タグ

firefoxに関するPhysのブックマーク (15)

  • Firefox と Google chrome でブックマークを同期 | Cherry Pie Web

    ★この記事も有効ですが、さらに便利な方法を見つけました。詳しくはこちら。 異なるブラウザでブックマークを同期するまとめ ———- 昨年末から、オンラインブックマークをいろいろ試しています。 私は、会社と自宅でそれぞれ、FirefoxとChromeを併用しています。 メインはWeb開発用のアドオンが豊富なFirefoxなんですが、MovableTypeの管理画面や、ニフティのWebメールでは、Chromeが圧倒的に速くてFirefoxを使う気になれないということもあり、いつも両方のブラウザが立ち上がっています。 そこで問題になるのがブックマーク。 ブラウザが1種類なら、ブックマークフォルダをDropboxの共有フォルダに置いてやれば解決するのですが、複数のブラウザ間では難しい。 エクスポート/インポートなんて面倒なことはやってられない。 リアルタイムとは言わないまでも、自動で同期したいのです

    Firefox と Google chrome でブックマークを同期 | Cherry Pie Web
  • 【レビュー】ローマ字で日本語を検索 - Firefox3のアドオン「XUL/Migemo」ですばやく検索を行う (1) XUL/Migemoの概要とインストール | パソコン | マイコミジャーナル

    Webページの閲覧中に、[Ctrl] + [F]で文字検索を行うことがあるだろう。日語の場合は、IMEをオンにしてという作業が必要になる。稿で紹介するアドオンXUL/Migemoは、ローマ字で検索が行えるものだ。少しわかりにくいかもしれないが、「nihongo」と入力することで「日語」の検索が可能というものである。 注意:稿では、Firefoxのアドオンのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。 XUL/Migemoのインストール まずはインストールである。アドオンのWebサイトから、[Firefoxへインストール]ボタンをクリックしよう(図1)。 図1 XUL/Migemoのインストール インストールの許可の確認がでるが、[今すぐインストール]を選択する(図2)。 図2 インストールの許可 ダウンロードが終わり、インストールを完了させるた

  • Fasterfoxが最強すぎる件 - 真性引き篭もり

    …すごい。 体感速度が目に見えるほど上がった。 ちょっと感動したので、すかさず記事にしておくー。 ※通信が早くなるだけで、起動とかは特に変わりません。 ほとんど設定不要だし、お手軽なのでとりあえず入れてみれば良いかと。Firefoxの通信関係をいじらずにデフォルトで使っている人はそうとう効果を実感できるのではないかと思います。 設定は拡張機能経由ではなくオプション経由で行う。 インストール時のデフォルトは、この『ターボ チャージャー』。 最大性能。RFC 仕様を超える設定でウェブサーバーへ接続します。 という文句がなにげに漢気だだ漏れってカンジです。 この拡張はページのレンダリング速度も測定できるので、 とりあえず比較のためにデフォルト時の性能を見てみます。 ノーマルモード時のMMトップページ読み込み速度。 ↓ターボチャージャーにしてみます。 若干はやくなっていますな。 ↓一回リロードする

    Phys
    Phys 2008/10/22
  • Firefox Hacks:知らないと確実に損するUbiquity環境構築法 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    最近大注目のFirefox拡張機能「Ubiquity」。自分でコマンドを自作できない方でもUbiquityの真の実力を知ることはできる。稿では、コード共有サービスを利用して自分だけのコマンド環境を構築する方法を紹介する。 最近大注目のFirefox拡張機能「Ubiquity」。Google Chromeの登場で幾分落ち着いたとはいえ、その魅力に取りつかれた方も少なくないのではないだろうか。 Ubiquityの基的な解説については「ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験」や「Ubiquity標準コマンドチートシート」ですでに紹介してきたが、まだいまひとつUbiquityを使う気になれないという方のために、「FireFoxプラグイン『Ubiquity』に大量のコマンドを登録して日のサイトを一発で開くすごい方法」というエントリでUbiquityの活用術を解説している

    Firefox Hacks:知らないと確実に損するUbiquity環境構築法 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • Ubiquity標準コマンドチートシート

