タグ

2013年8月10日のブックマーク (12件)

  • 低学歴と高学歴の世界の溝 in 関西ローカル - 練乳のあれこれ

    学歴と高学歴の世界の溝:はてな匿名ダイアリー 私のいる世界 地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき これらの記事は私も皮膚感覚で色々と共感できる一方で、これが関西地方になるとまた独特の要素が入って来る。 関西ローカルの低学歴世界はまぁ酷いし、それを良しとする文化的地盤があるのがやっかいなのだ。 それを大学に行かない友人が大半だった小中学校時代の自分の経験と、そこそこ高学歴の関東の大学に入ってからのカルチャーショックを踏まえて書いてみたい。 結論から言うと関西ローカルでは「低学歴と高学歴の溝」を「諧謔文化」が支えている。 関西の地方では知識や議論や意味というのが全く「深まらない」!笑いを取るやつがスクールカーストの上位にくるため、 まじめに知識や意味を知っているやつより、知識や意味を茶化す技法を身につけているやつがモテるし偉いと見なされる。 この違いにはっきり気づいたのは関東の大学に

    低学歴と高学歴の世界の溝 in 関西ローカル - 練乳のあれこれ
    PopStar
    PopStar 2013/08/10
    貴族に必須の素養はユーモアのセンスなんだがな
  • 流山市若年人口流入は市役所じゃなくTXのおかげ

    亀ネタだが、8月2日頃のネタで、 東洋経済の記事で「流山市が若年人口流入のため、市長が旗振りして地域ブランディングしている」 という記事があり、「これは凄い」的コメントがはてブやツイッターで溢れてた。 不動産屋の自分から言わせれば、流山市の人口流入の99%はTX開業で説明が付く話であり、 それを市長の手柄にするような記事はチャンチャラおかしい。 1.そもそも、首都圏民が「どこにマイホーム買おうかな?」と検討する際に、行政サービスの充実度を参考資料にする人なんて1%もいない。 99%は物件自体の利便性広さ価格で決める。流山市が人口増えたのは都心距離の割にマンション安いから。行政政策の寄与度は少ない それを「人口流入は市長の手柄」という記事を書くからには、「市の政策と若年人口増に相関がある」ことを、東洋経済自身が行う必要がある。 例えば、ここ数年で流入した人に、ネット経由でも何でもいいから「な

    流山市若年人口流入は市役所じゃなくTXのおかげ
  • 「個人事業主でなく労働者」/宅配ドライバー全面勝利/静岡地裁判決

    生活協同組合ユーコープの宅配サービスを静岡県内で行っている2次下請け運送業者「カーゴスタッフ」に対して、業務委託契約(個人事業主扱い)で働くドライバーたちが「同社で働く労働者だと認めてほしい」などと訴えていた訴訟の判決が9日、静岡地裁であり、大久保正道裁判長は原告の訴えを全面的に認め、労働基準法上の労働者であるとしました。 ドライバーたちは「個人事業主」とされているために1日10~14時間働いても残業代不払い、社会保険未加入、有休休暇も取れない不安定雇用を強いられているとして2009年5月に訴えをおこしました。カーゴスタッフ以外の県内同業他社のドライバーは全員が雇用契約者です。 判決では、「原告らが、被告に対し、雇用関係上の権利を有する地位にあることを確認する」と読み上げられました。 報告集会でドライバーの男性(49)は、「勝ったことで終わりではない。これから労働者として安定した雇用条件を

    「個人事業主でなく労働者」/宅配ドライバー全面勝利/静岡地裁判決
    PopStar
    PopStar 2013/08/10
    偽装雇用か。
  • 無言で自転車の女性回し蹴り、同一犯?男逃走 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    9日午後、大阪市阿倍野区の路上で自転車に乗った女性3人が相次いで男に回し蹴りをされるなどの被害に遭った。 うち1人は軽傷。大阪府警阿倍野署は同一犯とみて、傷害と暴行の疑いで男の行方を追っている。 発表によると、同日午後3時10分頃、同区昭和町の路上で、主婦(28)が前から歩いてきた男にいきなり肩を回し蹴りされ、肩や首に軽いけがを負った。 約5分後には西約100メートルで、自営業手伝いの女性(49)がコンビニエンスストアの買い物袋で殴られ、約5分後にも東約200メートルで、専門学校の女子生徒(20)が回し蹴りをされた。 男は20歳代くらいで約1メートル70、白いシャツ姿。3人とも無言で襲い、徒歩で北へ逃げたという。

    PopStar
    PopStar 2013/08/10
    夢遊病者のおれかと思った。大阪の自転車マナーは最悪だよ。主に男だが。
  • 「戦争、二度としてはいけない」=シベリア抑留の元少年兵—過酷な経験、後世に - WSJ.com

    太平洋戦争終結から15日で68年。当時、中国や東南アジアなどの戦線に赴き、現在も高齢を押して過酷な経験を後世に伝えようと活動を続けている旧日軍の元兵士らに話を聞いた。「憲法9条は絶対に守るべきだ」。絞り出した声が重く響いた。 1944年12月に19歳で旧日軍に召集された加藤正寿さん(88)=東京都文京区=は旧満州(現中国北東部)で終戦を迎え、そのままシベリア(現ロシア東部)に抑留された。約3年4カ月に及ぶ抑留生活の末復員したが、仲間の多くは厳寒の地で命を落とした。加藤さん自身も、共産圏から帰って来たという理由だけで、長い間、就職先も見つからなかった。10年ほど前から、都内の小学校などで自らの戦争体験を伝えている加藤さんは「『国のため』と言われ戦地に行ったのに。戦争なんか、二度と起こしてはいけない」。そう語気を強めた。 終戦間際の45年8月、旧満州で上官から「あす、ソ連(現ロシアなど)が

