タグ

2008年2月16日のブックマーク (4件)

  • ratpoison――X用コマンドラインインタフェース

    コマンドラインの効率性とXの良さを組み合わせられる、ratpoisonというGNU Screenに似たキーボードドリブンインタフェースを持つウィンドウマネージャを紹介しよう。作業に集中したい方にはお勧めだ。 KDEやGNOMEのようなデスクトップ環境は、コンピュータユーザーにとって使いやすいが、デスクトップ環境が統合されればされるほど、誰かほかの人のためにデザインされたグラフィカルインタフェースを押し付けられているように思うこともある。 マウスばかり使って同じことをしているうちに、それがいやになってくることもある。アプリケーションによってはキーボードショートカットで操作効率を上げることができるものもあるが、KDEもGNOMEもキーボード操作にはあまり向いていない。幸い、コマンドラインの効率性とX Window Systemの良さを組み合わせられる、ratpoisonというウインドウマネージ

    ratpoison――X用コマンドラインインタフェース
  • 「青い花」舞台探訪~目黒区駒場編~

    ・探訪先では、地元の人の迷惑にならないように行動する。 ・観光地でない場所や公共施設でない場所への探訪,撮影には十分注意する。 ・探訪者の多い場所での行動は控えめに。 マンガ「青い花」/志村貴子著の舞台探訪です。 前回の鎌倉編に引き続き、今度は藤が谷女学院のもう一つのモデルである旧前田公爵邸洋館と、杉先輩宅のモデルである旧前田公爵邸和館を取材しました。 第2巻のあとがきでハッキリと「モデル」と書かれているので、探さなくてもある事はわかっていたのだけど、時間が無くてなかなか行けずにいましたが、2月の連休を利用してようやく行く事が出来ました。 #Google Earthをお持ちの方はこちらも↓ KML:http://www7a.biglobe.ne.jp/~uso9000/travel/aoihana2/aoihana2.kml

  • http://strange.egoism.jp/sovs/gzopen.cgi/200802/t/20080213qwerty.html

  • what he thinks | 「高学歴ワーキングプア」をめぐって

    このが出版されてから数ヶ月になるが、大学関係者だけでなく広く読まれているそうである。大学院を出ても正規雇用の職にありつけない現状を告発した書には一読の価値があると思う...教員、学生などの立場に関係なく今現在大学に籍を置く人はもちろん、研究者や大学教員になるのを志して大学院進学を考えている人にも。 著者の水月昭道さんのプロフィールについては書をご覧いただくとして、付け加えるとすれば、研究者としては下記の著書がある。 このように、研究者としての実績も持ちながら、いまだ正規雇用に与っていないという立場の著者だからこそ、説得力のある「告発」となっている。 もちろん、この種の「告発」は書に始まったわけではない。たとえば、2003年には古谷浩さんが、著書『大学教授は虚業家か―学園のいびつな素顔』で、大学の閉塞的状況に「警鐘」を鳴らしている。とりわけ、「多いコネ採用」と題された節に