2020年12月31日のブックマーク (4件)

  • 実際に自分が使っていたパスワードが件名に書かれた脅迫メール - 香港を「もっと」好きになる活動記録

    迷惑メールは日語、英語など様々な種類の物が送られてくるのですが、最近、さすがに焦ったのが件名の通りで「自分が使っていたパスワードが件名に書かれたメール」です。 この数週間でほぼ同じ内容のメールが別のアドレスから3通来ています。過去から有る手口らしいのですが、概要を注意喚起の為にお伝えします。 I know xxxxx is one your password .... 「あなたのパスワードのひとつがXXXXXという事は分かっています」と文が始まります。このパスワードは仮にxxxxxとしていますが、実際に過去に自分が使っていたパスワードです。これがメールの件名に書かれているとさすがに焦りますよね??幸い、gmailでは下記の画像の様に「このメールにはご注意ください」と表記してくれています。 文の内容 簡単にいうと、どことは明記していませんがアダルトサイトにウィルスを仕込ませた。そのアダ

    実際に自分が使っていたパスワードが件名に書かれた脅迫メール - 香港を「もっと」好きになる活動記録
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/12/31
    これは結構手が込んでますね。これなら払っちゃうおじさんは沢山いそうですね~気を付けようw
  • 2020年末のホアンキエム湖散歩 - ハノイ駄日記

    クリスマスも過ぎ、2020年ももうすぐ終わり。 今年の〆でもないけれど、日曜に、久しぶりにホアンキエム湖を家族でぶらっとしてきた。 ホアンキエム湖の南側・チャンティエン通りからスタート 霧のホアンキエム湖とシャボン玉 海外からの観光客がいない、ホアンキエム湖のいま 年末感は薄いけど、クリスマス後にクリスマスを堪能 ホアンキエム湖の南側・チャンティエン通りからスタート ベトナム・ハノイの観光の中心地、ホアンキエム湖。 週末は湖沿いの道路は歩行者天国になり、地元ハノイ民でにぎわう。 今日は、チャンティエン通り(Trang Tien)の入口で車を降りて、ホアンキエム湖をぐるっと。 チャンティエン通りは、週末のうきうきモード。 歩行者天国の道路で乗り回せる、子供用の車のレンタルがずらり。 そこかしこに、綿あめやソーセージなどの軽が出ている。 ペーパークラフトの立体カードも。 チャンティエンプラザ

    2020年末のホアンキエム湖散歩 - ハノイ駄日記
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/12/31
    台湾も寒くなってきたので暖かいのは良いですね!普段暖かい国って暖房設備が無いので、ちょっと寒いだけで結構こたえるんですよね~
  • ハノイで年越しの買い出し(イオン ロンビエン) - ハノイ駄日記

    ハノイ5年目の年越し。 我が家はこれまでの毎年、旅行も一時帰国もなしで、ハノイの自宅で過ごしてきた。 例年なら、夏の一時帰国の際に、お正月用の物資を調達していたけれど、今年はコロナ禍でできず。 ハノイで手に入るものだけで、年越しすべく、イオンモールのロンビエン店へ買い出しに出かけた。 年末感なし、ど平日なイオンへ 久しぶりのイオン ロンビエンで新店舗に遭遇 正月飾りを求めてダイソーへ スーパーでテトの気配を感じつつ買い出し おわりに 年末感なし、ど平日なイオンへ ベトナムでは旧正月が番なので、街はまだ年末感が薄い。 12/28(月)にイオンに行ったら... がらがら。 ベトナム人にとっては、ただの平日なことを思い知る。 例年、ローカルの会社は1/1しか休みじゃないのがフツーだし。 夫の仕事は、今年はカレンダーの関係で、12/31〜1/3まで休みでゆっくりできそう。 久しぶりのイオン ロン

    ハノイで年越しの買い出し(イオン ロンビエン) - ハノイ駄日記
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/12/31
    台湾はなぜかイオン無いので羨ましいです。玉堂は台湾では見た事ないですね。ゴンチャとかも台湾ではほぼ見ないのでビジネスって面白いなって思いますね~😊良いお年を~!
  • クリスマスのその後と2020年最後のブログ - ニーハオTaiwan

    こんにちはUBです。 台湾は旧正月を過ごす国なので、毎年西暦の1月1日のみが祝日となります。今年は1月1日がちょうど金曜日なので、3連休です。12月31日までは平日で、毎年のことながらに全く年末感がありません…。 この前こんな記事を書き、最後に少しクリスマスのことを書きました。 www.nihaotaiwan.net そんなわけで私の中で雑になっていた我が家のクリスマスですが、子供が12月22日になって突然「サンタさんに手紙書いてないじゃん!!」とこんな手紙を書きました。 スマートウォッチが欲しいです。 写真が撮れるスマートウォッチが欲しいです。 いらない紙の裏に書くという適当さです。 上の子がまだサンタさんを信じているかが半信半疑でしたが、信じている様子だったので、今年もサンタさんが来ることにしました。 スマートウォッチ、子供達の通う小学校ではかなりの子が持っています。親との連絡用として

    クリスマスのその後と2020年最後のブログ - ニーハオTaiwan
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/12/31
    1日で無くなってしまうとは、子供って大人が想像できない事しますからね。とんでもない所から発見されそうです😊私も2年あまり日本に帰れていないですが来年は良い年になるといいですね。良いお年をお迎えください😊