ブックマーク / www.tomochinchin.com (128)

  • 【お礼】ありがとうございます!Amazonから二件も贈り物が届きました!!!

    【お礼】ありがとうございます!Amazonから二件も贈り物が届きました!!!
    Pikky
    Pikky 2017/03/02
    すごい!ともちんの人気は衰えないですね〜
  • 【感謝】ともちんブログ100記事目達成!本当にありがとうございます!!!

    こらっともちん!そうじゃないでしょ。今回は感謝企画なんだからおねだりしちゃダメ!!! えー 当は、感謝企画として「イラスト描きます!」的な事を考えていたんですが、最近ともちんの夜泣きが激しいのに加えて絵の仕事も始めたので、ブログ更新するので精一杯で…!も、申し訳ない…(というか、いらんし)それでも、感謝の気持ちだけは100点満点です。いつも読んでくださってる皆様、たまたまここにたどり着いて読んでくれてる方も、当にありがとうございます! 100記事達成!私にとってはすごい事 たかが100記事くらいで「何言ってんだコイツ」って思われそうですが、ここまでくるのに9ヶ月かかりました。当にゆるゆるペースですね(^_^;)あまりにも更新ができない日が続いた時は「やっぱり子育てしながらブログ書くのしんどいな」とか「私、ブログ向いてないのかなぁ」と思った事、何度も何度もありました。 でも、個人のブロ

    【感謝】ともちんブログ100記事目達成!本当にありがとうございます!!!
    Pikky
    Pikky 2017/02/27
    おめでとうございます!夜泣き対応もお疲れさまです…無理だけはなさらないように汗
  • 【1歳3ヶ月】夜泣きがひどい!イライラして我が子を放置したまま寝てしまい自己嫌悪

    いつもはオムツを替えてお腹がすいてるようであればミルクを飲ませて、少し添い寝をしてあげたら寝てくれたんです。それが、先日は何をしてもダメで寝てくれない日があって。熱もないし、どこか悪いところがあるわけでもない。 ともちん、泣き止んでくれません。 私、疲れがたまっていたのかイライラしてしまいました。このままだと、ともちんに怒鳴ってしまう…と思って、泣いてるともちんをベビーベッドに置いて別の部屋で気持ちを落ち着かせることにしました。 ともちん、私が居なくなってますます激しく泣いています。その泣き声を聞いて更にイライラ…「そのうち、泣き疲れて寝るだろう」と思い、私は罪悪感を感じながらもいつの間にか寝てしまったのです。 気持ちを落ち着かせてから、後で様子を見に行くつもりでした。でも、寝てしまいました。朝起きて、いつもと変わらない笑顔で私を起こすともちん。涙がとまりませんでした。 どうやら私が寝てし

    【1歳3ヶ月】夜泣きがひどい!イライラして我が子を放置したまま寝てしまい自己嫌悪
    Pikky
    Pikky 2017/02/18
    夜寝れないのは辛いですよね… 大丈夫、大丈夫
  • 【お知らせ】アイコンとヘッダー画像リニューアルしました | さゆ吉のマンガ制作所

    こんばんは!さゆ吉です。 なんと、ともちんブログがもうすぐ100記事に達成しそうです!!! それがどうしたって感じですが…(汗)去年の6月に始めたこのブログ、かなりマイペースに更新してきましたがようやく…!嬉しいな~、これもいつも見てくださってる皆様のおかげです♪ 100記事目を書く時、改めてお礼の記事を書きにきますね。わーわー、100記事目は何書こうかな!なんか緊張します(笑)読者登録してくださってる皆様に、なんか感謝企画やりたいと思ってるんですがどうかな~できるかな…。アイコンorイラスト描きます!(抽選で1名様限定)とか…(しょぼい) それはそうと、アイコンとヘッダー画像をリニューアルしました!依頼絵ばかり描いてて、気づいたら自分のアイコンとヘッダー画像は半年間同じままでした(笑)ともちん絵、新生児の頃のままだし;; ■PC版■ ■スマホ版■ ここ最近、ともちんの夜泣きが復活したり(

    【お知らせ】アイコンとヘッダー画像リニューアルしました | さゆ吉のマンガ制作所
    Pikky
    Pikky 2017/02/14
    イラストだけどともちんの成長に涙しそう笑
  • 1歳児の記憶力って侮れない!可愛いは得だなって話

