2018年5月29日のブックマーク (16件)

  • 内田前監督 井上前コーチを除名処分 日大アメフト問題で関東学連 | NHKニュース

    大学アメリカンフットボール部の選手が重大な反則行為をした問題で、試合を主催した関東学生アメリカンフットボール連盟は29日に臨時の理事会を開き、日大の内田正人前監督と井上奨前コーチについて、最も重い「除名」処分にすることを決めました。 事実上の永久追放に相当する「除名」処分は、関東学生連盟に加盟するチームの代表が集まる総会の承認をへて正式に決まります。

    内田前監督 井上前コーチを除名処分 日大アメフト問題で関東学連 | NHKニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    順当。アメフトでのし上がった理事がアメフトをできなくなって日大がどう処遇するかが次の焦点かな。
  • 14年前の女児殺害事件 服役中の39歳男を逮捕へ | NHKニュース

    14年前、岡山県津山市で、当時9歳で小学3年生だった女の子が自宅で殺害されているのが見つかった事件で、別の事件で刑務所に服役している39歳の男が、女の子の殺害を認める供述を始めたことが、捜査関係者への取材でわかりました。警察は30日にも殺人の疑いで逮捕する方針です。 警察はのべ6万人の捜査員を投入し、不審な人物が目撃されていなかったかどうかなど捜査を進めてきました。 捜査関係者によりますと、3年前に兵庫県で殺人未遂の疑いで逮捕され岡山刑務所に服役している無職の39歳の男が、侑子さんを殺害したことを認める供述を始めたということです。 警察は30日にも、この男を殺人の疑いで逮捕する方針で、詳しい動機やいきさつについて捜査を進めることにしています。

    14年前の女児殺害事件 服役中の39歳男を逮捕へ | NHKニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    もう数え役満で死刑でいいのでは
  • 【日大アメフト部声明文全文】指示に盲目的に従順 ふがいない姿勢が一因 深く反省 チーム改革実行に一丸 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    【日大アメフト部声明文全文】指示に盲目的に従順 ふがいない姿勢が一因 深く反省 チーム改革実行に一丸

    【日大アメフト部声明文全文】指示に盲目的に従順 ふがいない姿勢が一因 深く反省 チーム改革実行に一丸 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    頑張って書いたのはわかるけど、今必要なのはこんな漠然とした決意表明ではないんだけどな
  • 不明の親子か、五頭連山で2人の遺体発見 新潟・阿賀野:朝日新聞デジタル

    29日午前11時20分ごろ、新潟県阿賀野市の五頭(ごず)連山の沢で、県警のヘリコプターが男性とみられる2人の遺体を発見した。五頭連山では新潟市北区の親子が今月5日に登山に入ったまま行方不明になっており、県警が捜索していた。県警は29日午後2時35分ごろに遺体を収容し、この親子とみて身元を調べている。 県警阿賀野署によると、行方不明になっているのは新潟市北区の会社員渋谷甲哉(こうや)さん(37)と、長男で小学1年の空くん(6)。駐在所員が6日午前に渋谷さんの父(73)から「遭難の可能性がある」と連絡を受けたが、夕方まで署に伝えず、県警は7日から市消防部などとともに40~50人態勢で捜索を開始。目撃情報のあった登山道などを中心に捜索してきた。 遺体は2人が向かったとみられる松平山(954メートル)の山頂から約1・7キロ南西にある「コクラ沢」の斜面で、うつぶせに折り重なるようにして倒れていたと

    不明の親子か、五頭連山で2人の遺体発見 新潟・阿賀野:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    ダメだったか。残念だ。
  • 利き手じゃない方で生活してみた

    って増田があったらバズるかな

    利き手じゃない方で生活してみた
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    健康な男子なら一度は試したことがあるやつ
  • 猫が庭などに入らないようにする方法

    が庭や花壇・畑に入り込み、フンや尿をするのは、周辺のどの場所よりもそのにとって快適な場所だからです。 にとって快適な場所とは...「人の出入りが少なく、番犬もいない静かで安心できる場所」「気持ちよく排便ができるための、やわらかい土や砂、芝生等がある場所」「エサをさがし歩かなくても簡単に得られる場所」です。が来ないようにするためには、その環境を変えてやればよいのです。ではどのように変えたらよいのでしょうか。インターネットなどで取り上げられている方法をまとめてみました。 ※  個体差もあり、あまり反応しないもいます。また、方法によっては効果が長続きしない場合や、だんだんとが慣れてしまって反応しなくなる場合もあります。 が学習して記憶するまで反復継続することが重要です。 →  「の忌避方法」リーフレット(PDF:1,630KB)(A3版2枚) 留意事項 このページに記載した方法は

    猫が庭などに入らないようにする方法
  • ドラマなんかの電話のシーンで「えっ、吉田が逮捕された!?」みたいなせ..

