タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (56)

  • MBS一筋40年・柏木宏之アナ、シニア契約を満了し退社 65歳フリー転身 後輩たちとの集合写真に感動の声【独占コメント】

    Pasta-K
    Pasta-K 2023/03/01
    わ、めちゃ売れのナレーションの人、MBS退社したのか〜
  • ハイスタ難波、故郷・新潟に念願のラーメン店開業「夢はかなうんだと再認識」 横山健&恒岡章から祝いの花も

    【写真】その他の写真を見る 難波が「楽久」に出会ったのは高校時代。前身となる店に小学生の頃から通い、その味を継承した「楽久」のラーメンはまさに故郷の思い出の味となった。上京後も帰省のたびにべに行き、2009年に新潟にUターンしてからは、ライブやツアーから戻ったら真っ先にべに行く「自分にとって一番のソウルフード」だったという。 同店の女将から「閉店」という衝撃の告白を受けたのは、約2年前。その時は「継承する人がいる」という話だったが、コロナ禍の影響で白紙に。すぐに「僕やりたいです」と立候補し、女将に何度も懇願。熱意が伝わり、ようやく許可をもらうことができた。その後は『楽久プロジェクト』(のちに『なみ福プロジェクト』に改名)を発足させ、仲間とともに味の継承に尽力。女将からも「おいしい」と認めてもらうまでになり、念願のオープンに至った。 記念すべき日を迎え、難波は「ありきたりだけど、仲間を信

    ハイスタ難波、故郷・新潟に念願のラーメン店開業「夢はかなうんだと再認識」 横山健&恒岡章から祝いの花も
    Pasta-K
    Pasta-K 2022/09/29
  • 『オールナイトニッポン』サブスク解禁 オードリー・くりぃむなどが初回から聞ける

    この記事の写真はこちら(全3枚) アプリをインストールすることで、ユーザーは同局が配信するポッドキャストコンテンツを無料で聴取できるほか、30日間500円のプレミアムプランへの加入で、オールナイトニッポンの過去から現在にわたって、人気番組をマスター音源で聞くことができる。 『ANN』の象徴でもあるテーマ曲「ビタースウィート・サンバ」にのせたトークの他、各種人気コーナーが当時のままによみがえる(一部編集あり)。サービススタート時の番組ラインアップとして、オードリー、Creepy Nuts、乃木坂46など現在放送中の人気番組のほか、くりぃむしちゅー、宮藤官九郎、四千頭身をはじめとする過去の人気番組計30タイトル(6月20日時点)が、初回放送分から順次聴取可能となる(一部番組を除く)。 現在、サービスのさらなる充実に役立てるため、専用ホームページから、「リスナーがもう一度聴きたいオールナイトニッ

    『オールナイトニッポン』サブスク解禁 オードリー・くりぃむなどが初回から聞ける
    Pasta-K
    Pasta-K 2022/06/20
    くりぃむのANNを初回から聞けるのめっちゃ良さそう
  • 『マツコ&有吉 怒り新党』“夏目三久の引退日”9・30に緊急生放送 3ショットが見納め

    『マツコ&有吉 怒り新党』は2011年4月から17年3月まで放送されたバラエティーで、夏目と夫の有吉弘行(47)の出会いのきっかけとなった番組。2人の結婚が発表された直後の今年4月に一夜限りの“再結党”として放送された際には、大きな反響を呼んだ。 ラストは、3人のトークをたっぷり放送。スタッフが厳選した爆笑トーク集や、“新3大〇〇調査会”から特に印象に残っている選りすぐりシーン、さらにいつもの“お怒りメール”にも新たに答えていく。果たして3人は、最後にどんなトークを繰り広げるのか。そして、10年の集大成として、どんな最後を飾るのか。 今年4月に有吉との結婚を発表した夏目は、9月いっぱいで全ての番組を辞め芸能界を離れる意向を明かした。先日放送されたTBS系『A-Studio+』では、MCの笑福亭鶴瓶から芸能界を離れた今後について問われた夏目は「これまでは特別な世界にいさせてもらったので、普通

