タグ

2008年6月16日のブックマーク (1件)

  • HTMLタグ フォームの送信ボタン

    フォームに記入されたデータをCGIやJavaScriptに受け渡したり、メールを使って送信するには、送信ボタンを作ってデータを送信します。 送信ボタンを作るには、<input>タグにtype属性つけて、値にsubmitを指定します。また、value属性を指定すれば、ボタンに表示させるテキストを指定する事が出来ます。 value属性を指定しない場合は、Internet Explorerでは「クエリ送信」、FirefoxとGoogle Chromeでは「送信」と表示されます。

    Phinloda
    Phinloda 2008/06/16
    sumbitボタンのvalueが指定されていないとIEは勝手に「クエリ送信」と画面に表示する