2012年7月30日のブックマーク (13件)

  • 夜回り先生水谷修氏 いじめで死者出たら学校関係者に処罰を

    大津の中学2年生の生徒が自殺した問題を機にいじめが問題となっているが、“夜回り先生”こと、教育評論家の水谷修さんは、前進をみない問題の根っこを、 「学校や教育関係者の視点が間違っているのです」ととらえている。 「(教育関係者は)いじめを子供と子供の問題としかとらえていない。でもね、いじめは社会問題なのです。いじめがなくならないのは、社会のなかに歪みがあるから。落ちこぼれを出してしまう教育、不信感を生む学校システム、人を信じられなかったり、いつもビクビクしている子供をつくる家庭。社会が抱えている問題は、最終的に何かの形になる。そのひとつがいじめです」 たしかに大津で起きたいじめは、社会の歪みを映す鏡であったかもしれない。では、いま子供を守るために、大人たちにできることはなんだろう。 水谷さんの提言を、3つ紹介しておきたい。ひとつ目は、「組織防衛」を最優先する学校に、具体的な過失責任の取り方を

    夜回り先生水谷修氏 いじめで死者出たら学校関係者に処罰を
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/07/30
    そこまで教員ができると思ってないし、できると思うのも危険だと思うんだけどなあ。件の体育教師を責める点が有るとしたら「何故、さっさと通報しなかったのか」の1点に尽きるような希ガス。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】

    47NEWS(よんななニュース)
  • いじめ自殺はなぜ公立中学で起こるのか? 週刊プレイボーイ連載(60) – 橘玲 公式BLOG

    滋賀県・大津市立中学2年生の男子生徒(当時13歳)が昨年10月に自殺し、大きな社会問題になっています。さまざまな議論がなされていますが、ここではなぜ、いじめ自殺は公立中学でしか起こらないのかを考えてみたいと思います。こうした悲劇は、高校や私立中学が舞台となることはほとんどないのです。 高校でいじめ自殺が起きない理由は、誰でもすぐにわかります。高校は義務教育ではないので、いじめられて学校がイヤになった生徒は退学してしまうのです。だとしたら中学も義務教育をやめて、自由に退学できるようにすればいじめ自殺はなくなるはずです。もちろん「中学中退」ではその後の人生はきびしいものになるでしょうが、死んでしまうよりはずっとマシです。 「義務教育の廃止」という劇薬を飲む前に、私立中学ではなぜいじめ自殺が起こらないのかも考えてみましょう。これはもちろん、私立中学の生徒の倫理観が高かったり、教師が理想の教育に身

    いじめ自殺はなぜ公立中学で起こるのか? 週刊プレイボーイ連載(60) – 橘玲 公式BLOG
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/07/30
    またか、という位しか感想が無いな。言うべきことは、大体ぶくまの※で出尽くしてるし。http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tachibana-akira.com/2012/07/4585
  • オリンピック開会式が自虐芸なイギリス - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    オリンピックが開会いたしました。 ワタクシはその辺の庶民であり貧乏人ですから(ああ、このコラムが書籍化されてベストセラーにでもなれば金持ちになれますかね。その前にBLラノベでも書いた方が儲かりそうですが)開会式のチケットは買えませんでした。 誰が£2200もするチケットを買えたんでしょうか。謎です。 というわけで開会式は家で飲んだくれながらテレビ鑑賞していたわけです。 しかし、またやっちゃいましたね、イギリス。 普通開会式というのは「俺の国って行けてる!ウリリイイイイイ!!!」(ジョジョの奇妙な冒険のディオ様のお声でお読みください)と色々てんこもりで歌ったり踊ったりする会のはずなのですが、壮大な自虐Disり祭りミュージカルをやってくださいました。 北京の開会式は「中国でかい、凄い、偉い」という感じでしたね。。。(これが正当派といえば正当派) しかも外人には意味なネタに玄人にしかわからない渋

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/07/30
    こういうトコで、婉曲な嫌味をコッテリと入れるのがエゲレスのエゲレスたる所以だよなw
  • 【第1回】なぜ、男の子を甘やかせてはいけないのか?

