タグ

2008年9月3日のブックマーク (5件)

  • Life is beautiful: Google Chromeに関してひとこと

    今回Googleが発表したウェブ・ブラウザー、Google Chromeは、ひと言で言えば、「安定度・安全度を高めるために、それぞれのタブを別プロセスで走らせるタブ・ブラウザー」である。 95年にIE3.0を設計した時には、タブのコンセプトも存在せず、セキュリティの問題もそれほど強く意識していなかったので、ウィンドウごとに1スレッドを割り当てたマルチ・スレッドを選択した訳だが、ここまでウェブ・アプリケーションが重要になってくると、マルチ・プロセスに移行するのは当然。特定のページ上でのJavaScriptの挙動がおかしくなったからと言って、ブラウザーすべてが落ちてしまう今までの設計が異常。 一つのウィンドウ下で管理させるそれぞれのタブにプロセスを割り当てる、一般的に一つのウィンドウに一つのプロセスやスレッドを割り当てる通常のGUIアプリケーションとは異なるが、ユーザー・モデルとリソース管理は

    PoohKid
    PoohKid 2008/09/03
    技術的、戦略的に関する簡潔なまとめ
  • はてブ非表示を表示するGreaseMonkeyスクリプト - 不動産屋のラノベ読み

    仕事場より。 仕事が始まるので大急ぎでアップします。 はてなブックマークではエントリーページ (○○ users をクリックした先のページ) で、そのページへのブックマークならびにコメントを一覧することができます。 日、サイトの作者さまが HTML の meta タグを付与することにより、このブックマーク/コメント一覧を非表示にできる機能を追加しました。 はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど ↑を表示するグリモンスクリプトを作ったので公開します。 インストール はてブ非公開のブクマページに「表示」というリンクを付け加えます。連打しないで下さい。 はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について、ブックマークする側より。 - 児童小銃 2008-08-30 - 聴く耳を持たない(片方しか) ↑のブックマークレットのコー

    はてブ非表示を表示するGreaseMonkeyスクリプト - 不動産屋のラノベ読み
    PoohKid
    PoohKid 2008/09/03
    超GJ! bookmarklistを参照してブクマを引っ張ってくるのですね
  • ニッポンのSIが置かれている隘路と展望 - 雑種路線でいこう

    まあ別に給与水準が下がれば転職すればいいし、それが産業のダイナミズムって気もするんだけど。ニッポンのSI業界が置かれている隘路って1990年代以降オープン化でハードの利鞘を稼げなくなったところに、開発生産性の劇的な向上と技術サイクルの短期化で生産性格差が劇的に拡大し、プロジェクトの失敗リスクが増大したことにある。かかる環境変化で、以前から潜在的な問題であった系列取引、重層的下請け構造、人月商法、人材の低い専門性といった課題がリスク要因として浮き彫りになった。 ブランド力が通用しない市場は、自然と価格競争になるわけですが、今のSIerは、どこも同じような重量級の開発プロセスだから、開発プロセスでは差がつかない。後は、下請けの単価を下げるか、自分たちの給料を下げるかになってしまいます。 つまり、SIerの給与水準は、今後少しずつ下がっていく。負けているわけじゃないけど、ジリ貧みたいな。 残念な

    ニッポンのSIが置かれている隘路と展望 - 雑種路線でいこう
    PoohKid
    PoohKid 2008/09/03
    ハードで利鞘を稼げなくなったから人間で利鞘を稼ぎますよという話/ソフトを売るのではなくIT部門を売るという方式がしっくりくるのだけど(結局人売りだし利鞘ないけどね)
  • グーグル、オープンソースのウェブブラウザ「Google Chrome」をまもなく公開へ

    長くうわさされてきた、Googleのオープンソースブラウザプロジェクトとして、「Google Chrome」の存在を示す、あるオンライン「コミックブック」が米国時間9月1日に登場した。漫画家のScott McCloud氏の手になるイラストは、Googleが正式に発表したものではないものの、19名のGoogle開発者のような登場人物と、その発言が含まれている。 Google関連の話題を扱う非公式ブログ「Google Blogoscoped」には、詳細な38ページから成るコミックが掲載された(このコミックへのリンクは、よく落ちてしまっていることがある)。全体の構成としては、ブラウザの安定性、速度、検索およびユーザーエクスペリエンス、セキュリティ、ウェブ標準という分野をカバーする、5つの主要なセクションに分かれている。その主な特長とは、以下のようなものである。 安定性 ブラウザ内の各タブは、それ

    グーグル、オープンソースのウェブブラウザ「Google Chrome」をまもなく公開へ
    PoohKid
    PoohKid 2008/09/03
    クライアントアプリでグーグル製を使うメリットがわからない、Firefoxじゃダメなの?
  • Doblog - Joe's Labo -雑感@福田さん

    PoohKid
    PoohKid 2008/09/03
    福田総理辞任に関する雑感、ほぼ同意