    『マツコ&有吉 怒り新党』“夏目三久の引退日”9・30に緊急生放送 3ショットが見納め
    Pasta-K
    Pasta-K 2021/09/27
    2時間生放送!!!!!!! 準備も出来ただろうけど生放送するのスゴいな…
  • 『ガンダム』7年ぶり新作TVアニメ発表、『水星の魔女』来年放送 映画『ククルス・ドアンの島』も公開へ

    サンライズが製作するアニメ『ガンダム』シリーズの新作が15日、オンラインで行われた「第2回ガンダムカンファレンス」で発表された。2022年に7年ぶりとなる新作TVアニメーション『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を放送、2022年に新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』を公開する。 【写真】その他の写真を見る 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、『ガンダム』シリーズのTVアニメーション作品として『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作。バンダイナムコグループが総力をあげて展開し、『G-PARTNER』とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指す。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、今後のガンダムを支えていく作品を目指していく。 バンダイナムコエンターテイ

    『ガンダム』7年ぶり新作TVアニメ発表、『水星の魔女』来年放送 映画『ククルス・ドアンの島』も公開へ
    Pasta-K
    Pasta-K 2021/09/15
    唯一見たことがあるガンダムの話だ“『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』は、安彦良和監督による新作映画。『機動戦士ガンダム』第15話の『ククルス・ドアンの島』にフォーカスし、新たな切り口で描く作品”
  • 稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾、Eテレで新番組が突然スタート 事前宣伝・予告一切なし

    【写真】その他の写真を見る コロナ禍の下、誰もが自由に外出ができない中、稲垣、草なぎ、香取の3人が「子どもも大人も楽しく笑いながら社会を学べたら」という思いで誕生。番組では、好奇心を持って多様な価値観に触れようとするすべての人を、あえて“ワルイコ”と呼び、オムニバス形式で「学び」のきっかけにつながるさまざまな企画コーナーを放送する。 稲垣は「スタジオバラエティーを3人でやるのは久しぶりでしたし、今回Eテレということもあって、これまでとは違った楽しみ方をしていただけると思っています」と新番組に意気込み。草なぎも「僕たちにとっても刺激的な番組になったので、新鮮な気持ちで見てくださるとうれしいですね」と呼びかけた。 初回で懐かしの“慎吾ママ”に扮した香取は「人生においてみんながやらないような“いたずら的なワルイコト”を求めているところがあるので、この番組に登場するオトナにも共感する部分は大きいで

    稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾、Eテレで新番組が突然スタート 事前宣伝・予告一切なし
    Pasta-K
    Pasta-K 2021/09/14
  • アニメ『ゾンビランドサガ』2期の最終回、異例のCM無し27分間ノンストップ放送決定

    24日放送のテレビアニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』の第12話(最終回)が、CM無しの27分間ノンストップで放送されることが17日深夜、発表された。 【写真】その他の写真を見る 『ゾンビランドサガ』は、謎のアイドルプロデューサー巽幸太郎にゾンビとして甦らされた、7人の伝説の少女たちが、ご当地アイドルグループ「フランシュシュ」として、佐賀県を救うために奮闘する新感覚ゾンビアイドル系アニメ。2018年10月~12月に放送され大きな反響を呼び、現在、続編となる『ゾンビランドサガ リベンジ』が放送されている。 24日に放送される最終回は、CMを挟まない特別編成での放送となり、「最終回で描きたいことを描き切るためには約20分の定尺では収まらない」ということで、通常は使用できないCMなどの時間を全て編として使用することになった。 そんな最終回へ向けて、境宗久監督は「一期から通して考えても、常に内容

