2014年10月2日のブックマーク (3件)

  • 【レシピ】もこみち自画自賛!「豚ひきとニラのそぼろ丼」は料理ド素人でも簡単&超美味い! - ライフハックブログKo's Style

    ガッツリとどんぶり飯をべたい!ってとき、ありますね。 速水もこみちさんがMOCO'sキッチンで紹介していた「豚ひきとにらのそぼろ丼」が、簡単なのにめちゃめちゃ美味しいので、オススメです! 実際に作ってみた写真と合わせてレシピを紹介します。 材料(2人分) もやし・・・・・・・・・・・100g にら・・・・・・・・・・・・1/2束 しいたけ・・・・・・・・・・2枚 サラダ油・・・・・・・・・・・・大1/2 にんにく(すりおろし)・・・・・1片分 しょうが(すりおろし)・・・・・1片分 豚ひき肉・・・・・・・・・・・・180g [A] 塩・こしょう・・・・・・・・各少々 和風だし・・・・・・・・・・大2 醤油・・・・・・・・・・・・大2 酒・・・・・・・・・・・・・大1 みりん・・・・・・・・・・・大1 砂糖・・・・・・・・・・・・大1/2 ごはん・・・・・・・・・・・・2人分 黒ごま・・・

    【レシピ】もこみち自画自賛!「豚ひきとニラのそぼろ丼」は料理ド素人でも簡単&超美味い! - ライフハックブログKo's Style
    QueSTioN
    QueSTioN 2014/10/02
  • 文系がゼロから統計を勉強するときに最初の1年で読むべき本 - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート

    最初の1年で読むべきを考える 私の統計学の理解はまだまだ初歩レベルに留まっていますが、昨日飲んでる時に「初心者向けの統計のってどういうのが分かりやすいですか」というようなことを訊かれて、「俺に訊かれてもあまり参考には……」とか思う一方、まだ初歩レベルの位置にいる人間だからこそ言える「このが分かりやすかったよ論」ってのもあるよなと思ったので、現時点での読書感想みたいなものをメモしておきます。一昨年、統計の勉強を始めた頃の自分にむかって書いてる感じです。 理系の人とか、ある程度統計の理解ができている人からみれば、「質的な理解のためにはもっと難しいがいいよ」ってなるかも知れませんが、「いやそんな難しいの勧められても独学のモチベーションが続かねーよ」っていう立場でまとめておきますw ここでは、 統計の勉強はしたことがなく、標準偏差とか言われても意味分からない プログラミングも全くわからな

    文系がゼロから統計を勉強するときに最初の1年で読むべき本 - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
    QueSTioN
    QueSTioN 2014/10/02
  • 『悪童日記』が遂に映画化、絶対に映像化不可能と言われた傑作を翻訳者が語る - エキサイトニュース

    世界的なベストセラー『悪童日記』は、ハンガリー出身の女性作家アゴタ・クリストフ(1935〜2011)による小説。続編の『ふたりの証拠』『第三の嘘』とあわせて「三部作」と呼ばれている。 これまで「映画化は不可能」と言われてきた作品だったが、ついに映画化! 日では10月3日から公開される。 映画の公開を記念して、新宿Cafe Live Wireでトークイベント「訳者・堀茂樹が語る『悪童日記』アゴタ・クリストフのすべて」が開催された。登壇者は杉江松恋と倉さおり、そして悪童日記の翻訳者である堀茂樹だ。 会場は満席。熱心なファンだらけのイベントが始まった。 ■さまざまな解釈を生む『悪童日記』 『悪童日記』は、戦争田舎の祖母のところに疎開した双子の「ぼくら」が、過酷な日々を生き抜いていく物語。 『ふたりの証拠』はその続編にあたるが、単純な続きではない。『悪童日記』と矛盾するような部分が意図的につ

    『悪童日記』が遂に映画化、絶対に映像化不可能と言われた傑作を翻訳者が語る - エキサイトニュース
    QueSTioN
    QueSTioN 2014/10/02