タグ

自転車に関するPotoのブックマーク (19)

  • 【新発明】ペダルのない自転車 斬新な見た目とは裏腹に、緩い坂道も登れない誰得ぶりが話題に - IRORIO(イロリオ)

    ドイツで、ペダルのない自転車が発表されて話題になっている。 車やその他多くの発明品は、最初に作られてから様々な改良が試みられて形を変えているのに、自転車は初めて作られた1890年の物と全く変わらないというのが、この度の改良の理由だそうだ。 そこで、人々が「ペダルとチェーンを取り付ければ、移動が簡単になる」という事実に気が付く前の時代、1820年代の木馬型自転車のような代物が出来上がった。 しかし改良というからには、昔のスタイルの戻るのではなく、何か斬新な要素を取り入れなければならない。…ということで、ペダルを外した上に、サドルを頭上のフレームから吊り下げる形にした。 確かに斬新!新しいスタイルである。が、しかしどうなのだろう。足で漕いでスピードを上げたはいいが、すぐにスピードは落ちてくる。また、走行中に足を置く場所が後ろの車輪の横になっていて、体勢としては結構辛そうである。おまけにこの自転

    【新発明】ペダルのない自転車 斬新な見た目とは裏腹に、緩い坂道も登れない誰得ぶりが話題に - IRORIO(イロリオ)
    Poto
    Poto 2012/08/29
    ユニークですね(呆れ
  • <警視庁>自転車ナビマーク設置開始…車道左側をカラー舗装 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    警視庁は6日、事故防止のため、自転車が通る車道左側をイラスト付きでカラー舗装する「自転車ナビマーク」の設置を始めた。この日は、モデル地区の東京都江戸川区の東京メトロ東西線西葛西駅周辺で作業が行われた。 歩道のある道路の車道左側に、自転車に乗った人をイメージしたイラストと進行方向を示す矢印の白色の舗装が施された。さらに後日、幅0.4メートルを青色でカラー舗装する。近くを自転車で通ったパートの女性(60)は「歩道で歩行者と衝突しそうになる危険を感じたこともあり、助かります」と話していた。 モデル地区は三つあり、警視庁はJR品川駅港南口(港区)と西武線小平駅南口(小平市)の両地区にも順次設置し、利用状況を検証する。【松惇】

    Poto
    Poto 2012/02/06
    さて今後もちゃんとやってくれるか見ものだな。にしても亀戸といい江戸川区といい、自分に関係する場所が自転車モデル地区になるなぁ。ラッキーだ。
  • サイクリストのための保険まとめ | Go for it!

    スポーツタイプの自転車に乗っていれば交通事故のリスクはつきものですが、通常では単独での事故、自動車(車、オートバイ)相手の事故、交通弱者相手の事故など数パターンに分けられると思います。単独事故については自己責任なのでここでは割愛しますが、その他のケースについてまとめてみます。 あ、先に言いたいことを先に書いておきます。 ママチャリ、ロードレーサー、MTBなどを問わず、自転車に乗るなら必ず保険に入りましょう 自動車、オートバイとの事故 ほとんどの事故では自動車、オートバイが加害者、われわれサイクリストは被害者という立場になるでしょう。自動車やオートバイは自賠責が義務化されていますし、対人賠償のための任意保険に入っていることもほとんどです。つまり、サイクリストが被害者になった場合は補償(自賠責のみだと物損は出ませんが)がなされます。 サイクリストが保険に入っていない場合でも、以下の条件に当ては

  • Twitter / 9MAYDKR: チャリで路側帯走ってたら、後ろのバスからプーッて鳴ら ...

    チャリで路側帯走ってたら、後ろのバスからプーッて鳴らされて、すれ違いざまにマイクで「邪魔だクソヤロウ」って言われたw 新潟交通こえーw 約13時間前 movatwitterから

    Poto
    Poto 2010/04/20
    運転手がカスすぎる
  • (自転車で登れる)東京都心部の激坂15選 - Blue-Periodさんの日記

    毎度おなじみ流浪のブログ、Blue-Periodでございます。日は中目黒というところに来ております。 年始に購入したMTB寄りのクロスバイク、その3枚ギアの能力を試すため、都内の有名(?)激坂めぐりをすることにしました。 勾配は10%台後半から20%台後半あたり。自分の脚力でママチャリやロードバイクを使うと、ちと登れないかものイメージ。 細かい地図データは最後にまわすとして、まずは中目黒周辺の激坂から。 中目黒〜目黒周辺 No.1 別所坂【べっしょざか】(勾配23%) ナビで中目黒駅へ来たのち、少し東へ戻ったあたりで発見。あらかじめ勾配と位置情報の調査はしてあるものの、勾配23%を自転車で登るというのがどんなものなのか、まだ数字と実感が結びついていないのでやや不安。ママチャリのオジサンは当たり前のように、手押しで進んでいる。 フロントギアをインナーに入れてクルクル回しながら進むと「別所坂

