タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

コミュニケーションに関するPeophrunのブックマーク (4)

  • 相手「東京に行きたい、でも新幹線は高い」俺「高速バスなら安いよ」相手「高速バスはしんどいから嫌だ、でも東京行きたい」

    はまなす @hamanasu2218 毎日東京に行きたいと言ってる人がいる。 でも新幹線が高いから行けないんだそうだ。 「高速バスで行けば安いですよ」と言ってみた。 すると「高速バスはしんどいから嫌だ」らしい。 それ以降も彼は東京に行きたいと相変わらず言っている。 俺はこういうタイプの人間が嫌いだ。 2024-03-02 15:50:54

    相手「東京に行きたい、でも新幹線は高い」俺「高速バスなら安いよ」相手「高速バスはしんどいから嫌だ、でも東京行きたい」
    Peophrun
    Peophrun 2024/03/04
    正解は「新幹線高いですよねえ」「ぼくも行きたいんですけどねえ」と共感する。後は忘れる
  • コミュニケーション能力が低い人、口下手とかではなく『会話の流れを妨げて自分の手持ちカードを出そうとするタイプ』がいる

    ジョー @korenkan 当に「コミュニケーション能力が低い」というのは、単に口下手とかではなく、「進行している会話の話題に対して、強引に自分の手持ちカードで何かを言おうとして、会話の流れを妨げたり、ピントが外れたことを言ってしまう」ことなのではないかと思ったりする。 2024-02-18 20:35:37 ジョー @korenkan 最近の関心事は小説ゲーム海外マンガと動物。韓国の武侠ウェブトゥーンを紹介する場を探しています。株式会社トリスターと共同でストーリーモードの開発に協力した『鉄拳8』(BNE)が好評発売中です。 その他、詳細はHPにて。 連絡先:korenkan@gmail.com Amazonアソシエイトプログラムを使用しています。 sites.google.com/site/korenkan/…

    コミュニケーション能力が低い人、口下手とかではなく『会話の流れを妨げて自分の手持ちカードを出そうとするタイプ』がいる
    Peophrun
    Peophrun 2024/02/21
    なんで強引に割り込んでまで話さないといけないの?話題が尽きたら新しい燃料に点火してあげるくらいでいいじゃない
  • 私はTeamsが嫌いだ

    諸君、私はTeamsが嫌いだ。 会社で私は、Teamsの利用促進役を買って出た。 皆は私を社内SNS好きの陽キャのように見ていた。 ある人は私を「Teamsのエバンジェリスト」と形容した。 ひどい侮辱だ。 なぜなら、私はTeamsが嫌いで、なのにTeams促進役という矛盾をはらんでいたから。 それを詰られた気がしたから。 私はTeamsが嫌いだ。 だが私は、所属するプロジェクト、課、部のチームを立ち上げ、機能の詳細を調べ、皆が使いやすくなるようなチームやチャネルを用意し、皆が興味を持ってくれるようなコンテンツの枠組みを考え、時に自分自身がコンテンツとなって振興役を買って出た。 何故か。 皆とコミュニケーションを取りたかったからである。 対面は気恥ずかしい。メールは公式度が強くてもっと気恥ずかしい。 ならチャットなら極端に恥ずかしがる自分でも使いやすいかもしれない、と活路を見出したのだ。 ち

    私はTeamsが嫌いだ
    Peophrun
    Peophrun 2023/11/30
    なんでTeams使う人がいるのかずっと不思議だったんだけど、経営陣がMS以外受け入れてくれないのか。なるほどなあ
  • 揶揄されてる「おばさん構文」は読み手が怖がったり誤解したりしないよう努力しまくった結晶なので悲しきモンスターみたいな気持ちになってる

    アガサ @agatha_ 語尾がきつくならないようにあ行の小文字をつけたり、堅い印象にならないように顔文字を忍ばせてみたり、決めつけ口調にならないように三点リーダーで濁してみたり、勢いで乗りきるために ! をつけたりしてきた努力が「おばさん構文」でまとめられてて、悲しきモンスターみたいな気持ちになってる。 2023-11-08 19:34:50 アガサ @agatha_ いや、いいんすよ。おばさんだから。っていうか、おばさんなんだもん。むしろもっと堂々とおばさんって名乗らせてほしい。この世は女性の加齢に厳しすぎる。「いつまでも美しく」とかしんどすぎるんすよ。そもそも美しくない場合はもっときつい。どこに出しても恥ずかしくない立派なババアになりたい。 2023-11-08 19:39:59 リンク kufura(クフラ)小学館公式 もしや私も!? 連続絵文字、小文字、長文…「おばさん構文」を使

    揶揄されてる「おばさん構文」は読み手が怖がったり誤解したりしないよう努力しまくった結晶なので悲しきモンスターみたいな気持ちになってる
    Peophrun
    Peophrun 2023/11/10
    言語化できない要素を役物や絵文字で補完し続けた結果、表現にインフレが起きたわけね。気持ちは分かるけど相手の忖度に縋るより本質的な情報伝達を工夫した方がいいと思うな
  • 1