    カヨ子ばあちゃんの男の子の育て方 先日80歳になったばかりの“脳科学おばあちゃん”こと久保田カヨ子氏。いまも精力的に全国をかけまわり、多くのお母さんからの相談を受けている。このたび、2人の息子にまつわる50のしつけ(けんか、集中力、睡眠、虫、性器への目覚め等)を綴った『カヨ子ばあちゃんの男の子の育て方』を刊行した著者に、悩み多き男の子の育て方について、3回に分けて話を聞いた。 バックナンバー一覧 核家族化が進む今日、子育てに悩むお母さんが急増している。 特に苦労するのが「男の子」。お母さんにとって女の子は、かつて自分が通ってきた道で理解しやすい面があるが、男の子の場合、未経験のことが多く、男の子の突飛な行動に日々悩むことが多いという。 家族のなかに弟がいて、弟の面倒を見た経験があればなんとかなりそうだが、最近は少子化によって、その経験を持つお母さんたちも減っている。 このたび、『カヨ子ばあ

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/07/30
    これを脳科学として扱うのが世間なんだよなあ…(嘆息
  • 江頭2:50&コブラ&ベルセルクのガッツ狂戦士の甲冑ver.が一堂にそろい踏み

    一体どういうチョイスでこの3体が同じ場所に並ぶことになったのかという細かい事情はさっぱり分かりませんが、ワンフェス2012[夏]のグッドスマイルカンパニー(ワンホビブース)にて異様な存在感を放っていました。 上の段のオーラが異常 まずはベルセルクの「ガッツ狂戦士の甲冑 ver.」、発売時期は未定 原型製作はマックスファクトリー・浅井真紀、価格は未定。なお、ベルセルク第37巻特別限定版に同梱される予定、とのことです 次は「COBRA(コブラ)」、2013年冬発売予定、原型製作はマックスファクトリー・浅井真紀、価格未定。 ヒュー! ラストは「江頭2:50」、発売日未定。原型製作はFREEing。 ドーン!! ドーン!! ドーン!!

    江頭2:50&コブラ&ベルセルクのガッツ狂戦士の甲冑ver.が一堂にそろい踏み
  • 【画像あり】アメリカ死刑囚、「最後の晩餐」 

    ■編集元:ニュース速報板より「アメリカ 死刑囚の最後の晩餐 」 1 名前:ピューマ(神奈川県) :2012/07/28(土) 16:59:52.15 ID:CY7+BNzt0 ?PLT(15500) 米ニューヨーク・ブルックリンのアーティスト、ヘンリー・ハーグリーブスさんは、米国で死刑を執行された受刑者が最後に口にしたべ物の再現に取り組んでいる。 「最後にどんなべ物を選ぶのかを見ることで、その人の人間としての質が垣間見られる」と話すハーグリーブスさんはこれまでに死刑囚10人分の「最後の晩餐」を自分で作り、写真に収めてきた。 オクラホマシティ連邦政府ビルを爆破したティモシー・マクベイはミントチョコチップのアイスクリーム、連続殺人犯のテッド・バンディはステーキと卵を頼むなど、人によって事の内容はさまざま。 米国では33州で死刑が認められているが、ハーグリーブスさんは自分の作品

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/07/30
    「アメリカで出るステーキって固いよな」「(アメリカだと)ほとんど脂肪の無い赤身、だから固い」 オージービーフとかも、そんな感じだよな。焼いて15分以内にゃ喰いきらないと、恐ろしく固くなっちまうw
  • 東大「主要大学を選んだわ。この中に入ってない大学は主要な大学じゃないからな。」 : ゴールデンタイムズ

    【大学受験2013】東京大学、全国7か所で7/28より主要大学説明会 東京大学は、7月28日(土)から、主要大学説明会2012を開催する。 説明会の目的は、受験生が説明会に参加することで、大学を具体的な目標と意識し、全国の主要大学を「遠い存在」ではなく、「近い存在」として理解することにある。 内容は、トップレベルの大学教員が、学問の素晴らしさ、おもしろさについて講演するほか、各大学の大学紹介や平成25年度入試の選抜方法、教育内容などについての説明を行う。 また、東京大学をはじめとする現役大学生がパネラーとなり、受験勉強、大学生活などについて語る企画や、各大学が参加者の個別相談を受けるブースを設けるなど、さまざまな要素を盛り込んだ説明会となっている。 会場は、札幌、福岡、大阪、仙台、東京、名古屋、広島の7か所。 ◆東京大学 主要大学説明会2012 申込方法・詳細はWebサイトから http:

    東大「主要大学を選んだわ。この中に入ってない大学は主要な大学じゃないからな。」 : ゴールデンタイムズ
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/07/30
    帝大、旧医大、一橋、東工、神戸くらいまで絞るかと思ったら、意外と間口が広いのかと、むしろ拍子抜けしてる垢がこちらに (ry
  • もはや狂気ではなく病気 ‐日侵会主催:反(脱)原発デモカウンター活動 in 日比谷