    アニメ『ゾンビランドサガ』2期の最終回、異例のCM無し27分間ノンストップ放送決定
    Pasta-K
    Pasta-K 2021/06/18
    これって出来るんだ… “特別編成での放送となり、「最終回で描きたいことを描き切るためには約20分の定尺では収まらない」ということで、通常は使用できないCMなどの時間を全て本編として使用することになった”
  • 映画館・演芸場への休業要請に対して興行組合が声明 「人流の抑制」政策に合致しない

    映画館、劇場/演芸場、貸ホールなどが加盟する各都道府県の生活衛生同業組合によって構成される、全国興行生活衛生同業組合連合会(以下、全興連)は6日、4都府県(東京、大阪、兵庫、京都)に対する「緊急事態宣言の延長に伴う映画館・演芸場への休業要請に対して」と題し、声明文を出した。 昨年4月~5月の1度目の緊急事態宣言の解除後、全興連に加盟している映画館や演芸場などでは、換気や飛沫の実証実験を行い、国立研究開発法人産業技術総合研究所の調査を経て、複数回のガイドライン改訂を行い、昨年12月1日以降は、感染拡大防止策を十分に講じた上で通常通りの営業を行ってきた。 しかしながら、3度目の緊急事態宣言下の措置として、例えば東京都では、施設規模に応じて休業等を要請する施設に「映画館・プラネタリウム等」 、無観客開催を要請する施設に「劇場、観覧場、演芸場等」を挙げたことで、公開を延期する映画作品や公演中止が相

    映画館・演芸場への休業要請に対して興行組合が声明 「人流の抑制」政策に合致しない
    Pasta-K
    Pasta-K 2021/05/07
  • 『シン・仮面ライダー』2023年3月公開へ 庵野秀明氏が監督・脚本

    この記事の写真はこちら(全4枚) 1971年4月3日の午後7時30分からテレビ朝日系にて放送を開始した『仮面ライダー』(原作:石ノ森章太郎)。以来、令和仮面ライダー2作目で、現在放送中の『仮面ライダーセイバー』まで、子どもから大人まで楽しめる仮面ライダーが数多く登場し、半世紀にわたり愛され続けてきた。 「全人類に向かって放つ作品です」と確かな自信を持ってアピールした東映・白倉伸一郎氏は「正直に言うと、50周年イヤー中に公開までこぎつけたらいいなと思って準備してきましたが、コロナ禍でのドミノ現象が起こりまして2023年目指しとなりました」と明かしつつ、「逆に申しますと、準備はもう十分できています。撮影はこれからなんですが、余裕を持って2023年を目指せるものと思っております」と話した。 ■庵野秀明氏のコメント 50年前、当時の小学生男子のほとんどが仮面ライダーという等身大ヒーローに憧れ熱中し

    『シン・仮面ライダー』2023年3月公開へ 庵野秀明氏が監督・脚本
    Pasta-K
    Pasta-K 2021/04/03
    ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーとどんどん夢叶えてて凄い
  • TBS『CDTVサタデー』『スーパーサッカー』終了 長寿番組が相次いで幕を閉じる

    TBSは16日、オンラインで2021年4月改編記者発表を行い、『CDTVサタデー』(毎週土曜 深0:58)、『スーパーサッカー』(毎週日曜 深0:50)を終了すると発表。『COUNT DOWN TV』時代から数えると、ともに1993年スタート時から同局の深夜を支えた番組が幕を閉じることになる。 編成部企画総括の三島圭太氏は『スーパーサッカー』の終了について「一概に言いづらいんですけど、長きにわたって貢献していただきましたが、総合的な判断ということで、一定の役目を終えたと判断いたしました」と説明。「サッカー自体をやらなくなるということではなく『S1』でサッカーの情報を扱っていきますので、ご覧いただければ」と呼びかけた。 1989年10月1日のスタートから31年半にわたって放送された『噂の!東京マガジン』(毎週日曜 後1:00)も、1484回目の放送となる3月28日をもって地上波での放送を終了