    PopStar
    PopStar 2013/08/10
    シベリア抑留=共産主義者疑惑から十年間就職できなかったそうだ。公安が全員をマークした、という話もあった。
  • 東電のあの人達は今! 勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住) | A!@attrip

    東電のあの人達は今!勝俣恒久会長  →日原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)   清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)    武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)    宮史昭常務  →関連会社・日フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)    木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)    藤原万喜夫監査役  →関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)  引用元:濱田仁彦 · Facebookみんな海外に行っちゃったんだね。・・・・ 御意@masason 4G/LTEスマホ家族キャンペーン適用をiPadも月々1980円にして欲しい。 自分または、家族フィギュアはいかが?3Dプリンタ

    PopStar
    PopStar 2013/08/10
    全員取材陣が来ない海外勤務で天下り
  • 【衝撃事件の核心】法廷が断罪したガールズバー「ドリンクバック」システムの“悪”…女子高生はなぜ死んだのか(1/5ページ) - MSN産経west

    客引きをするガールズバーの女性たち。彼女らの稼ぎは、客におごらせた酒の量などで還元される「ドリンクバック」システムに左右されるという。死亡した女子高生はブランデーをロックで5、6杯飲み干して泥酔、そのまま店の床で眠り、冷たくなった。判決ではこのシステムも断罪された=大阪市中央区 女子高生は客に勧められるまま多量のブランデーを飲み干し、帰らぬ人となった。大阪市中央区東心斎橋のガールズバーで昨年2月、アルバイトの女子高生=当時(18)=が泥酔し、店内で眠ったまま急性アルコール中毒で死亡した。保護責任者遺棄致死などの罪に問われた元経営者の男(28)に対し今年7月、禁錮1年6月、執行猶予3年の有罪判決を出した大阪地裁判決は「客からおごられたドリンクのサイズや数に応じて給料が加算される『ドリンクバック』の下、被害者は泥酔状態に陥った」と指摘。事件の大きな要因は、ガールズバーのシステムにあったと断罪し

    PopStar
    PopStar 2013/08/10
    酒を飲むと死ぬことがあるって知らなかったのでしょう。
  • 地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記

    (注)日のエントリは、当初記述した文面から一部修正(8/12)を行っております。 理由は、性的に露骨な表現があるとのご指摘をいただいたためです。 と思ったけどやっぱ戻した(2014/3/9) 最近話題になっているこちらの記事(私のいる世界)やこちらの記事(低学歴と高学歴の世界の溝)を読んでとても懐かしくなったので私も身の上話を書いてみます。 まあ、高学歴の世界と低学歴の世界と言う風に学歴で割るのが良いのかどうかという問題はあるにせよ、象徴的にうまく言い表しているので、ひとまずその表現に従います。 私の場合は、たぶん、「高学歴の世界」の住人でした。親はどっちも一応有力国立大学を出て、父は大企業のサラリーマン、母は専業主婦。最終的には私もそこそこの大学を卒業しましたし、子供のころは家にピアノもありました。習い事とかも一通りさせてもらったと思います。なお弟は地元で医者をしています。 で、私の育

    地方都市で、低学歴と高学歴の世界が交わるとき - 常夏島日記
  • 超慎重派の私がうっかりハンコを押してしまった、太陽光発電訪問販売の巧妙な手口

    PopStar
    PopStar 2013/08/10
    二重三重に怪しいらしい
  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/30533108.html

    PopStar
    PopStar 2013/08/10
  • 日テレ24時間テレビ「チャリティーなのにギャラおかしい」 週刊誌が出演者のギャラ金額を報じ、議論が再燃

    日テレ24時間テレビ「チャリティーなのにギャラおかしい」 週刊誌が出演者のギャラ金額を報じ、議論が再燃 毎年夏の恒例行事となっている、日テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ 『愛は地球を救う』」。2013年は8月24日から25日にかけて放送される。 この番組について、これまで度々議論になっているのが「出演者へのギャラ支払いの是非」だ。毎年「チャリティーなのにギャラが払われるのはおかしい」という声が大量に上がるが、週刊誌が出演者のギャラの金額を報じたことで、今回も議論を巻き起こしている。 「嵐」に5000万円、森三中・大島美幸1000万円? 24時間テレビの出演者のギャラを報じたのは、13年7月30日発売の「FLASH」だ。 「事情を知るプロデューサー」の話として、24時間テレビの予算は総制作費が4億2000万円、CM収入合計が22億2750万円。そのうち出演者のギャラと総制作費を除

    日テレ24時間テレビ「チャリティーなのにギャラおかしい」 週刊誌が出演者のギャラ金額を報じ、議論が再燃
    PopStar
    PopStar 2013/08/10
    貧しすぎる
  • 災害情報ドットコム | 備えあれば憂いなし! 様々な災害を分析

    津波は地震によって引き起こされます。なので、基的には地震が起こった時にいかに津波を想定して避難できるかどうかがカギになります。 この記事では、津波の際の避難方法や注意点、何を準備しておけばいいのか、対策はあるのか、検証していきたいと思います。 備えあれば憂いなし、です。ここに掲載している情報が少しでもみなさんの役に立てば、と思います。 【とにかく逃げる】必要なものを事前に用意しておいて、それを持ってとにかく高いところへ逃げる 津波は大地震のときだけではなく、規模が比較的小さい地震の時でも発生します。基的には震度4以上の地震が起きた時は避難が必要、とされていますが、それより規模が小さい地震のときでも、海側には絶対に近づかないようにしましょう。 逃げる場所はとにかく高い場所。東日大震災時に、宮城県山元町の中浜小学校の屋上に避難した市民が助かった、という出来事がありました。 当時の津波の高