    侵略を許さない国民の会(通称:日侵会)主催による7.29脱原発国会大包囲日比谷デモに対するカウンター活動の模様を実況したまとめ。 今回の注目は6.22官邸前デモカウンターの際に統一戦線義勇軍・針谷大輔議長とトラブルを起こした在特会会長・桜井誠と湘南純愛組ゆうの不在であり原因は日のデモにその相手である統一戦線義勇軍関係者が参加していたことと思われ今後の更なる展開が気になるところである。 以下、参考サイト 続きを読む

    もはや狂気ではなく病気 ‐日侵会主催:反(脱)原発デモカウンター活動 in 日比谷
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/07/30
    原発ネタは、本当に何でもありですなあ。(棒
  • 筑波大など、低強度の運動が脳の「海馬」の神経新生を高める仕組みを解明

    筑波大学は、東京大学の協力を得て、異なる強度の運動が記憶や学習を司る海馬の神経新生に与えられる影響について検証し、ストレスを伴わない低強度の運動が海馬の神経新生を高めること、さらにその一因として、精巣(睾丸)とは無関係に海馬で作られる男性ホルモン「アンドロゲン」、とりわけ作用の最も強い「デヒドロテストステロン(DHT)」が運動で増加し、それが「パラクリン(傍分泌作用)」を通じて海馬神経新生を促進することを明らかにしたと発表した。 成果は、筑波大 体育系運動生化学研究室の征矢英昭(そや ひであき)教授と岡正洋研究員(日学術振興会特別研究員(PD))、東大 総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系の川戸佳(かわと すぐる)教授らの研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、7月17日付けで「米国アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された。 運動はメタボリックシンドロームの予防など身体機能

    筑波大など、低強度の運動が脳の「海馬」の神経新生を高める仕組みを解明
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/07/30
    オバちゃんがよくやってる水中ウォーキングくらいが丁度いいのかね?
  • 柔道のせいで韓国人から怒りのメッセージが届いたwwwwwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 23:34:25.95 ID:1Z7eK/r80 なんだあいつらwwwwwwwwwww 4 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/29(日) 23:35:04.43 ID:ZGWLJ+110 うp 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 23:35:46.00 ID:1Z7eK/r80 ちょっと待ててwwwwwwwww 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 23:38:47.93 ID:1Z7eK/r80 とりあえず 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 23:40:37.56 ID:RQXDeuRQ0 >>13 まあ確かに全てドゥヌンジュル

  • 東浩紀「これが早稲田の学生レベルか……」

    こりさん @koli_san そういえば、この前文キャンでなんか怒ってるあずまん見たけど、Twitterみたらなんかいろいろあったようで、ということがあって触らぬ神に祟りなしだな、って思いました。(小学生並みの感想) 2012-07-27 07:03:58 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma これが早稲田の学生レベルか…… RT @koli_san そういえば、この前文キャンでなんか怒ってるあずまん見たけど、Twitterみたらなんかいろいろあったようで、ということがあって触らぬ神に祟りなしだな、って思いました。(小学生並みの感想) 2012-07-27 09:55:27

    東浩紀「これが早稲田の学生レベルか……」
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/07/30
    エゴサーチで絡んできてるだけなんだし、こりゃ学生のレベルが低いと責めるのは可哀想だべw
  • ユーロ危機:スペインからの逃避

    (英エコノミスト誌 2012年7月28日号) スペインをしばらく支えることは可能だ。だが、スペインの苦境には、ユーロ圏全体に対する憂慮すべき教訓が含まれている。 最もひどい悪夢とは、目覚めることができないものだ。スペインに聞いてみるといい。 1年前、ユーロ危機がギリシャ、アイルランド、ポルトガルから伝染する中で、スペイン政府の借り入れコストは急上昇した。中央銀行の介入と改革派の新政権への期待により、パニックは収束したかに見えた。 それ以来、スペインは概ね約束を守っており、マリアノ・ラホイ首相率いる政府は予算を削減し、労働市場を自由化し、ブリュッセルで開かれる幾多の「運命を左右する」首脳会議で一定の役割を担い、銀行の救済資金として最大1000億ユーロの支援を取り付けた。 しかし、このような努力と痛みのかいもなく、スペインはいまだ破滅の予感を振り払うことができずにいる。7月25日には、10年物