    TBS『CDTVサタデー』『スーパーサッカー』終了 長寿番組が相次いで幕を閉じる
    Pasta-K
    Pasta-K 2021/02/16
    土曜深夜のカウントダウンTV終わるのか……
  • 『やべっちFC』9月で終了、18年半の歴史に幕 矢部浩之らに感謝

    自他ともに認めるサッカー好き、“やべっち”ことナインティナインの矢部浩之が、日サッカーを熱く盛り上げてきた同番組。「ハーイ!やべっち」の掛け声は多くの視聴者、サッカー選手にも浸透し、この番組をきっかけに多くのスターも誕生した。一部で同局が海外サッカーの放映権を失ったことなどから、8月での終了が報じられていた。 榊原誠志総合編成部長は「総合的な判断により」終了を決定したと説明。MCの矢部浩之については「日韓ワールドカップの2002年から“日サッカー応援宣言”を掲げ、18年以上、キャスターを務めていただきました。テレビ朝日を代表するサッカー番組として日本代表戦をはじめ、Jリーグ、海外サッカー、女子サッカーと多岐にわたって伝えていただき、心から感謝しております。番組を支えてくださった視聴者の皆さま、日サッカーの関係者の皆さまにも感謝しております」とコメント。今後は「『報道ステーション』はじ

    『やべっちFC』9月で終了、18年半の歴史に幕 矢部浩之らに感謝
    Pasta-K
    Pasta-K 2020/09/11
    “今後は「『報道ステーション』はじめとした報道情報番組でしっかりと応援していきたい」とした”
  • 漫画家の野間美由紀さん、虚血性心疾患のため2日に死去 59歳 『パズルゲーム』シリーズ連載中

    【写真】その他の写真を見る 白泉社は「漫画家の野間美由紀先生が、2020年5月2日正午、虚血性心疾患のため、ご逝去されました。享年59でした」と報告。「野間先生の画業に最大の敬意と感謝を表するとともに、心よりご冥福をお祈りいたします」としのんだ。 「野間先生には、永年にわたり白泉社で『パズルゲーム☆シリーズ』をはじめとする人気作品の数々をご執筆いただきました」とし、現在『Love Silky』にて連載中の『パズルゲーム☆サクシード』について「最後の作品となってしまいました『パズルゲーム☆サクシード story23』は『Love Silky Vol.90』(6/26配信・一部電子書店は6/17配信)に掲載および単話配信を行います」と説明している。 最後に「読者の皆様には、野間先生の作品をご愛読いただきましたことを深謝いたしますとともに、謹んでご逝去の報告をお知らせ申し上げます」と伝えた。また

    漫画家の野間美由紀さん、虚血性心疾患のため2日に死去 59歳 『パズルゲーム』シリーズ連載中
    Pasta-K
    Pasta-K 2020/05/14
  • 浜崎あゆみ、過去作100曲分のアカペラ音源公開へ クリエイターを支援

    歌手の浜崎あゆみが11日より『ayu クリエイターチャレンジ』と題し、自身のシングル53作を含む全100曲のアカペラ音源を公式サイトと公式YouTube チャンネルで無料公開することが明らかになった。第1弾として、デビュー曲「poker face」や代表曲「M」「BLUE BIRD」「HEAVEN 」「Boys & Girls」「SEASONS」など、1998年から2016年にリリースされた中から25曲が解禁された。第2弾以降は随時公開される予定。 【写真】その他の写真を見る かねてからYouTubeをはじめとした動画プラットフォームでは「歌ってみた」「踊ってみた」動画が人気だが、コロナウイルス感染拡大に伴い在宅時間が長くなっているクリエイターやミュージシャン、一般ユーザーに、自由に浜崎の声を使って「弾いてみた」「演奏してみた」「創ってみた」を投稿してほしい、という思いから今回の企画が実現

    浜崎あゆみ、過去作100曲分のアカペラ音源公開へ クリエイターを支援
    Pasta-K
    Pasta-K 2020/05/11
    リミックスとかする場合、YouTubeからなんらかの方法で音声を持ってくる必要があるのか→ https://avex.jp/ayu/news/detail.php?id=1083400 でダウンロードできそう
  • 東京事変、閏年に8年ぶり“再生” 新曲「選ばれざる国民」配信開始 全国ツアーも発表