    超強力なコマンドラインインタフェースでFirefoxに新たな可能性を与えたFirefox拡張機能「Ubiquity」。ここでは、Ubiquity標準コマンドのチートシートをお届けする。 最近大注目のFirefox拡張機能「Ubiquity」。Ubiquityの基的な解説については「ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験」でいち早く紹介したが、多くの有志がUbiquityを使いこなそうとさまざまなHackを行っている。 そんな中、「FireFoxプラグイン『Ubiquity』に大量のコマンドを登録して日のサイトを一発で開くすごい方法」というエントリで、Ubiquityをさらに使い倒すHackを紹介している太田憲治氏。同氏の許可を得て、まずはUbiquity標準コマンドリファレンスを紹介したい。自作のコマンドに進む前にこうしたビルトインコマンドでUbiquityの操

    Ubiquity標準コマンドチートシート
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    Phys
    Phys 2008/09/03
    起動スクリプトのディレクトリ名も合わせる必要あり。
  • FireFoxプラグイン「Ubiquity」に大量のコマンドを登録して日本のサイトを一発で開くすごい方法 (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具)

    イベント・セミナー集客プラットフォーム 「こくちーずプロ」を使えば、驚くほど簡単で安全なイベント告知・集客ができます。誰でも使えるシンプルさ、とことんまでイベント集客の手助けができる拡張性、大規模なイベントの大量な申し込みも安心して受付ができる高機能を併せ持っています。 一般的なイベントだけでなく講演会や、定期的に開催する地域セミナー、クローズドな社内勉強会、大規模な学会など様々なイベント形態にあわせた募集が可能です。 サービスのトップへ セミナー会場検索サービス 「こくちーずスペース」は、イベント・セミナーの開催に適したセミナー会場(貸し会議室・ホール)を所有する全国2,700箇所以上の公共施設を掲載!リーズナブル・格安で安心して利用できる貸し会議室やレンタルスペースを中心にイベントの規模や設備など目的にあった施設を簡単に検索できます。 今まで見つけにくかった公共施設の詳細な情報をまとめ

    FireFoxプラグイン「Ubiquity」に大量のコマンドを登録して日本のサイトを一発で開くすごい方法 (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具)
  • HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す - ITmedia Biz.ID

    いちいちマウスに手を伸ばさなくても、快適にFirefoxが使える──そんな便利でマストなキーボードショートカットを紹介する。(Lifehacker) Firefoxのキーボードショートカットを覚えてマウス操作を減らせば、Webサーフィンがもっと充実したものになる。特に、マウスがうまく動かないときに有効だ。 そう。皆さんお察しの通り、わたしはたまに(つまりしょっちゅう、ということだ)ワイヤレスマウスの充電を怠って、Lifehackerの原稿に取りかかるときにマウスが使えなくなっていることがある。 皆さんは今、こう思っているだろう。「この有線マウス嫌いの間抜けがたまにマウスの充電を忘れるってだけの理由で、わたしがFirefoxをマウスなしで使うアイデアに心引かれるとでも思っているのか?」。しかし、それがすべてではないのだよ! わたしは、Webサーフィンの際にマウスに手を移動させなければならない

    HackAttack:Firefoxをマウスなしで使い倒す - ITmedia Biz.ID
  • http://cowscorpion.com/Browser/VideoDownloader.html

  • Firefoxにセキュリティ・ホール,記憶させたパスワードを盗まれる恐れ

    デンマークSecuniaは現地時間11月22日,Webブラウザ「Firefox」にセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかにした。Firefoxに記憶させたユーザー名とパスワードを第三者に盗まれる危険性があるという。 今回のセキュリティ・ホールは,Firefoxのパスワード・マネージャに存在する。パスワード・マネージャは,記憶したユーザー名/パスワードを適用するWebページ(フォーム)のURLを適切にチェックしない。ドメイン名が同じであれば,異なるWebページに対しても記憶したユーザー名/パスワードを適用しようとするという。 このため細工が施されたWebページにアクセスすると,同じドメインの別ページで使用しているユーザー名/パスワードを知らないうちに盗まれる恐れがある。 影響を受けるのは,Firefox 1.xならびに2.x。最新版の2.0.0でも今回のセキュリティ・ホールは確認されて

