タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (15)

  • 2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』 | 100SHIKI

    2000年1月20日に思いつきで始めたサイトですが、気がついたら18年ぐらい経っていてびっくりですね…。 これまで毎日更新してきましたが、日、2018年8月31日をもって更新終了としたいと思います。突然ですが。いままで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。 このサイトを通じていろいろなことがありました。 自分のサイトが雑誌に載る、という体験に興奮する(最初はSPA!でしたね、そういえば)。 雑誌の連載をもつ…「え、自分が?!」(懐かしのINTERNET MAGAZINE…お世話になりました)。 百式ナイトなるトークイベントを毎月主催(イベント終了時間がだいたい終電のあとで、残った人と朝まで呑んでたのは良い思い出)。 さらに拡大して「無敵会議」シリーズを「アクセス向上委員会」の橋さんと共同開催。ここでいろいろな人と知り合えたのはいまでも一番の財産ですね…。 そのころ「GTDいいよ

    2000年から日替わりでドットコムを紹介しつづけた『100SHIKI』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2018/09/02
    うおおおお、おつかれさまでした!!!
  • お気に入りのInstagram写真を素敵ステッカーにしてくれる『Instagoodies!』 | 100SHIKI

    こ、これはやられた・・・実に良さそうなビジネスである。 Instagoodies!は、Instagramの写真を綺麗なステッカーにして販売しているサイトである。 使い方は簡単で、Instagramでログインし、ステッカーにしたいものを選択して発注するだけだ。 気になるお値段は90枚で14ドル。しかも全世界に出荷OKである。 Instagramにはまっている人は他の人に写真を見せるのが好きである。 そう考えるとお気に入りの写真を「自慢アイテム」に変えてくれるこのサービスには飛びつくのではなかろうか。 Instagramerな人は試してみてもいいですね。

    お気に入りのInstagram写真を素敵ステッカーにしてくれる『Instagoodies!』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2011/03/30
  • Android UIのデザインパターンを集めた『Android Patterns』 | 100SHIKI

    ちょっと前からあるが、やっぱりこれから大事になりそうなのでご紹介。 Android Patternsでは、AndroidUIに関するデザインパターンを集めているようだ。 データをどう見せるべきか、入力フォームをどう作るべきか、通知はどうあるべきか、などなどが画面とともに紹介されている。 比較的自由度の高いAndroidであるが、ユーザーを迷わせないためにもこうしたパターンを抑えておきたいところだ。 今年はAndroid開発!という方は覗いてみてはいかがだろう。

    Android UIのデザインパターンを集めた『Android Patterns』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2011/02/12
  • Gitの使い方をステップ毎にわかりやすく教えてくれる『Git Immersion』 | 100SHIKI

    これはいつかやらねば・・・。 Gitの使い方をステップバイステップで教えてくれるのがGit Immersionだ。 全部で53ステップあるが、セットアップからコミットの仕方、元に戻すやり方やらタグをつける方法など、一通りのチュートリアルが用意されている。 それぞれのチュートリアルではゴールと手順が詳細に記されているので、そのまま実行していくだけでかなりの勉強になるだろう。 そろそろ分散レポジトリ・・・と考えている方はいかがだろうか。

    Gitの使い方をステップ毎にわかりやすく教えてくれる『Git Immersion』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2011/01/13
  • 好きなデータで簡単にARアプリが作れてしまう『POIStr』 | 100SHIKI

    まったくもってリリース前だがコンセプト的に気になるのでご紹介。 POIStrは、いわゆるARアプリが簡単に作れるサービスらしい。 使い方は簡単で、自分で好きなデータを地図上に配置し、iPhoneアプリとして書き出すだけだ。 ARアプリは使いどころが微妙なところではあるが、こうして自分で簡単に作れるようになればいろいろ便利だろう。 たとえばイベントの案内だったり、施設内の情報などをiPhoneアプリにできればPR効果も高いはずだ。 実際の出来がどうなるかはわからないが、アイデアとしてはなかなかではなかろうか。

    好きなデータで簡単にARアプリが作れてしまう『POIStr』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2011/01/05
  • スーパーマリオのゲーム音楽をピアノの楽譜でダウンロードできる『Mario Piano』 | 100SHIKI