    こんばんは!さゆ吉です。 ともちん、先週からずっと風邪をひいて鼻水がすごいです。熱はないですが、他の子にうつすといけないので二週間程支援センターに行くのをお休みしています。 1歳児の記憶力って侮れない!可愛いは得だなって話 子供って、風邪ひいてるのに何でこんなに元気なんでしょうか?支援センターに行けないので、最近はずっと家の周りを散歩したり近くの公園で遊ばせたりしています(ずっと家にいると不機嫌になる為) 家の近くにジュースの自販機があるんですが、ともちん、散歩中に必ずそこに立ち寄ります。そして、なかなか自販機の前から動いてくれません。ジュースなんて買ってあげたことないのに何で?と不思議に思っていたら、そういえばお正月に実家に帰った時、じいじにコーンポタージュを買ってもらっていた事を思い出しました。 その事を覚えているのでしょう、でも、自販機の前を通る度にコーンポタージュを買ってあげてたら

    1歳児の記憶力って侮れない!可愛いは得だなって話
    Pikky
    Pikky 2017/02/10
    都合のいいことはよく覚えてるんですよね〜
  • 【アイコン描かせて頂きました!】&ブログ紹介「お金のはなし。20代からはじめるIPO投資」さん | ともちんブログ

    【アイコン描かせて頂きました!】&ブログ紹介「お金のはなし。20代からはじめるIPO投資」さん | ともちんブログ
    Pikky
    Pikky 2017/02/07
    情熱的で爽やかって私そのものじゃないですか!私もイケメンに書いてもらおうかな!
  • 【Googleアナリティクスって便利!】苦手を少しずつでも克服していこうと思った話

    こんばんは!無知な主婦代表のさゆ吉です。 突然ですが、私、カスタマイズとかSEO対策とかそーゆうのが物凄く苦手です。タグとか見てるだけで頭が痛くなるし、基コピペで何でもやってるので、タグの意味とか全然理解していません。そんな感じなので、少しでも上手くいかなかったらパニックになります。 月の始めに、皆さんよく「収支報告」とか「先月、よく読まれた記事」とか発表されてるじゃないですか。「収支報告」はわかるんですが「先月、よく読まれた記事」ってどうやってわかるん?ってずーっと疑問に思っていました。 たぶん、Googleアナリティクスで見るんだろうなぁとは何となく思ってたんですが、なんせめんどくさがり屋の私。ブログ初めて8ヶ月たちますが、Googleアナリティクスの見方がさっぱりわからなくて、設置したものの今まで避けて通ってきました。 アクセス解析なんて、はてなブログのやつで十分やん 当にそう思

    【Googleアナリティクスって便利!】苦手を少しずつでも克服していこうと思った話
    Pikky
    Pikky 2017/02/03
    ともちんの吹き出しかわいいなぁ…LINEスタンプとか作って欲しい!
  • 【1歳3ヶ月】ともちん成長記録。だいぶできる事が増えました

    こんばんは!さゆ吉です。 今日はともちん成長記録、親バカ日記です(笑) 【1歳3ヶ月】ともちん成長記録。だいぶできる事が増えました 1歳3ヶ月。こんな事ができるようになったよ! ともちん、困った事や私に何かして欲しい事があれば、手をひっぱってその場へ連れて行くようになりました。先月、「トミカビル」というおもちゃを買ったんですが、ともちんよくミニカーを詰まらせます。(強引にエレベーターにミニカーを突っ込むから)それで、台所仕事をしている私によく助けを求めに来ます。 【関連記事】 【絶対おすすめ!1歳男児オモチャ】トミカビルに夢中なともちん – ともちんブログ また「一緒に遊ぼうよ」という意味だと思うんですが、アンパンマンの車のオモチャの所に私を誘導したり、電気のスイッチの下に立って「ん!ん!(抱っこして!)」と要求するようになりました。電気のスイッチをパチパチするのが大好きなともちん。これ、

    【1歳3ヶ月】ともちん成長記録。だいぶできる事が増えました
    Pikky
    Pikky 2017/02/02
    歯磨きはウチも苦労したなぁ…その頃は寝た後にこっそりやってました 今は動画を見せながらやってます汗
  • 【ヘッダー画像&アイコン描かせて頂きました!】&ブログ紹介「フリーランス10年 いまここ」さん | さゆ吉のマンガ制作所

    【ヘッダー画像&アイコン描かせて頂きました!】&ブログ紹介「フリーランス10年 いまここ」さん | さゆ吉のマンガ制作所
    Pikky
    Pikky 2017/01/30
    さゆ吉イラストがどんどん増えていきますね!
  • 成城石井チーズケーキの種類がわからない主人の話