    ドラマなんかの電話のシーンで「えっ、吉田が逮捕された!?」みたいなせりふがムカつく 相手の言葉を鸚鵡返しする奴いねーだろ って言うと主語がでかいって怒られますか?そんな人いますか? あっ上で言ってるそんな人っていうのは電話口で相手の言ったことを鸚鵡返しする人のことであってそれにむかつく人でも主語がでかいって怒る人でもないです あっでもムカつく人が他にいるかどうかも気になります (13:30追記) 私は吉田に対して深い恨みはありません

    ドラマなんかの電話のシーンで「えっ、吉田が逮捕された!?」みたいなせ..
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    電話して「今すぐテレビ点けて!」の方がイラつく
  • 土地を放棄できる制度、政府が検討 要件・引受先議論へ:朝日新聞デジタル

    政府は、土地の所有権を放棄したい時に放棄できる制度の検討を始めた。人口減で土地の活用や売却に困る所有者が増えていることが背景にある。防災上の必要性など一定の要件を満たせば、所有者が土地を手放せるようにする方向だ。放棄された土地の引受先などが課題になりそうだ。 政府が来月に取りまとめる「骨太の方針」に盛り込む。法務省や国土交通省が具体的な検討を進め、来年2月にも方向性を示す。 民法には「所有者のない不動産は、国庫に帰属する」(第239条)との規定があるが、土地放棄の手続きを定めたルールはない。そこで廃棄物処理のように、土地の所有者が一定額を納めれば放棄できる仕組みなどを検討する。 所有者が管理できるのに、放…

    土地を放棄できる制度、政府が検討 要件・引受先議論へ:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    相続が重なって空き家を三軒持ってる叔父さんが喜びそうな話
  • 結局はてながRSSリーダー作ることは無理ってことでOK?

    結局はてなRSSリーダー作ることは無理ってことでOK?

    結局はてながRSSリーダー作ることは無理ってことでOK?
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    そう言えばそんなこと言ってたな。10周年記念企画っぽかったから年跨いだらリセットされたんだろう。
  • 競走馬の脚に液体?かけた疑い、調教助手を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中央競馬会(JRA)の栗東トレーニングセンターで、競走馬の調教を妨害したとして、滋賀県警草津署は28日、調教助手の男(48)(滋賀県栗東市)を威力業務妨害容疑で逮捕した。 男は「うっすらと記憶はある」と曖昧な供述をしており、同署が経緯を調べている。 発表では、男は4月18日夜~19日未明、栗東市の同センター内で、1頭に口籠をはめ、別の1頭の脚にも液体のようなものをかけ、2頭に薬物検査などを実施させて調教を遅らせた疑い。 2頭がこうした状態になっているのを関係者が見つけた。検査などで異常はなく、レースに出場した。

    競走馬の脚に液体?かけた疑い、調教助手を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    体液だったらかなりレベル高いな
  • 楽天市場でPC購入、自ら味わったネット通販トラブルの闇

    2018年5月12日の夜、インターネット通販サイトの楽天市場で、人気の超小型ノートPC「GPD Pocket」を注文した。7インチのモニターで重さ約480グラム。ポケットに入るコンパクトさが売りで、以前から欲しかった。楽天市場で検索すると、出品中は8店舗あった。そして最安値の5万8800円(税込み)に釣られて遂に買ってしまった。ところが、これが全てのトラブルの始まりだった。 Windowsが起動しない 5月14日、帰宅すると商品が届いていた。あまりの早さに驚いたが、口コミを見ると注文したA社は配送の早さに定評があった。千葉県内にある数千坪の倉庫から、注文があるとすぐに配送を始めるそうだ。 帰宅したのが遅かったので、翌日会社に持って行き、自席で商品を開封した。早速体を取り出して電源をつなぐと、何だかとても熱い。ファンの音もとにかくうるさい。心配になって画面を開くと、再起動を求めるメッセージ

    楽天市場でPC購入、自ら味わったネット通販トラブルの闇
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    えっ「ガバナンスが利いているように見える楽天市場でも、まだまだ完璧とは言えないのだろう」
  • 「傘の先端が後ろの人を突く」を防げるグッズ、クラウドファンディングで500%超え【やじうまWatch】

    「傘の先端が後ろの人を突く」を防げるグッズ、クラウドファンディングで500%超え【やじうまWatch】
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    こんなグッズを使うくらいのモラルがあれば傘を水平に持つこともないと思うが
  • 誕生日だ!!!!!!!!

