではない担当の人間が僕しかいないので、プラニング、つまりは企画も僕のお仕事です。 とはいえ

    ドワンゴでのサマーインターンのメンターを終えて
    Pasta-K
    Pasta-K 2017/10/30
  • RubyKaigi 2017 でスポンサーした

    自分で立ち上げた会社、宇宙海賊合同会社として RubyKaigi 2017 にスポンサーした。枠としては Silver Sponsor です。ただ、 Silver でよかったこととしてこういう異常な配置になることに成功したという面がある。 世界に名だたる任天堂様と並ぶ宇宙海賊。そして謀ったかのように真下にいる Supership 様。SideCI 社の Side に入ったのも、Nintendo 社の斜めにいるの、Supership 社の上に乗ってるのも、全部構図が愉快で面白い。半分くらい冗談でお金を出したのに、ここまで冗談じみた風景になるとは思ってなかった。最高に愉快です。ありがとう Kaigi Team。 2017/09/28 11:31 JST 追記 無駄にヒキの強さを発揮してしまった。面白い。 追記ここまで。 うちのクルーが Speaker として登壇することが決まり、まぁ旅費はいく

    RubyKaigi 2017 でスポンサーした
    Pasta-K
    Pasta-K 2017/09/29
    いいはなし
  • 1