    この記事の写真はこちら(全3枚) 東京事変の公式サイトでは「閏え!2O2O 東京事変 再生」と発表。解散から2度目の閏年に椎名林檎(ボーカル)、亀田誠治(ベース)、刄田綴色(ドラムス)、浮雲(ギター)、伊澤一葉(キーボード)の5人が再集結することが明らかになった。 東京事変は早速、新曲「選ばれざる国民」の配信をスタート。作詞は椎名、作曲は浮雲、編曲は東京事変が担当した。 あわせて、8年前に解散した閏日の2月29日から全国6都市7会場で計13公演を行う全国ツアー『東京事変 Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ』の開催も発表。ティザー映像「BRAND NEW INCIDENTS 2O2O」公開された。 ■『東京事変 Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ』日程 2月29日(土):東京・ 東京国際フォーラム ホールA 3月1日(日):東京・東京国際フォーラム ホールA 3月

    東京事変、閏年に8年ぶり“再生” 新曲「選ばれざる国民」配信開始 全国ツアーも発表
    Pasta-K
    Pasta-K 2020/01/01
    全国ツアーもあるのか!!!!!!
  • 大ヒット『鬼滅の刃』2500万部突破へ…2ヶ月弱で累計倍に 新刊18巻は初の初版100万部超え

    この記事の写真はこちら(全5枚) コミックス1巻が2016年6月に発売された同作は、今年4月から9月までテレビアニメが放送され、来年には続編となる劇場版の公開、舞台公演も控えている人気作。18年6月にテレビアニメ化されることが発表された際の累計発行部数は11巻までで250万部を超えるくらいだったが、アニメ放送の影響で大きく人気に火が付いた。 今年9月29日時点のシリーズ累計発行部数(16巻まで)は全世界1200万部と集英社から公表されており、新刊18巻の初版を含め2500万部を突破する見込みであることから、2ヶ月弱で2倍以上の発行部数を記録したことがわかる。 ブーム化していると言っても過言ではない同作。音楽シーンにも影響は及び、テレビアニメ主題歌を務めた歌手のLiSAは、今年の『第70回NHK紅白歌合戦』(12月31日 後7:15~11:45 総合ほか)に初出場する。制作統括の加藤英明氏は

    大ヒット『鬼滅の刃』2500万部突破へ…2ヶ月弱で累計倍に 新刊18巻は初の初版100万部超え
    Pasta-K
    Pasta-K 2019/11/27
    スゴい “9月29日時点の累計発行部数は1200万部だったため、この2ヶ月弱で累計部数が2倍以上に跳ね上がる驚異的なペースで売り伸ばしている”
  • 【紅白】出場歌手決定 キスマイ、菅田将暉ら初 美空ひばりさんが“AI技術”でよみがえる

    この記事の写真はこちら(全76枚) 「NHK 2020応援ソングプロジェクト」から誕生し、米津玄師のプロデュース楽曲「パプリカ」で人気を集めた小中学生5人組ユニット・Foorin。今回、新たに5人の英語ネイティブの子どもたちで結成された「Foorin team E」が、全編英語詞の「Paprika」で同時出場することも発表された。 また、NHKでは今年、日を代表する歌姫が亡くなって30年を迎えるあたって「令和の今、もう一度ひばりさんに会いたい」との多く人々の思いに応え、人工知能AI)でその歌声をよみがえらせようとプロジェクトが発足。作詞家・秋元康氏、デザイナー・森英恵氏、歌手・天童よしみらが、ひばりさん30年ぶりの新曲「あれから」が制作された。令和最初の紅白のステージで「時空を越えた夢のシーンをお届けします」としている。 NHK制作局エンターテインメント番組部の二谷裕真部長は、出場歌手

