2022年4月21日のブックマーク (12件)

  • 一年前の投資信託の結果

    前回:anond:20210420173600 次回:anond:20230403151613 各自10万円分買った。その一年後の結果が以下 三井住友TAM:世界経済インデックスファンド(株式シフト型)評価損益:+12,452円 フィデリティ:フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド(資産成長型)評価損益:+18,987円 やっぱり勧められるだけあって、全世界とかアメリカとかだと分かりやすく儲けが出るんだなぁ、と思った10万入れたら1年で大体1万以上のプラスって言うのは精神的に良い。ガチャで10万入れても一回天井突けるだけだもん 三井住友TAM:SMT 日経225インデックス・オープン評価損益:-5,188円 ニッセイ:<購入・換金手数料なし>ニッセイ 日経平均インデックスファンド評価損益:-4,896円 日経済が悪い悪いって言ってる人間の存在理由が分かった1年で5000円程度のマイナ

    一年前の投資信託の結果
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    全世界的に株価は落ちているのに、20-25%近く円安になっているイレギュラーな相場での結果だからなぁ。世界に投資するならドル換算も計算しておいた方が良い。
  • 亀田興毅氏が語る葛藤と未来 弟・大毅の謝罪会見で思わず敬語「あれで僕のキャラは終わった」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    〝亀田劇場〟とは何だったのか――。ボクシングの亀田三兄弟の長男で元世界3階級制覇王者・亀田興毅氏(35)がインタビューに応じ、胸中を激白した。現在はプロボクシングジム「3150ファイトクラブ」の会長として競技の発展を目指しているが、現役時代はメンチ切りやタメ口で世間から集中砲火を浴びた。すっかり丸くなった今、当時の自分をどう見ているのか? 葛藤、誤解、確執…トラブル続きだった選手時代の舞台裏と今後を明かした。 【写真】亀田興毅氏が後悔した2007年の謝罪会見 ――やんちゃだった現役時代を振り返って 亀田興毅氏(以下、興毅)ギラギラしていましたね。たまにユーチューブで昔の映像を見ますが、勢いがあった。ああいうボクサーが今、現れてくれたら面白いなって思います。ただ、賛否両論はいっぱいあった。世間に根付いたイメージってなかなか変えられない。それで損したり、苦労したり、勉強にもなった。メディアコン

    亀田興毅氏が語る葛藤と未来 弟・大毅の謝罪会見で思わず敬語「あれで僕のキャラは終わった」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    悪目立ちすれば目先の金は稼げるかもしれんが、炎上商法だからなぁ。もうそういうのは前時代のものとして、ポジティブなメッセージでイメージ+売り上げの向上を目指して欲しい。反社仕草は良くない。
  • お米が好きすぎて農家の弟子に “小4農家”ゆうちゃんの米作り | NHK

    大好きなお米を自分の手で作りたい。 農業と縁が無かった神戸市の小学4年生が農家に弟子入りし、米作りに挑戦しています。 小さな子どもの奮闘を、農家も地域の人たちも温かく見守っています。 (大阪放送局ディレクター 木村光佑) お米大好きゆうちゃん 神戸市の小学4年生、新宅佑輔くん(9) みんなから「ゆうちゃん」と呼ばれ、親しまれています。一日にべるごはんの量は2合以上。お米が大好きです。 幼稚園のころは体が小さく、ずっといちばん前だったといいます。 しかしラグビーを始めるとたくさんべるようになり、体も大きくなりました。今では、茶わん3杯べています。