    スーパーマリオをピアノで弾きたい!という人のためのサイトをご紹介。 Mario Piano Sheet Musicでは懐かしのマリオのゲームミュージックをピアノの楽譜に起こしたものをダウンロードできる。 楽譜を作るにあたってはコンピュータでオリジナルの音を解析し、楽譜にまで起こしたようだ。 ピアノで指運びをする際の指示まで入っているようなので興味がある人は挑戦してみるといいだろう。 コインサウンドなんかは一瞬で弾けそうなので、ピアノがだめな人でもネタ的に覚えておくといいかもですね。

    スーパーマリオのゲーム音楽をピアノの楽譜でダウンロードできる『Mario Piano』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2010/10/01
  • あの人のタイムラインを見てみたいなぁ、を実現する『TwiRoulette』 | 100SHIKI

    TwiRouletteを使えば、他の人になりきって、その人のタイムラインを見ることができる。 この機能、実はもともとTwitterでも提供していたが、プライバシーうんぬんで停止されたものである。 その流れを受け、すべての人のタイムラインを見れるわけではないようだ。 つまり、このサイトで明示的に「自分のタイムラインを見せてもOK」と許可した人のタイムラインだけが見られるのだ。 そうした制限はあるにせよ、他の人のタイムラインを見られるという感覚はなかなか興味深いですな。日人ユーザーも登録する人が増えるの・・・かな?今後を見守っていきたいところだ。

    あの人のタイムラインを見てみたいなぁ、を実現する『TwiRoulette』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2010/09/28
  • 主要なドメイン、ソーシャルメディアのID空き状況を一括チェック『ud.com』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで

    似たようなサービスは他にもあるが、ドメインが短くて覚えやすそうなのでエントリー。 ud.comは主要なドメインやソーシャルメディアでのID空き状況を一括チェックしてくれるツールだ。 .comや.netに加え、.tvや.jpまで調べてくれる上、facebookやtwitter、deliciousなどまでチェックしてくれる点が便利だろう。 なにか新しいサービスを考えるときはドメインだけでなく、ソーシャルメディアでの展開も普通になってきた。こうしたツールをうまく使っていきたいですな。

    主要なドメイン、ソーシャルメディアのID空き状況を一括チェック『ud.com』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで
    Pasta-K
    Pasta-K 2010/04/07
  • Twitterっぽいフォントでロゴを作ってくれる『Twitlogo』 | 100SHIKI

    これ、ちょっといいですな。Twitterっぽいフォントでロゴを作ってくれます。 説明不要なぐらい使い方は簡単。ロゴにしてみたいテキストを入力して「make」をクリックするだけです。 なお、フォントサイズや色を変えるオプションも用意されている模様。 また使える文字は英数字だけのようですな。記号や日語はNGのようだ。 アイデア次第でおもしろい使い方ができるのではないでしょうかね。

    Twitterっぽいフォントでロゴを作ってくれる『Twitlogo』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2010/03/20
  • 開発に使えるチートシートがごろごろまとまっている『Dev Cheat Sheet』 | 100SHIKI

    休日なのでマニアックな話題でw。 あなたが開発者ならDev Cheat Sheetは覚えておくべきサイトだろう。 このサイトではPHPCSS、ActionScriptといった主要な技術のチートシートがこれでもか!というぐらいまとまっている。 まだ慣れないうちはこうしたチートシートを手元においておくといいだろう。 もちろん中級者、上級者も自分の知識を確認するために活用したいところだ。 効率的な開発をすすめるために覚えておきたいですな。

    開発に使えるチートシートがごろごろまとまっている『Dev Cheat Sheet』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2010/03/14
  • 被リンクから被Twitの時代?次時代の検索エンジンとなりうるか?!『TOPSY』 | 100SHIKI

    被リンクから被Twitの時代?次時代の検索エンジンとなりうるか?!『TOPSY』 May 27th, 2009 Posted in 検索 Write comment Googleが提唱した「リンクをされるほど良いサイト」という考え方はウェブまわりのビジネスを大きく変えた。 そしてこれからは「Twitterで言及されるほど良いサイト」という考え方に変わっていくかもしれない。 それぐらいTwitterが熱い感じだが、その流れをうけて新感覚の検索エンジンができたようだ。 TOPSYでは、「影響力のあるTwitterユーザーにつぶやかれるほど良いサイト」という考え方を中心に据えているようだ。ちなみに影響力のあるTwitterユーザーとは「その人の発言が他の人によく引用(retweet)される人」である。 ちょっと試してみるとわかるが、検索結果もさることながら、そのトピックについてどのTwitter