    おはようございます!さゆ吉です。 今日は、私の主人についてのお話です。たわいのない内容なんで、暇な時にでもお読みください(笑) 成城石井チーズケーキの種類がわからない主人の話 チーズケーキについて語る 私はスイーツの中でチーズケーキが一番好きなんですが、その中でも特にベイクドチーズケーキが大好きなんです。以前、友人に「りくろーおじさんのチーズケーキおすすめだよ」と言われてべてみたんですが、これじゃない感がすごかったです。 「おいしいけど、私の求めてるのと違う。パンみたい」と言ったら、友人は不機嫌になりました。また、ある時は「PABLO」のチーズケーキをおすすめされたんですが「これ、プリンやん。美味しいけど、チーズケーキとは認めない」と言ったら「お前、めんどくさいな」とまで言われました。 色々なチーズケーキをべてきた私ですが、一番はコストコで売ってる少ししつこいくらいのやつが好きです。百

    成城石井チーズケーキの種類がわからない主人の話
    Pikky
    Pikky 2017/01/29
    我が家の場合気分によって正解が変わるから難しいんです…
  • 【1歳おもちゃ】トミカビルを購入した感想!車好きの男児におすすめ | さゆ吉のマンガ制作所

    トミカビルを買いました 男の子鉄板オモチャトミカビルです!対象年齢3歳からとなっていますが、ともちんがあまりに支援センターでこればっかり遊ぶので、つい買ってしまいました(笑)甘いかなぁ(^_^;) 開けてみるとこんな感じです!立体駐車場のオモチャという認識で良いのかな?(あまり詳しくなくてごめんなさい)子供のオモチャとは思えないくらいつくりが細かいです!!私、大人ですけど不覚にもワクワクしてしまいました(^▽^) ともちん、早速遊んでいます。走るミニカーに釘付けです。 「不思議でちゅね。何でミニカーが勝手に動いてるんでちゅか?」 【オマケ画像】 家にあるのに、支援センターでもトミカビルで遊ぶともちん。どんだけ好きなんだw 上から見た図です。 たくさんのミニカーが駐車場にとまっています。 ちなみに、我が家はトミカ純正のミニカーは一台だけしか持ってなくて、あとはオマケとかで貰ったやつです。 純

    【1歳おもちゃ】トミカビルを購入した感想!車好きの男児におすすめ | さゆ吉のマンガ制作所
    Pikky
    Pikky 2017/01/27
    電車派の息子ですが、これはハマりそう…
  • ブログやってて良かった!ネットの繋がりって素敵だなぁと改めて思った話 | ともちんブログ

    おはようございます!さゆ吉です。 少し間が空いてしまいました。書きたい事はたくさんあるけど、つい眠気に負けてしまう…。今日は、ネットの繋がりって素敵だなぁと最近改めて思ったのでその事を書きたいと思います。 先日、ブログ仲間のだんキチさんがイラストを描くのにハマっているという事を知りました。 www.dangouwasa.com 内容は、だんキチさんがペン入れしたケンスケ君に色を塗ってくれる絵師さんを募集している、との事でした。私は以前にだんキチさんから「ペンタブはどういったものを使ったら良いか」という相談を受けていて、一生懸命頑張っている彼を応援したくなりました。で、応援の意味も込めて色塗りをしたケンスケくんの画像を送らせて頂いたのです。 それがこちら 育児の隙間時間にちょこちょこ作業をしているもので、流石に背景までは塗れなくて「だんキチさん、中途半端でごめん…」と思いながら画像を送りまし

    ブログやってて良かった!ネットの繋がりって素敵だなぁと改めて思った話 | ともちんブログ
    Pikky
    Pikky 2017/01/22
    これぞネットの共同制作ですね〜絵が描けるって羨ましい!
  • 【バレンタイン】職場の上司・同僚に義理チョコを渡すべきか否か

    こんばんは!さゆ吉です。 もうすぐバレンタインですね。それにちなんで、今日は私が独身の頃バレンタインに体験した嫌な思い出を記事にしたいと思います。子育ての事をいっさい書いてないので、興味ない方はスルーしてくださいね! 【バレンタイン】職場の上司・同僚にチョコを渡すべきか否か 正直に申し上げます。 私、個人的に義理チョコの風習がこの世からなくなればいいのに…と思っています。 そもそも、どうして好きでも何でもない職場の上司や同僚にチョコを渡さなあかんの?お金もかかるし、チョコを選ぶのに時間や労力もかかるじゃないですか。 普段お世話になってる上司だったり迷惑をかけてしまったりした場合は、別の形でお返しやお礼をすればいいんじゃないかなぁ。 貰う側もお返しに困るのでは…と考えてしまうんですが、やっぱり義理でも貰ったら嬉しいものなんでしょうか。 あくまで私個人の意見であって、義理チョコを否定するわけで