    (自転車で登れる)東京都心部の激坂15選 - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2010/02/22
    久々の大ネタ
  • ロードバイクを放牧 - Blue-Periodさんの日記

    お遍路以後ロードバイクに乗っていなくて、時間があるのになにしてんねん、というと、クロスバイクに乗っているのであった。日々のこまごまとした用事の積み重ねで60km程度。 でもそろそろ、と思い立って、ズボンの下にMIPを履いてロードに乗った。ホイールは安いほうで、タイヤはパナツアラーの26c、6気圧で。 お遍路中は毎日100km近く、一部短い日もあるけど、少なくとも21日間休まずに走っていたので、そのせいで平均スピード出てないんかな、今日久しぶりに走ればまた国道走って通勤していた頃のように、23〜25kmの平均になるよね、と思っていたら、ぜんぜんそうではなかった。今日1日の平均は、16km/h台。 どうしたんじゃろか。6気圧だから? 26cだから? やっぱり、ロードだクロスだ言うけれども、結局はタイヤなの?走路なの?と半信半疑な気分。 時間があるのだから飛躍的に自転車経験値が上がるかというと、

    ロードバイクを放牧 - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2010/02/03
    某's Roadにお金を抜き取られない人/雪の明治通りでコケて死にかけた記念ブクマ
  • 結願。   そして旅の終着駅は?(非モテ自転車お遍路さん9) - Blue-Periodさんの日記

    Day 19 12月13日、日曜日。香川県高松市の東横インで目覚める。天気は良い。 残る札所はあと5つだから急ぐ必要はない。無料の朝ご飯にギリギリ間に合うようにセットした目覚ましで起き上がる。 エネループ乾電池の充電3周目はまだ終わっていないけれども、もう大丈夫だろう。 東横インの朝ご飯だ。 修学旅行なのか、中学生がいっぱいでやかましい朝だった。 駐輪場へ。 いつものように、積載荷物の指差し確認・・・あれ? ない! モンベルのウルトラライト・スリーピングバッグカバーがない! 寝袋カバーがないと、雨の日にテント張れない! あれ、ゴアテックス製で高いんだぞ! あわてて駐輪場の管理人さんに聞くが、落し物はきていないという。 ホテルの受付に戻って尋ねてみても、やはり落し物はないという。 部屋に戻ってみるが、そこにもない。 仕方なく俺はカメラの再生ボタンを押して一枚ずつ巻き戻していく。 (自分はこ

    結願。   そして旅の終着駅は?(非モテ自転車お遍路さん9) - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2010/01/29
    俺にはこれ以上充実した旅は一生できないだろうな
  • 俺、ちょっと雲辺寺行ってくる(非モテ自転車お遍路さん8) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記 (26番・金剛頂寺 → 37番・岩寺) もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記 (38番・金剛福寺 → 43番・明石寺) さようなら、四国(非モテ自転車お遍路さん6) - Blue-Periodさんの日記 (44番・大寶寺 → 55番・南光

    俺、ちょっと雲辺寺行ってくる(非モテ自転車お遍路さん8) - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2010/01/20
    えみりタソ(人妻がなんだ)をスルーする男/トイレを済ませていつもより念入りに手を洗い、鏡を見、あきらめ、/集団石像の写真がいい
  • しまなみ海道で愛を叫ぶ(非モテ自転車お遍路さん7) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記 (26番・金剛頂寺 → 37番・岩寺) もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記 (38番・金剛福寺 → 43番・明石寺) さようなら、四国(非モテ自転車お遍路さん6) - Blue-Periodさんの日記 (44番・大寶寺 → 55番・南光

    しまなみ海道で愛を叫ぶ(非モテ自転車お遍路さん7) - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2010/01/15
    PerfumeのDVD観ながらブクマ/どこまでも続くお遍路
  • だいたいphaさんって何だよ! - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記 (26番・金剛頂寺 → 37番・岩寺) もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記 (38番・金剛福寺 → 43番・明石寺) いまココ Day 12 お遍路の旅12日目。四国入りしてから11日。43番札所まで回りほぼ半分。しかし走行距離・走行負

