2020年9月15日のブックマーク (2件)

  • 中国人エリートが、日本のサラリーマンに感じた「恐ろしさ」 | ゴールドオンライン

    当は帰れるのにダラダラと会社に残る「残業泥棒」、決められたことしかできない「マニュアル人間」…。日企業を見渡せばそこら中にいる「非生産的」なビジネスパーソン。彼らは今後世界から必要とされなくなります。記事では、中国人キャリアウーマンの筆者が、会社にしがみつき続ける「雇われ人根性」から脱却し、自立した働き方をするための具体策を提案します。※連載は『ながら起業 明日クビになっても大丈夫な働き方』(幻冬舎MC)から一部を抜粋し、改編したものです。 当時の日中国よりはるかに優れていたが… 私が初めて日のビジネスマンと仕事をしたのは、今から25年ぐらい前です。当時、私は中華人民共和国の郵政省で国家公務員として、全国の郵便局ネットワークを構築する仕事をしていました。その中で、日企業と組んでプロジェクトを進めることになったのです。 日のビジネスマンと仕事をしてまず驚いたのは、2週間ごと

    中国人エリートが、日本のサラリーマンに感じた「恐ろしさ」 | ゴールドオンライン
  • 小野 りつ子 | ゴールドオンライン

    インダストロン株式会社 コンサルタント 電気機器業種大手一部上場企業でグローバル事業シニアマネージャーを務め、中国子会社の買収や海外会社のM&A、事業提携等の業務をこなしつつ、夫が起業したインダストロン株式会社のコンサルタントを務める。 1994年に中国北京大学を卒業後、中国郵政省国家公務員として、全国ネットワークバンキングプロジェクト(現・銀聯カードのシステム基盤)に参画。来日後は住友金属、デロイトトーマツコンサルティング他において、オープン系システムの構築、日系企業の海外進出ビジネスコンサルティングに携わる。2010年には当時所属会社のグローバルビジネス推進への貢献により全社特別賞を受賞した。 会社で安定的な収入を得ながら起業で戦略的なキャリアを構築するという自らの働き方を「ながら起業」と命名。自由度の高い次世代の働き方として、提唱と普及に努めている。 『ながら起業 明日クビになっても