けっこうな割合で「レストランや牛丼屋で食器を返す時に『ごちそうさま』的な挨拶をしたら引く」的な話を聞くのだけれど、本気でなにが「引く」のかさっぱり分からない。 同時に、「チェーン店だったらいわない」という話もよく分からない。 どんな場面でも謝意は謝意。 何度でも言うけど 配膳猫ロボにもありがとうって言うよ 世の中がロボだらけになってもきっと挨拶すると思う 私はヒトだから

林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba 林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba で いいんだろうか 本当に心配になって来ました 以下変更 私が韓国YouTuberさんを取り上げたら 韓国の友人から連絡がありました。 今、韓国は国内で右派、左派で対立があり貴方が右派を支持するみたいにとれる発言は左派が悲しむ。また逆に左派を支持するような発言をしたら右派が悲しむ。『いらぬ争いに火をつける事になる』と怒られました。『部外者』である私が安易に取り上げてしまう事で悲しむ人がいるとゆー事実 今更だし、さらに火を注ぐ事に なるかもだけれど傷ついた人が いたならごめんなさい。 その部分を割愛しました。 既に傷ついてしまった人に 手は伸ばせないけれど これ以上傷つく人が増えないように。 こんな狭い文章では伝わらないと思う けれど、声を上げる事すら冷ややかに 日
<コメの価格高騰の理由を政府はきちんと説明していない。マスコミもこの問題をまともに追及せず、小泉農水相の発言を一方的に報じるだけ> いつまで続くのだろうか? 毎日放映されている「備蓄米のテレビドラマ」は。数週間前から、ニュースを見ると必ず「コメ高騰」や「備蓄米」についての新しい情報が流れている。新聞の1面にも何度もなった。 農林水産相が江藤拓氏から小泉進次郎氏に代わり、ドラマの第2シーズン「2000円台の備蓄米」が始まると、前シーズンよりも一段とドラマチックな展開になった。マスコミは日々、小泉氏の動きや発言を報じ、世間の関心もますます高まっていく。 まるで新しいゲーム機が発売されるかのような大騒ぎ。小泉氏が令和3年産や令和4年産のコメを食べ比べる場面(写真、5月29日)など、ほとんど茶番劇としか思えない。私は記者としてこんな報道の仕方にものすごい違和感を覚えている。 言うまでもなく、国民に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く