    だいたいphaさんって何だよ! - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2010/01/11
    さようなら、四国(非モテ自転車お遍路さん6) - Blue-Periodさんの日記
  • もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記 (26番・金剛頂寺 → 37番・岩寺) いまココ DAY 9 結論からいうと、ビオスおおがたまで出てきたこと自体は成功だった。が、激しい雨音で眼が覚める。 屋根の下にビバークしたはずだ。なのになぜこんなに激しく雨がテントを打つのだろうか。 夜闇の中で見えなかったのは、この屋根が雨をしのげるようにはでき

    もう2度と会うことはないだろうけど(非モテ自転車お遍路さん5) - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2010/01/05
    もう2度と会うことはないだろうけど、お気をつけて! そうだね、と自分は思った。/本当にブルーピリオドは。本当に。
  • いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記 (13番・大日寺 → 25番・津照寺) いまココ DAY 6 徳島の市街地を離れて3日目。そろそろ大きな街に出たい気持ちが強くなり始めていた。 深夜に断続的な小雨があり目覚めは早く、この日(11/30)が月曜の朝だったこともあり、万一近くで橋梁工事の続きが行われるなら迷惑になってもイカンし、朝一で向かう25番は山の上だ。そそくさと片付けをして、6時過ぎには走りはじめる。 この日の目標は、山の上にある26番、27番を早くやっつけて、安芸市で休憩

    いつまでも、あると思うな、親と歩道(非モテ自転車お遍路さん4) - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2009/12/31
    大晦日の昼過ぎにBlue-Periodの日記をブクマ。味わい深い
  • 倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 (横浜 → 4番・大日寺) 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記 (5番・地蔵寺 → 12番・焼山寺) いまココ DAY 4 朝。クスリに頼って寝たためか、頭がクラクラする。でも裏が住宅地だから暗いうちに撤収準備。おのずと早寝早起きを強いられるのだがつらくない不思議。 昨晩近くのデイリーヤ●ザキで買ったジュース等のゴミをデイリーヤ●ザキのゴミ箱に捨てて、ぼんやりと夜明けを待つ。夜には閉店して、朝もジョーシキ的な時刻になってから開くデイリーヤ●ザキ。客の知り合い比率は高く、レジ前の立ち話が尽きない。奥さんのVネックの胸元はゆるく、部外者の俺に見せる笑顔を出し惜しみする理由も必要もない。トイレを借りたいと言えば、生活のほの見える店の奥

    倉科カナに会いに行く(非モテ自転車お遍路さん3) - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2009/12/28
    やはり淡々として良い味わいだ/「伊東美咲さんですか?」と軽口を叩く精神的余裕は皆無で。
  • 巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記

    (承前) 700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記 DAY 3 夜明け。 初めての野宿。 それなりに学生時代から世界各国を貧乏旅行してきた自分だけれど、移動中と空港のベンチを別にすると、宿を取らずに寝るのは初めてだった。それまでは、たとえバンコクのベニヤ板一枚で仕切られたような一泊270円の安宿だろうと、ネパールの山奥の一泊50円の山小屋であろうと、必ず宿は取ってきた。しかし今は日で季節は冬。はたして眠れるものだろうか、凍え死ぬことはないにせよ、風邪を引くのではないか、いろいろと心配したが、なにも問題がなかった。目が覚めるまでは。 目が覚めて最初に気づいたことは、ナイロン製の防水テントの内側が激しく濡れていることだった。いわゆる結露だ。 風のない夜でも寒い外気と暖かい内部の気温差は大きく、テントの内側は水滴ができる寸前ぐ

    巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2009/12/26
    巡礼ヒルクライムの洗礼(非モテ自転車お遍路さん2) - Blue-Period/四国ガスの娘との一夜を選択しなかった男の転落道程
  • 700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記

    DAY 1 退職を決めたあとの諸々所用で出発が遅れてすっかり寒くなってしまった。 11月25日。無能・不細工・非コミュにして存在価値ゼロ・・・いや、マイナスいくらかの穀潰し、コンビニ系中年男子の私はれいによって誰にも告げず、誰にも見送られず、今月の家賃の振込みを終えると、そのまま愛車のアレックス1号にテントと寝袋、いくらかの荷物を縛り、ユニクロあんぱん配給騒ぎで民度の高さをありのままに示した横浜伊勢佐木長者町を出発。川崎・品川を抜けて、まずは東京を目指す。 平日の夕刻、東京の街には背広を着て入館証を首からぶらさげたSE・PGが満ち溢れていた。 プログラムのロジックを競っているうちは良かった。けれどもそんなものは仕事質じゃない。跳びぬけた才能を持つごく一部を除いて、団子の背比べ。無能プログラマな俺の脳内は一般論としてのミュージシャンを「夢見る」フリーターと同じで、日々仕事帰りに考える仕

