タグ

2011年2月6日のブックマーク (5件)

  • 猫のょぅじょがょぅじょに来た日 - 紺色のひと

    相談のうえ、ネコを養女に迎えた。僕にとっては初めてのネコ飼育となる。 ただ、これまでの僕の生活の中で、ネコが一緒だったことが一度もなかったという訳ではない。大学の寮生活時代、僕と友人連中は寮に出入りしていた茶トラと一緒に一年ほどを過ごした。彼の名前はネコミチ、僕が後輩の名にちなんで名づけたのだった。同時期に友人のひとりが拾った姉弟ネコ、ムスコ(♀)とファンタ(♂)と併せ、日毎にふてぶてしく太ってゆく彼を眺めていた。 ムスコとファンタは、卒業までを拾った友人と過ごし、その後彼の実家で生活している。彼に電話をしたら、「実家にネコ部屋が増えていた」と話していた。可愛がられているらしい。灰トラと黒トラの凛々しい若ネコだった。 ネコミチは、僕たちが卒業するまで寮内を出たり入ったりして暮らしていた。束縛するでなし、お互い好きにやっていた関係だったと思う。卒業後、後輩の誰かが餌をやっていたそうだけれ

    猫のょぅじょがょぅじょに来た日 - 紺色のひと
    Pines
    Pines 2011/02/06
    新しい家族が増えたこと,おめでとうございます。甘える様子が可愛らしくて悶絶しました。
  • ホットスポット第2回「セラード」への疑問 - 空飛ぶ教授のエコロジー日記  (Y日記)(研究業務用)

    今日のホットスポットは、つっこみどころ満載だった。 (1)ヒカリコメツキムシがべているのはシロアリじゃない と思ったら、すでに「アリのブログ」さんがこの点を指摘されていた。 (2)ヒカリコメツキムシは羽アリの出現期以外には何をべているのだろう 「羽アリをべて栄養を蓄え、3年かかって成虫になる」というナレーションがあったが、まさか羽アリの出現期以外は休眠しているわけでもあるまい。 (3)1万年前に大型草獣がほろんだ原因が300万年前の肉獣の侵入? 1万年前に大型草獣がほろんだ原因として気候変動をあげたあとで、「さらに追い打ちをかける事態が起きた」と言って、300万年前のパナマ陸橋の成立と肉獣の侵入を紹介していた。いくらなんでも、1万年前のできごとに、300万年前のできごとが追い打ちをかけることはできないだろう。 (4)ハキリアリの巣内に運び込まれたロベイラの種子は発芽できるのか

    ホットスポット第2回「セラード」への疑問 - 空飛ぶ教授のエコロジー日記  (Y日記)(研究業務用)
    Pines
    Pines 2011/02/06
    オオアリクイが同じアリ塚で採餌しないのは効率が悪くなるからだろうとは思った。それを「太古からの約束」と表現するのには違和感を覚えた。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Pines
    Pines 2011/02/06
  • Hamster Powered Walker

    info: http://crabfuartworks.blogspot.com/2011/02/hamster-powered-walker.html Hamster Powered Gakken Strandbeest!

    Hamster Powered Walker
    Pines
    Pines 2011/02/06
    ネズミに球体内を走らせて,テオ・ヤンセンのミニビーストを動かすの図。楽しそう。
  • 風の谷の卒業論文・修士論文

    炒飯 @fried_rice_rk 呼ばれた気がした.自分の場合説明にすらなっていないのかもしれないが.RT @next49: 研究室に平べったい説明しかできない学生が4名ほどいる。 2011-02-05 00:06:19

    風の谷の卒業論文・修士論文
    Pines
    Pines 2011/02/06
    シャレにならないが笑えるw