    【バレンタイン】職場の上司・同僚に義理チョコを渡すべきか否か
    Pikky
    Pikky 2017/01/17
    義理チョコをキッカケに仕事を辞めたっていうのもスゴいですね汗
  • 【1歳2ヶ月】ともちん、ついに…!ファーストシューズを買いました

    こんばんは!さゆ吉です。ともちん、ついに歩く事ができるようになりました! 【1歳2ヶ月】ともちん、ついに…!ファーストシューズを買いました 以前、このような記事を書きました。 【ファーストシューズの話】少しさみしくなりました – ともちんブログ あれから4か月、歩きそうでなかなか歩けなかったともちんですが、ついに…!!!先月の終わりくらいかな、4~5歩くらい歩けるようになってからどんどん歩くようになりました。それでも、まだまだ階段や段差は補助が必要だったりしますが、ハイハイはほとんどしなくなりました。 ああ…当にもう赤ちゃんじゃないんだなぁ、と思うと少しさみしかったりも。いけませんね、我が子の成長を喜ばないといけないのに。 ファーストシューズのサイズはなんと14.5! さすがビッグベイビーともちんです。実は厳密に言うと、出産祝いで13サイズのシューズを友人に貰っていて、それを履かせてたか

    【1歳2ヶ月】ともちん、ついに…!ファーストシューズを買いました
    Pikky
    Pikky 2017/01/12
    我が家も同じシューズの色違いがファーストシューズでした!ていうかうちの2歳児がまだ14cmなのに笑
  • 【悩み】人の顔が覚えられない。皆、何でそんなに記憶力いいの?

    こんにちは!さゆ吉です。 突然ですが、私、人の顔を覚えるのがめちゃくちゃ苦手です。 【悩み】人の顔が覚えられない。皆、何でそんなに記憶力いいの? 人の顔が覚えられません 先日、散歩帰りの時のことです。ともちんくらいの月齢の子供を連れてるママがいたので、話しかけてみたんです。すると「確か、以前にもお話しましたよね」とママ。それに対して私 (全く覚えてない…) 話を聞いてると、確かに半年前に一度お話をしていました。(同じく散歩中に)しかも「家、近いですね~(笑)」ってその時も似たような会話をしていたとの事。相手は覚えていてくれたのに、私は全然記憶にありませんでした。なんて失礼な奴なんだ。 実はこれだけじゃないんです。家の近所の公園でともちんと遊んでる時、新顔のママさんがいたのでお話してたら「ともちんくん、そろそろ保育園の時期ですよね~。お仕事、復帰されるんですか?」と言われ…それに対して私(え

    【悩み】人の顔が覚えられない。皆、何でそんなに記憶力いいの?
    Pikky
    Pikky 2017/01/09
    3日に一回くらいこの人誰だっけ…と頭をフル回転させる人が話しかけてきます笑
  • Kindle Paperwhite 32GB マンガモデルを一ヶ月間使った感想!メリットデメリット

    こんにちは!さゆ吉です。 先月のAmazonサイバーマンデーセールの時に、ずっと欲しかったKindle Paperwhiteマンガモデルを購入したのでレビューします。 「はやっぱり紙媒体で読みたい!!」 と今までかたくなにkindle購入を渋っていた私ですが、マンガモデルが発売されたと聞いて飛びついちゃいました(笑)ちょうどセールでお安く買えてラッキーです。kindleマンガモデル、気になってるけど使い心地はどうなんだろう?という方の為に、少しでも参考になれば幸いです Kindle Paperwhite 32GB マンガモデルを一ヶ月間使った感想!メリットデメリット Kindle Paperwhite 32GB マンガモデルを購入に至った経緯 私は漫画は紙媒体で読みたい派です。 「液晶画面で読むなんて、漫画を読んでる感じしないし目が疲れそう…」 こういった理由でkindleを毛嫌いしてい

    Kindle Paperwhite 32GB マンガモデルを一ヶ月間使った感想!メリットデメリット
    Pikky
    Pikky 2017/01/04
    それでもやっぱり紙で見たいのですが、でもかさばるしなぁ…漫画こそかさばりますよね汗 Kindleいいなぁ
  • ありがとうございました。2016年を振り返って

