2013年5月14日のブックマーク (4件)

  • 安倍首相が退任しなければ日中関係の改善はあり得ない、その弊害は「小泉氏以上」―中国紙 : 大艦巨砲主義!

    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368511695/ 1:そーきそばΦ ★:2013/05/14(火) 15:08:15.35 ID:???0 中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報紙・環球時報は14日、「第二次安倍内閣の発足後、中日関係は急速に悪化している」と指摘した上で、 「両国関係が改善する機会は、安倍首相が退任するまでやって来ない」と報じた。以下はその概略。 中日関係は摩擦が続き、トップレベルの交流も中断したまま。冷え切った互いの国民感情は「さらに厳しい冬」へと向かっており、 敵意まであらわれ始めた。第二次安倍内閣の発足後、中日関係の不安定さはほぼ極限にまで達している。 安倍首相の両国関係に及ぼす弊害は、小泉純一郎氏より深刻だ。 小泉氏は首相当時、「靖国神社の参拝」というシンプルな行動にとどまり、領土問題で大

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2013/05/14
    「安倍、よかったな。小泉以上のタフネゴと思ってもらえてw」ちなみに、中国人はタフネゴシエーターと思う人を評価する傾向が強いらしく、今でも小泉純一郎を高く評価する人が多いそうなw
  • リウマチ発症のタンパク質発見 阪大など、治療薬に期待 - 日本経済新聞

    関節リウマチなどの自己免疫疾患を起こす物質の過剰生産に関与するタンパク質を、大阪大や京都大などのチームが発見し、13日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。チームの岸忠三大阪大教授は「安価な治療薬の開発につながる可能性がある」と話している。自己免疫疾患の患者の血液中ではインターロイキン6(IL6)という物質が著しく増えている。チームは、タンパク質

    リウマチ発症のタンパク質発見 阪大など、治療薬に期待 - 日本経済新聞
  • 江古田で一番古い喫茶店「トキ」閉店 - ダリブロ 安田理央Blog

    半月ほど前に江古田住人の間に衝撃が走りました。江古田で一番古い喫茶店こと「トキ」が閉店するというニュースが流れたのです。確かにここ数年、開店時間が遅くなったり営業が不定期になったり、そして二階が別の店(居酒屋・赤茄子)になったりと、不安要素はたくさんあったのです。それでも「トキ」だけはいつまでも無くならない、無くなって欲しくない。そんな気持ちが江古田住人の間にはありました。「トキ」は江古田のシンボル的存在なのです。 なにしろ創業昭和三十三年。今年で55年目。学生街である江古田で半世紀以上もたくさんのお客さんに愛されてきた店です。 そのニュースが流れてからというもの、毎日たくさんのお客さんが押しかけ、行列が出来ています。そしてもちろん僕もその一人となりました。 僕が江古田に住み始めたのは1986年、19歳の時です。その頃からトキには足繁く通っていました。いや、もともと高校時代に友人がたくさ

    江古田で一番古い喫茶店「トキ」閉店 - ダリブロ 安田理央Blog
  • 【画像】 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた 1 名前: マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/05/13(月) 16:41:11.45 ID:nxDqQbwb0 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた ざるうどんのスダレにカビが生えていると報告がありながらも、1ヶ月間報告を公表していなかったとして問題になっている「丸亀製麺」ですが、日そのざるうどんを早速頼んでみました。ご覧の通り事件後の為か、人気は少なく、いつもよりもスムーズに購入することが出来た。しかし問題となっているざるうどんを頼んでみたところ、意外な状態で登場した。 https://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/d/7/d7bde47c-s.jpg こちらが今までの「ざるうどん」。その名の通りざるの上に、シコシコうどんが乗せられたう

    【画像】 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた : 痛いニュース(ノ∀`)
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2013/05/14
    「これはいい対応だろ」「いらない手間も省けて一石二鳥だな さすが、馬鹿なようで非常に賢い」 コレ、炎上対策というか火消しの見本として、飲食関係者はマニュアル化する際の事例に取り上げても良いんじゃね?