    お米が好きすぎて農家の弟子に “小4農家”ゆうちゃんの米作り | NHK
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    憂鬱になるニュースが続く中でなんかウルっときてしまった…
  • なかやまきんに君 吉本退所後オファー殺到で危機感「筋トレする時間が…」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 昨年末に吉を退所後「とんでもない数の依頼」を受けた、なかやまきんに君 「トレーニングの時間が取れなくなっていて、危機感もあります」とも 筋肉を維持するため、忙しくなり過ぎてはいけないジレンマがあると明かした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    なかやまきんに君 吉本退所後オファー殺到で危機感「筋トレする時間が…」 - ライブドアニュース
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    自分の欲望やスタイルと時代がマッチする人は幸福よね。それは誰にもわからないので売れようが売れまいが好きなことをやり続ける人にだけチャンスが回ってくる。回ってこないことの方が多いかもだけど…
  • 『はじめてのおつかい』がアメリカで巻き起こした大論争 NEWSWEEK

    <保護責任が厳しく問われるアメリカでは、子どもを一人でお使いに出すことは「非常識極まりない」はずだが......> 日のNTV系列が放送している長寿番組『はじめてのおつかい』の中から、諸条件に合致したエピソードの放映権がNetflixに売却され、この4月1日から「Old Enough」(「(単独行動をするには)十分に大きい」)というタイトルで世界各国で視聴されるようになりました。一番幼い場合は3歳児未満という幼児が、親に頼まれて「一人でお使い」に行くというリアリティー・ショーですが、アメリカでは大変な話題になっています。 アメリカでは、州によって若干の違いはありますが、基的に13歳未満の子供に対しては保護者の監視が義務付けられています。ですから幼児に一人で街路を歩かせていることが判明した場合には、その幼児は即座に保護され、保護者は逮捕されるばかりか、そのような「危険な状態を見て見ぬふり

    『はじめてのおつかい』がアメリカで巻き起こした大論争 NEWSWEEK
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    最近見てるけど毎エピソード泣いちゃう…まぁスタッフが何人も見張りながらってのは注意喚起で出しておいた方がいいかもな。日本も治安は良いとは言え未解決事件になってしまうこともあるわけで。
  • https://twitter.com/nae_auth/status/1516535874674212881

    https://twitter.com/nae_auth/status/1516535874674212881
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    スレッドになってるからゾーニングされてない作品に関しての発言だと思うけどな。
  • どの監督ならゴールデンカムイの実写化を任せられるか問題

    実写化イヤだというのなら、誰ならこの案件を承諾して批判にさらされても監督してくれるか予想 命1:大友啓史監督漫画原作実写化経験:あり(るろうに剣心、3月のライオン、秘密など) 多くの実写化を手がけており、成功しているし、いわゆるファンが見たいものをクオリティ高く提供できる、原作が読みたくなるものを作れる監督という印象がある アクションも得意 商業的にも成功しそう 命2:行定勲監督漫画原作実写化経験:あり(窮鼠はチーズの夢を見る) 北の零年などでアイヌ文化映画を作ったこともあるし(北の零年の評判はさておき)実写化経験、知名度もあるため命 気持ちの動きや美しい風景が得意なため、ゴールデンカムイを実写化するならどこかのエピソードのみになりそう 美しい北海道の風景と移り変わる心情を見たい 以下大穴だけどみたい 李相日監督漫画実写化経験:なし とにかくうまいので見たい 「69」と「怒り」を足し

    どの監督ならゴールデンカムイの実写化を任せられるか問題
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    うまくコントロール出来るプロデューサーと組んだ石井岳龍がいいと思う。笑いx時代劇の「パンク侍」も暴走したけど真ん中くらいまでは秀逸な出来だったし。石井克人もいいかもなぁ
  • みんな普段なに考えてるの

    歩いてる時とかぼーっとしてる時とか 主にスマホ見てない時かな みんななに考えてる? 私はけっこう他人のこと考えてる気がする さっき誰かに言われたこととか 全然会ってない友達のこととか

    みんな普段なに考えてるの
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    大体ふと考えてしまうのは古い失言や失敗。なんであんなこと言っちゃったのかな、やっちゃったのかなと一人恥ずかしくなったり後悔したりしてる…結構頻繁に。
  • 和歌山のIR計画白紙に 県議会が整備計画案を反対多数で否決 | NHK