    こんばんは!さゆ吉です。今年最後の記事です。 早いもので2016年も後二日で終わりです。ともちんが産まれて一年と一ヶ月ですが、ブログを始めたりと当に色々あったなぁ。 1歳1ヶ月ともちんの近況 最近のともちん、ずいぶん歩けるようになりました。それでも移動の時はハイハイだけど(笑)支援センターで他の子にオモチャを取られたら、今までギャン泣きしてたのに最近は静かに悔し泣きをするようになりました。私の膝に顔をうずめて、キューンって泣くんです。めちゃめちゃ愛しい。がんばれともちん。少しはお兄ちゃんになったかな。 先日、支援センターに行く前にお昼にべようと炊き込みご飯を仕掛けていきました。帰ってきて炊飯器を開けてビックリ、なんと七味の瓶が入っていました。慌てて取り出しましたが、瓶は割れてなくてホット七味になっていました(苦笑)犯人はちびっこモンスター・ともちんの仕業です。笑い事じゃないけど、笑って

    ありがとうございました。2016年を振り返って
    Pikky
    Pikky 2016/12/29
    炊き込みご飯の香りづけくらいにはなったんじゃないですか笑 ともちん大成長ですね〜
  • 【漫画の描き方講座】初心者向け!少しの工夫で読みやすくなる方法

    「この漫画、なんか読みにくいなぁ」「イラストは上手だけど、台詞が多くて読みづらい…」 漫画を読んでいて、そんな風に感じた事はありませんか?漫画は一枚絵と違って、台詞の配置やフキダシに入る台詞の量(多すぎると読みづらくなる)も重要になってきます。 この記事は作画ではなく、台詞に少し気を配るだけで読みやすくなる方法を説明していきます

    【漫画の描き方講座】初心者向け!少しの工夫で読みやすくなる方法
    Pikky
    Pikky 2016/12/27
    S字かぁ…勉強になるなー!これ続編希望です!
  • 【1歳1ヶ月】メリークリスマス!&ともちんの近況

    こんばんは!さゆ吉です。 日はただの日記です。皆様、楽しいクリスマス過ごされていますでしょうか? 日、四コマお休みです。 クリスマスに合わせてヘッダー画像変えようと思ったけど、間に合いませんでした(涙) 1歳1ヶ月のクリスマス 我が家は、特にこれといって何もしませんでした。チーズケーキとお寿司をべただけです(せめてチキンべれば良かった)ツリーはじいじに買ってもらったものの、ともちんとにかく動き回ってツリーの飾りをべようとするので写真も撮れず…唯一撮れたのがこれ。 「もうこの服小さいでちゅ。大きいの買ってくだちゃい」 服の整理してたらお気に入りのやつが出てきて、80サイズだしまだ着れるかな~と思って着せたらつんつるてんでした(笑)子供の成長はほんと早いですね!そんなともちんの最近の一枚。 「ティッシュ遊び楽しいでちゅ」 ちょっとこれ、ひどくないですか?ほんの30秒程目を離した隙にや

    【1歳1ヶ月】メリークリスマス!&ともちんの近況
    Pikky
    Pikky 2016/12/25
    ティッシュのくだりは誰しも何十回と犠牲になりますよ笑 食べなかっただけまだマシです〜
  • コミケ初心者はマナーに気をつけよう!サークル側の主張 | さゆ吉のマンガ制作所

    年に二回開催されるビッグイベントのコミケ、サークル側も一般参加も楽しいですよね!でも、意外と見落としがちなマナーの話。あなたは大丈夫ですか? この記事はコミケマナーについてのお話です。過去、サークル参加をしていて「嫌だな」「困ったな」と思ったエピソードを交えて、これからコミケに一般参加しようと思ってる方の参考になれば幸いです 結婚してから同人活動は辞めましたが、私は昔いわゆる腐女子というやつでした。 年に二回開催されるコミケにも毎年のようにサークル参加していたので、この時期になると条件反射のようにソワソワしてしまいます(悲しい習性) コミケマナー①勝手にサークル内に入るのはNG! 設営準備(机の上にやグッズを並べたり、自スペース内のダンボールを整理したりする事)をしていた時のことです。 見知らぬ男性に「良かったらお手伝いします」と声をかけられました。話をしていると、どうやらいつも私の

    コミケ初心者はマナーに気をつけよう!サークル側の主張 | さゆ吉のマンガ制作所
    Pikky
    Pikky 2016/12/23
    スペースに入ってくるのは怖いですね汗