2025年2月2日のブックマーク (5件)

  • 不老不死ってデメリットなければみんななりたいよな

    鬼になって無惨様の下僕になるとか、吸血鬼になって血を吸わないといけないとかなかったら。 高橋留美子の人魚シリーズは、周囲の人間が年老いて死んで孤独になるってデメリットがあったけど、同じ不老不死の美少女のパートナーができたらもう人間に戻る必要なくねって感じだわ。

    不老不死ってデメリットなければみんななりたいよな
    PikaCycling
    PikaCycling 2025/02/02
    まず美少女に転生してから不老不死になりたいなあ。
  • ガンダムの「ザクという量産機」はアニメ初の量産機と決定的に違ったのは兵站があるところである話…「丸一話塩がない」「悪の軍団のザコじゃない」など

    月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro ガンダムの「ザクという量産機」は実際にはロボットアニメ初の量産機ではないのだが…それでもそれまでのアニメの量産機と決定的に違った描写は「量産機だけど補給を受けないと数が減る」「補給部隊のザクは武装がない旧型」とかってシーンの地道な積み重ねだと思ってる。あの世界観、兵站があるのよ。 2025-02-01 11:00:11

    ガンダムの「ザクという量産機」はアニメ初の量産機と決定的に違ったのは兵站があるところである話…「丸一話塩がない」「悪の軍団のザコじゃない」など
    PikaCycling
    PikaCycling 2025/02/02
    ザク3機送れと言ったのに2機しかもらえなかったり、補給中のところを強襲かけたり、やってることはモロに戦争なんだよね。エースパイロットが戦況に与える影響の微々たる感じが虚無で良い。
  • 胸揉んでる時に何考えてるの?

    彼氏にもタイトルの疑問をぶつけてみたが恥ずかしいのか「うーん」「わからない」としか答えてくれない。胸に少し触れるだけじゃなくてがっつり揉んでるのだから「よくわからないまま揉んでいる」なんてことはないだろう。 彼氏は私の胸を揉むのが好きらしく、2人きりになったら外でも関係なく揉んでくる。求められてるのはすごい嬉しいしどんどん揉んでほしいんだけど何考えてるのがわからないのが怖い。揉むときは真顔(すこし目を細めてる)で、なにも喋らないから何考えながら揉んでるのか全く掴めない。 彼氏は真面目で優等生で気になることは納得するまで調べるような人だから、胸を揉む時も「これぐらい柔らかいのか…」とか「大きさはこれぐらいか…」とか色々調べながら揉んでるのかな?w 逆に、いつも真面目に振る舞ってる反動でものすごく過激な妄想とかしてるんだろうか…それだったら私の疑問への返答をぼかすのもわかる気がする。 私は彼氏

    胸揉んでる時に何考えてるの?
    PikaCycling
    PikaCycling 2025/02/02
    「胸を揉んでもいい」というのは承認欲求が満たされる行為の筆頭だからね。自分という存在がこの世にあってもいいという赦しがそこにはある。
  • トランプ大統領 カナダ メキシコ 中国に関税 報復措置や反発も | NHK

    アメリカトランプ大統領は1日、カナダとメキシコからの輸入品に25%の関税を、中国には10%の追加関税を、それぞれ課す大統領令に署名しました。課税の開始はいずれも2月4日からで、アメリカに流入する不法移民や薬物などをい止めるための措置だとしています。 目次 トランプ大統領「安全確保が大統領としての責務」 カナダ トルドー首相 米に25%の関税課す報復措置へ ホワイトハウスは、トランプ大統領が1日、カナダとメキシコからの輸入品に対して25%の関税を課すとともに、中国には10%の追加関税を課す、大統領令に署名したと発表しました。 いずれも課税の開始は2月4日からで、アメリカへの不法移民を阻止し、フェンタニルなどの薬物が流入することをい止めるためだとしています。 この措置は、国家安全保障や経済の面などで「異例かつ重大な脅威」がある場合、大統領が緊急事態を宣言すれば、輸入や輸出などに規制をかけ

    トランプ大統領 カナダ メキシコ 中国に関税 報復措置や反発も | NHK
    PikaCycling
    PikaCycling 2025/02/02
    関税が理由で値段が上がってもDEIのせいにすれば解決だからチョロいもんだよね。
  • 2114年に買ってよかったもの10選(AI生成記事)

    もはや「買い物」なんて概念が古臭く感じる時代になってしまった。だが、2114年も物欲は健在。ここでは、俺が今年手に入れてガチで「これは革命」「俺の人生が変わった」と思えたアイテムを紹介する。正直、手に入れたときの高揚感をそのまま文章に乗せるのは難しいが、少しでも伝われば嬉しい。 ルシファー式ネオ睡眠棺™(Lucifer’s Neo-Sarcophagus)💤 「30分の仮眠で3日分のエネルギーを得る」らしいが、正直ヤバい 買うときは「こんなもんホントか?」と思ってたが、いざ使うと、夜中の2時に目が覚めてもフルパワー。寝なくても元気というより、「眠りそのものが一種の高次元エネルギー補給になった」感覚。副作用として、時々夢の中に謎の幾何学模様が出てくるが、それを気にしなければ最強。 ゼノメッシュ・オートラボ™(XenoMesh AutoLab)👕 破れる?汚れる?それは前世の話だ この服、

    2114年に買ってよかったもの10選(AI生成記事)
    PikaCycling
    PikaCycling 2025/02/02
    夢があるけど100年経ってもApple Watchの電池は持たないし、ルンバは犬のフンを床に塗りたくり、食洗機には予洗いが必要で、洗濯乾燥しても人間の手で干してると思うわ。