    【紅白】出場歌手決定 キスマイ、菅田将暉ら初 美空ひばりさんが“AI技術”でよみがえる
    Pasta-K
    Pasta-K 2019/11/14
    King GnuとLiSAが初出場なるほど
  • 『ポケモン』サトシ、22年越し悲願のリーグ初優勝 松本梨香「努力は報われる」

    人気アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公・サトシが、15日に放送された『ポケットモンスター サン&ムーン』の第139話「誕生!アローラの覇者!!」(毎週日曜 後6:00)で決勝戦の相手・グラジオを倒し、アローラポケモンリーグ初代王者に輝いた。サトシは、1997年に始まったアニメシリーズを通して、22年越しとなる悲願のポケモンリーグ初優勝を飾った。 【写真】その他の写真を見る アニメ『ポケットモンスター』が始まったのは1997年。カントー地方・マサラタウンで育ったサトシは、相棒のピカチュウとともに“ポケモンマスター”を目指し旅に出る。そして、各地方で行われているポケモンバトルの大会“ポケモンリーグ”に過去計6回出場していたが、一度も優勝しておらず最高順位は『ポケットモンスター XY&Z』カロスリーグ・ミアレ大会の準優勝だった。 前作『XY&Z』では、サトシの心とシンクロすることにより

    『ポケモン』サトシ、22年越し悲願のリーグ初優勝 松本梨香「努力は報われる」
    Pasta-K
    Pasta-K 2019/09/15
    すごい!!!!!!
  • マガジン漫画、前代未聞の第1話を全裸に描き換えた“袋とじ”掲載 編集部舞台の漫画『ヒットマン』

    『涼風』『風夏』などで知られる瀬尾公治氏の漫画『ヒットマン』の袋とじ漫画が、11日発売の『週刊少年マガジン』(講談社)41号に掲載された。登場人物全員を全裸に描き換えた第1話の物語が掲載されている。

    マガジン漫画、前代未聞の第1話を全裸に描き換えた“袋とじ”掲載 編集部舞台の漫画『ヒットマン』
    Pasta-K
    Pasta-K 2019/09/12
  • YOSHIKI、京都アニメーションへ1000万円を寄付「支援の輪が広がることを願っています」

    X JAPANのYOSHIKIが1日、京都アニメーションの放火事件を受け、同社が開設した支援金の預かり専用口座へ1000万の寄付を行ったことを発表した。自身が運営する米国非営利公益法人501(c)(3)「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じての寄付となる。 YOSHIKIは「世界中でツアーを行なっていますが、どの国に行ってもアニメーションファンの皆さんがコンサートに来てくれて、自分の世界での活動をサポートしてくれています。当に感謝しています。また自分としても世界の宝である日のアニメーション、そしてその文化の発展に貢献したいといつも思っています」とコメント。

    YOSHIKI、京都アニメーションへ1000万円を寄付「支援の輪が広がることを願っています」
    Pasta-K
    Pasta-K 2019/08/01
  • 『シン・エヴァ』冒頭公開に日比谷で1300人が歓声 パリ舞台にエッフェル塔が真っ二つ

    庵野秀明監督の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4作目となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(2020年公開)の冒頭10分40秒間を世界上映する“0706作戦”が6日、実行された。 庵野秀明監督の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4作目となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(2020年公開)の冒頭10分40秒間を公開 (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る この記事の写真はこちら(全16枚) 『シン・エヴァ』の最新映像は、そのステージ内で『シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭10分40秒00コマ) 0706版』として上映。2012年に公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』から7年という時間が経過しており、待ちに待ったファンはい入るように見つめた。上映後、日比谷の会場に集まったファン1300人は大歓声を挙げ、早くも今後の展開の予想合戦が行われた。 公開された冒頭の舞

    『シン・エヴァ』冒頭公開に日比谷で1300人が歓声 パリ舞台にエッフェル塔が真っ二つ
    Pasta-K
    Pasta-K 2019/07/06