    被リンクから被Twitの時代?次時代の検索エンジンとなりうるか?!『TOPSY』 | 100SHIKI
  • 制限時間付きで自分の現在位置を公開できる『Glympse』 | 100SHIKI

    制限時間付きで自分の現在位置を公開できる『Glympse』 May 20th, 2009 Posted in ライフハック・生産性 Write comment ちょっと未来的で良いかもしれないサービスのご紹介。 Glympseを使えば、あなたがどこにいるかをお友達や家族、同僚にリアルタイムで知らせることができる。 スマートフォン対応のこのサービス、使い方は簡単で、自分の位置を知らせたい相手にGlympse経由でリンクを送るだけである。そのリンクを受け取った相手はPC上のマップであなたの位置を追跡することができるというわけだ。 そしてGlympseの最大の特徴は「制限時間を設けられること」である。 制限時間を設定することにより、「この30分だけ自分の位置情報を公開」といったことが可能になる。待ち合わせの30分前だけ、とか、別行動をしているときの1時間だけ、とか、といった使い方をすれば便利だろ

    制限時間付きで自分の現在位置を公開できる『Glympse』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/05/22
  • Twitterでいつその人に絡むのがベストかを教えてくれる『Tweet O’Clock』 | 100SHIKI

    たまにエラーが出るのが気になるが、シンプルでなるほど、と思ったのでエントリー。 Tweet O’Clockは「あの人にいつTwitterでからめばよいか?」を教えてくれるツールである。 気になるユーザーのTwitter IDを入力すると、その人の発言履歴を調べてくれて、「どの曜日のどの時間帯によくTwitterで発言しているか」を教えてくれるというわけだ。 この時間帯を狙ってメッセージを送ったりすれば相手が返信してくれる可能性が、確かに高いかもしれない。 さまざまなコミュニケーションツールが混在する今、こうしたベストのタイミングを教えてくれる仕組みはいいかもしれませんね。

    Twitterでいつその人に絡むのがベストかを教えてくれる『Tweet O’Clock』 | 100SHIKI
  • UNIXタイムが「1234567890」になるのを祝う『1234567890 Day』 | 100SHIKI

    だから何だ、と言われると困るのだが、あと1日ほどでUNIXタイムが「1234567890」になる。 UNIXタイムとはコンピュータ内部の時間計算で使われる単位だ。ざっくり言ってしまうと1970年の元旦からの秒数である。 そのUNIXタイムが素敵なならびになるのでみんなで祝おうじゃないか、というサイトが1234567890 Daysである。 とりあえずサンフランシスコで開かれるようだが、このサイトがきっかけで世界中で祝われるような気がしないでもない。 役に立つか、といえばそうでもないが、たまには意味のなさそうなことでぱーっとお祝いをするのも悪くないだろう。あなたも祝ってみてはいかがですかね。

    UNIXタイムが「1234567890」になるのを祝う『1234567890 Day』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2009/02/13
  • イベントに最適!ケータイから投稿できる投票、掲示板が作れる『TextTheMob』 | 100SHIKI

    イベントなんかで便利そうなツールのご紹介。 TextTheMobは大画面に映して使う、投票や掲示板がつくれるツールだ。投票や投稿をしたい場合はケータイから簡単に行うことができる。 イベント会場で使われることを想定しているので、ちゃんと大きな文字で使い方の説明がついている。これなら会場にいる人も迷わずに投稿できる。 会場でさっとアンケートをとったり、みんなの意見をリアルタイムに吸い上げる場合に便利だろう。しかも悪意のある書き込みをブロックする機能もついているので安心だ。 イベントはなにかと盛り上げたいもの。こうした新しい技術を使っての仕掛けは常に検討していたいですね。

    イベントに最適!ケータイから投稿できる投票、掲示板が作れる『TextTheMob』 | 100SHIKI
    Pasta-K
    Pasta-K 2008/08/12
  • 1