    700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記
    Poto
    Poto 2009/12/24
    ローソクに火を灯しているのは・・・東京から船で一緒だった彼女じゃないか! 彼女もお遍路かよ。。。どんだけ麗しいんだよ。。。/声かけてれば人生変わったかも知れんぞ・・・
  • 自転車に乗りながら音楽を聴ける、ある意味画期的なグッズが登場

    安全性の観点から、ヘッドホンで音楽を聴きながら自転車を運転することなどを禁じる条例を制定している自治体が全国各地で見受けられますが、それでも「音楽を聴きながらサイクリングがしたい」という強い欲求に応える、ある意味画期的なグッズが登場しました。 あくまで利用できるかどうかは住んでいる地域の条例などに左右されますが、なかなか実用性を意識したアイテムとなっています。 詳細は以下から。 自転車対応スピーカーバッグ(簡易防水) 200-PDA019 【サンワダイレクト】 サンワサプライ直営ショップ「サンワダイレクト」によると、新たに自転車音楽が聴けるようになる自転車対応スピーカーバッグ「200-PDA019」を発売したそうです。価格は3980円。 これが自転車対応スピーカーバッグ「200-PDA019」です。外側にはスピーカーの音量調節スイッチと電源スイッチがあります 中にオーディオプレーヤーを入

    自転車に乗りながら音楽を聴ける、ある意味画期的なグッズが登場
    Poto
    Poto 2009/10/30
    汚いさすがサンワダイレクト汚い ドッペルギャンガーって自転車メーカーから同じスピーカー前に出てるだろうよ・・・
  • https://www.youtube.com/view_play_list?p=A560871A395EED93&search_query=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A

  • Blue-Periodさんの日記

    希望して泌尿器科から病院へ紹介してもらい、CT、3度の検査で膀胱癌の疑いは晴れ、6mmの右尿管結石が血尿の原因となる。止血剤をもらい、その後初回から2週間置き、計3回の血尿はなくなり、ウロカルンで自然排出を待つ。10/17〜18に腰の鈍い痛みがあり坐薬と飲み薬で痛みを散らす。19日に耐えがたい痛みで職場を抜けて職場近くの医者で坐薬。超音波で右の水腎症を確認。さらに追加で痛み止め。 病院処方 ウロカルン錠剤225mg x3週間分 ジクロフェナクナトリウム50mm(JG)坐薬 x5 ロキソプロフェン60mg(EMEC) x5 レバミピド錠100mg(EMEC) x5 職場近くの医者処方 ボルタレンサポ50mmg x5 チアトンカプセル10mg x2週間分 夕刻、赤褐色の尿あり。 禁煙と減量の再開要。 診察は・・・経過を見て。 第98回覇者は取ったのと、脱セレスタミンで生活が厳しい状態にウンザリ

    Blue-Periodさんの日記
  • 4つのサイクリングロードをつないで日本海へ - Blue-Periodさんの日記

    Chapter1 8月14日金曜日の仕事を定時で切り上げて帰宅した私はすぐに、一週間分のワイシャツを抱えてクリーニング屋に駆け込んで、先週分のワイシャツを受け取って再度帰宅し、そのまま芋焼酎をストレートでガブガブ飲んで眠りについた。目が覚めると翌日8月15日土曜日未明の1時34分。支度をして、山下公園に向かう。支度に想定以上の時間がかかり、また忘れ物を取りに戻ったりして、結局スタートをきったのは、午前3時23分。まずい。このままでは、間に合わない。 金曜深夜、土曜日未明の山下公園はしかし、信じられないほどの数のカップルとホームレスとでごった返していた。一定間隔おきに設置された膝枕にうってつけの長椅子には、ホームレス、カップル、ホームレス、カップル、カップル、カップル、ホームレス、カップル、ホームレス・・・自分は、どちらかというと、どっち寄りなんだろうか・・・そんなことを考えつつも、(そんな

    4つのサイクリングロードをつないで日本海へ - Blue-Periodさんの日記
  • 1