タグ

2011年3月24日のブックマーク (6件)

  • 【東日本大震災】海外からの支援に“障壁”「日本に恩返し」の思い、行き場失う+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【シンガポール=青木伸行】日に対する諸外国からの善意と支援が行き場を失っている。混乱の中で、日側の受け入れ態勢に不備があるのみならず、品安全基準などが支援の大きな障害になっているようだ。日に在留する母国民の安否確認と安全確保に追われる傍ら、支援に尽力している各国政府の「恩返しをしたい」という思いを、日政府は結果的にソデにする格好となっている。 ある国は、毛布を数万枚送ると申し出た。だが、日政府はサイズ(80センチ×80センチ)を指定し、送られる予定の毛布が、わずか20センチほど「規格」に合わないとわかると、受け入れに強い難色を示した。すったもんだの末に、ようやく「規格外」の毛布が日に届いた。 日政府から、救助犬の派遣を真っ先に要請され、それに応じて送り出そうとした矢先に、「待った」をかけられたケースもある。その際の説明は「空港での検疫に1カ月かかる。これを1週間に短縮しても

    Qwerty401
    Qwerty401 2011/03/24
    twitter使ったり色々柔軟な対応ができてるんだから、目をつぶれるものは柔軟に対応できないものか。検疫は分かるけど、布団の規格とか小さいこと言うなよw
  • 東電が電気使用状況データをCSVで公開 「アプリ作ったら知らせて」と経産省

    東京電力がこのほど電気使用状況データをCSV形式で公開したことを受け、経済産業省情報プロジェクト室(@openmeti)は3月24日、そのデータを活用したアプリを作ったら知らせてほしいとTwitterで呼びかけた。「優れたアプリは国でも取り上げていきたい」という。 東電が公開しているのは、当日と前日の電気使用量の速報値。電気使用状況はこれまで東電のグラフで確認できたが、23日からはデータをCSV形式でダウンロードできるようになり、外部の開発者がそのデータを使ったサービスを作りやすくなった。 経産省情報プロジェクト室は、東電の電気使用状況データを活用したアプリを作ったら「@openmetiに向かってつぶやいてください」とコメント。集まった情報はひとまず、民間のWikiページ「東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)@ウィキ」にまとめる方針で、「編集して情報を加えていっていただけると助かります」

    東電が電気使用状況データをCSVで公開 「アプリ作ったら知らせて」と経産省
    Qwerty401
    Qwerty401 2011/03/24
    これはいい開発費節約の試み。でも良いと思ったアプリには適切な評価がされるといいな。
  • 大船渡で津波の高さ23メートル、東北地方太平洋沖地震

    岩手県大船渡市の被災地で、犬を抱えて歩く男性(2011年3月15日撮影)。(c)AFP/Nicholas KAMM 【3月19日 AFP】11日の東北地方太平洋沖地震による津波が、高さ23メートルに達していたとの調査が、18日付の読売新聞(Yomiuri)に掲載された。 調査をしたのは港湾空港技術研究所(Port and Airport Research Institute)。現時点では、津波に被災した地域の20%の分析しか終わっていないが、その中で最も高かった津波は、岩手県大船渡市の23メートルだった。 国内で過去最高の津波は、1896年の大地震の際に観測された高さ38.2メートル。(c)AFP 【写真特集】がれきに残された思い出の数々

    大船渡で津波の高さ23メートル、東北地方太平洋沖地震
    Qwerty401
    Qwerty401 2011/03/24
    現時点で分析が終わっている範囲で最も高い津波は、岩手県大船渡市の23メートル・・・
  • 芸能人の不祥事 - [エンタメ]トピックス - MSN産経ニュース

    米保険会社アフラックのテレビCM(米国放送分)で、アヒルの声優だったコメディアンのギルバート・ゴットフリードさん(56)が、東日大震災に関するジョークをツイッターに書き込んでひんしゅくを買い、CM契約を打ち切られた。笑いには人々を元気にする力がある。だが、時と場合をわきまえなければ。きょうのテーマは「クールな冗談、言えますか」とした。[記事詳細]

    Qwerty401
    Qwerty401 2011/03/24
    アフラックのアヒルの声優さんが、震災ネタのジョークがスベって3日後に契約解除された
  • ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック - ライブドアニュース

    東京ディズニーランドが、計画停電の余波で、当分通常営業を再開できない状況だ。東京ドームの10倍もある電力の供給が見込めないためで、部分開園なども検討しているものの、なかなかメドがつかないようだ。 東京湾岸埋め立て地の液状化で、ディズニーランドがある千葉県浦安市は、世帯の半数もが水やトイレを使えなくなり、ガスの供給停止地域も出ている。 液状化なく、「開園が可能な状態」だが…   とはいえ、ディズニーランドだけは、液状化の被害がほとんどないという。確かに、駐車場の一部やディズニーシー周りの沿岸道路では、陥没・隆起や砂の噴出が見られた。しかし、運営会社のオリエンタルランドによると、園内のアトラクションや広場などにこうした現象は見られず、水道やガスなども被害がなかった。 浦安市によると、もともと陸地部分が多かったほか、地盤強化などの安全対策が行われた結果ではないかという。 オリエンタルランドも20

    ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック - ライブドアニュース
    Qwerty401
    Qwerty401 2011/03/24
    約57万キロワット時(東京ドームの約10倍、一般家庭なら5万世帯分くらい)の電力がネックで開園のめどが立たない。1ヶ月の電気代っていくらなんだろう・・・w
  • 【東日本大震災】パンクしない自転車150台…阪神の経験 | レスポンス(Response.jp)

    阪神淡路大震災の経験が生かされてます――。そんな自転車が堺自転車製造卸協同組合(武田正理事長)から仙台市に支援物資として送られた。 「堺市さんからの依頼だったのですが、パンクをしない自転車のことを知らずに、最初は普通の自転車をお探しだったようです」(武田理事長) 堺市は自転車が地場産業だ。春のシーズンを前に新車が、まさに出荷されようとする時だった。要請を受けて300台が用意され、第一陣150台が向かった。 「阪神淡路大震災でも自転車を送ったのですが、被災地には釘やガラスが散乱している。パンクして困ったという話を聞いて作ったのが、パンクしない自転車なんです」(武田氏) 製造したのは組合員の「サイモト自転車」(祭康博社長)。通常の自転車のタイヤの内側にはチューブの中に空気入っているが、このタイヤのチューブには弾力性のある樹脂が詰まっている。 「空気が減らないから空気入れもいらない。刺さっても

    【東日本大震災】パンクしない自転車150台…阪神の経験 | レスポンス(Response.jp)
    Qwerty401
    Qwerty401 2011/03/24
    普通の自転車を使うとパンクしちゃうのか。なるほど。