    Firefoxにセキュリティ・ホール,記憶させたパスワードを盗まれる恐れ
  • Firefox 2 のタブのクローズボタン - えむもじら

    CNET Japan の Firefox 2 リリースを報じる記事に興味深い内容が含まれていました。 モジラ、「Firefox 2」を正式リリース - CNET Japan また、タブ毎の「クローズ」ボタン配置を推奨するグループが、それに反対する大多数を押し切ったと、Beltzner氏は語っている。これまでは、バーの右側に「クローズ」ボタンが1つあるだけだった。これをクリックすると、最後に表示したものだけが閉じていた。 Beltzner氏は、「Googleが視線トラッキングツールを使ってユーザビリティ調査を実施し、ユーザーがタブを最初に見ることが分かり、正しいタブを閉じようとしているのか判断するのに時間がかかる。先ごろ、NASAエイムスにタブの認識モデリングを行ってもらったが、タブにクローズボタンがあると、操作が速くなるだけでなく、より正確になった。彼らには、誤ってクリックしないための適切

    Phys
    Phys 2006/10/30
  • はてなグリースモンキー

    グリースモンキーって何? ウェブページの見た目や機能をブラウザ側でカスタマイズできるFirefoxの拡張機能です。 好みのユーザースクリプトを追加することでページを読みやすくしたり、便利な機能を利用することができます。 グリースモンキーを使うと、例えばこんなことができるようになります。 キーワードの意味をポップアップ表示 はてなグループのキーワードをその場で編集 グリースモンキーを使って もっとはてなを便利に グリースモンキーの使い方 はてなで使えるユーザースクリプト一覧 ユーザースクリプトを投稿する はてなで使えるグリースモンキーを募集しています。 はてなグリースモンキー日記 (お知らせ)

  • 【コラム】OS X ハッキング! (201) Firefox 2.0のススメ | パソコン | マイコミジャーナル

    先日、特定非営利活動法人MOSA主催の「MOSA Software Meeting in 湘南 2006」に講師として出席してきました。口べたな私のセッションはさておき、NeXTな話で盛り上がったオールナイトセッション(飲み会)は楽しかった……気がつくと朝の5時、しばらく頭痛に悩まされましたが。MOSAの皆さん、ありがとうございました。 さて、今回は「Firefox 2.0」について。ご存知、IEの対抗馬と目されるWebブラウザだが、Safariという純正品に安住するゆえか、はたまたAqua環境と高い親和性を持つFirefoxの派生版「Camino」があるためか、OS Xユーザにおける盛り上がりは今ひとつの印象。Firefox 2.0のリリース直後というタイミングもあり、これを機会にFirefoxの魅力をお伝えしたい。 Firefoxユーザのマストアイテム「GreaseMonkey」 筆者

  • Firefoxプラグイン特集

    最新の記事2016年2月【特集】容量削減は回避できた? “OneDrive”を活用するためのアプリまとめ (16/02/02)2015年12月【年末企画】編集部員の“今年のお気に入り” (15/12/25)【特別企画】使いこなせば検索・置換が捗る! 「EmEditor」で正規表現を身に着けよう (15/12/25)【特集】クリスマスが来る前に!年賀状関連のフリー素材&フォント&ソフトまとめ (15/12/19)【特別企画】大丈夫?年賀状のマナー。年賀状作成の前に知っておきたい基礎知識 (15/12/14)【特別企画】失敗しない“年賀状”の選び方 (15/12/05)2015年11月【特別企画】そろそろ年末!年賀状のWeb注文を試してみた、「デザイナーの手作業」やARまで…… (15/11/27)2015年10月【特別企画】古いWebサイトを簡単にスマホ対応! 「BiND 8」でコードをい

  • Firefoxのプラグインで「これははずせない」と思っているものを紹介してください。 以下をよく読んでから納得された方の回答をお待ちします。 1.Talkback,Google Toolbar,H.. - 人力検索はてな

    Firefoxのプラグインで「これははずせない」と思っているものを紹介してください。 以下をよく読んでから納得された方の回答をお待ちします。 1.Talkback,Google Toolbar,Hatenabarは対象外とします。 2.Firefox 1.5.0.7で動作するものを紹介してください。 3.1回の回答で1つのプラグインを紹介してください。 →つまりこの質問の設定では1人最大2つまでになります。 4.そのプラグインがダウンロードできるURLと機能紹介、はずせない理由を一言添えてください。 5.ある程度回答がたまってから締め切り、一気に開くつもりにしています。 →重複する回答がある=それだけ需要がある=使えるということだと思うので。 従って質問者のコメントはあまり詳しくつかないかもしれません…。 6.基的にポイントは均等配分です。 私が実際に使ってみて「これははずせない」と思っ

  • 1