    そろそろアラウンドの範疇から外れそうなアラサー喪女だけど誕生日は喜ばしいぞひゃっほうぅいいい!!!!!!! 【追記】 家に帰ってきたらいっぱいお祝いしてもらえてた!ありがとう!そしてありがとう!!! ミニストップで豪遊いいなあ、と思いつつも近所にない……。 アラフォー界まで元気に過ごすよ!

    誕生日だ!!!!!!!!
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    おめでとう。アラフォー界で待ってる。
  • 「屋根貸して」無料で太陽光パネル 10年前後で所有権:朝日新聞デジタル

    太陽光発電パネルを自宅の屋根に無料で設置しませんか? そんな取り組みを太陽光発電パネル製造販売会社とNTT西日の子会社が、中四国や九州で進めている。設置費や管理費はこの会社が負担。住宅所有者は当面電気代を会社に支払うが、8~11年後にパネルが自分のものになり、売電収入を得られる見込みだ。関係者は「再生可能エネルギー普及のための新モデル」と期待を寄せる。 「第三者所有モデル」と呼ばれる仕組みで、一般的には、事業者が住宅所有者と投資家(第三者)をマッチングして事業を進める。 今回の事業に取り組んでいるのはデンカシンキ(松山市)とNTTスマイルエナジー(大阪市)。エナジー社が1軒あたり250万~300万円を投資して、デンカシンキが太陽光パネルを設置。エナジー社が発電した電力を住宅の所有者や電力会社に販売して収入を得る。住宅所有者は、自分で使った分の電気代だけをエナジー社に支払う。エナジー社は一

    「屋根貸して」無料で太陽光パネル 10年前後で所有権:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    パネルは持つだろうけどパワコンは交換時期になりそう。手離れした後にトラブルが増えそうな悪寒。
  • TOKYO大変身 都の重心「東へ東へ」(ルポ迫真) - 日本経済新聞

    映画や観劇の余韻が残る人も店を訪れる。その時どんな飲み物を出せるか。やってみたい」こんな思いがバーテンダー岸久(52)の背中を押した。31歳で世界最高峰のカクテルコンクールで優勝。バーテンダーで初めて現代の名工に選ばれた岸はいま、東京・銀座に近い商業施設、東京ミッドタウン日比谷でシェイカーを振る。「芸術文化の街の再興」を掲げ再開発に取り組んだ三井不動産。口説き落とすなら「トップから攻めよう

    TOKYO大変身 都の重心「東へ東へ」(ルポ迫真) - 日本経済新聞
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    5年前には名刺の住所が足立区では残念と言われていたというのに
  • <障害年金>1000人打ち切りか 審査集約、戸惑う受給者(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    年金機構が障害基礎年金の受給者約1000人余りに対し、障害の程度が軽いと判断して支給打ち切りを検討していることが判明した。対象者には、特例的に1年間の受け取り継続を認めつつ、今年度中に改めて支給の可否を審査するとの通知が届いている。都道府県単位だった審査手続きが全国で一元化された影響とみられるが、受給者の間には「症状は改善していないのに困る」と戸惑いが広がっている。 障害基礎年金は、20歳前から難病を抱える人や、国民年金加入者が障害を負った場合などに、年80万円程度を下限に支払われる。機構や関係者によると、通知を受け取ったのは1010人で、いずれも20歳前から障害がある成人という。 1010人は2017年、症状に応じ数年おきに必要な更新時期を迎え、医師の診断書を提出した。機構は同年12月~今年1月、「障害基礎年金を受給できる障害の程度にあると判断できなかった」との審査結果を通知。ただし

    <障害年金>1000人打ち切りか 審査集約、戸惑う受給者(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2018/05/29
    基準を揃える必要性はわかるが厳しい方に揃えるべきではないだろう