    和歌山県が誘致を目指しているカジノを含む、IR=統合型リゾート施設の整備計画について、和歌山県議会は20日の会議で、計画を国に申請するための県の議案を反対多数で否決しました。 これにより県は今月28日の期限までに国に計画の申請を行うことができなくなり、和歌山のIR計画は白紙に戻ることになりました。 和歌山県は和歌山市の人工島「和歌山マリーナシティ」にIRの誘致を進めていて、和歌山県議会は、県が提出した整備計画を国に申請するための議案について、先週から臨時議会を開いて審議を行ってきました。 19日の特別委員会での採決では「資金調達の計画が不確実だ」などといった指摘が相次ぎ、議案は委員会で否決されました。 これを受けて20日開かれた会議で、無記名投票で採決が行われた結果、賛成18、反対22で、議案は否決されました。 これにより和歌山県は、今月28日の期限までに国に計画の申請を行うことができ

    和歌山のIR計画白紙に 県議会が整備計画案を反対多数で否決 | NHK
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    既に予定地の土地を買い占める企業があったり、強制的に色々利権が発生するから透明性を確保する法整備から始めないとな。
  • 輸入木材が高騰しているが「輸入木材の方が安いといって取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態になっている

    まなさん。 @manaseka 去年あたりから米中で木材需要が高まり、海運ルートの停滞もあって輸入木材が高騰。国産より高くなっちゃったけど、国産は外材に負けて市場が縮小しちゃっているので「外材の方が安いと言って取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態。国産価格もコロナ前の3倍。 2022-04-19 18:24:26

    輸入木材が高騰しているが「輸入木材の方が安いといって取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態になっている
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    木材が高いと家も高くなるし、新築が高くなれば中古も高くなるし、インフレで金利が上がれば住宅ローン金利も高くなるし、つまり…日本は沈没する!!
  • デートなんてテンプレートさ。

    先日、男にディズニーランド旅行に誘われたので、ブチキレて哀しくなった。私は絶叫マシーンもディズニーキャラクターも全く好きでないからだ。彼は、私がキレた理由もわからず、 チケット手配したのにと寂しく俯いていた。私も何故そんなに怒っているのか自分でもよくわからなかった。ディズニーランドは私と行かなくてよい。行きたいのなら、ディズニーが好きな女を探せばいい。 ふとここ数年間で、親密になった男達を思い出た。た。彼らは、助手席に私を乗せ、計算され尽くしたであろうデートプランを手慣れたエスコートしてくれた。 どれも、楽しくなかった。決まったコース、決まった会話。テンプレート、テンプレート、テンプレート。 その時、私は人間ではなく、ただの女であった。概念として存在し、実態はない。肉体はあるが精神はない。 私も、彼らを暇つぶしだとか財布としてしか見ていないのかもしれない。彼らも私にとって、男という記号だっ

    デートなんてテンプレートさ。
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    昔付き合ってた彼女からポールスミスのマフラーをプレゼントされて「嬉しいけどこういうのつけないから」と言って返品してもらったことがある。彼女は俺の正直さに感心してくれて今は嫁です。
  • Netflix、「ただ乗り」1億世帯 表面化した成長の壁 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米動画配信大手ネットフリックスが成長の壁に突き当たった。3か月ごとに開示してきた世界の会員数が過去10年で初めてマイナスに転じた。不正利用、競争、利用料に頼る事業モデルの限界――。新型コロナウイルス下の「バブル」で隠れていた課題があらわになった。19日にネットフリックスが公表した2022年1〜3月期の決算。付属資料に書かれたマイナスの符号に株式市場は混乱した。3月末

    Netflix、「ただ乗り」1億世帯 表面化した成長の壁 - 日本経済新聞
    PeterFukuda
    PeterFukuda 2022/04/21
    前は家族や友人とアカウント共有を公式に認めてたからタダ乗りとはなぁ。成長鈍化にロシア追放、ライバル出現と未来は厳しめなのは事実だろうけどね。