タグ

2011年6月8日のブックマーク (3件)

  • 直交表を利用した組み合わせテスト(2)

    そもそも直交表をつかったテストのポリシーとは? † ソフトウェア・テスト PRESS Vol.2 ソフトウェアテストは、簡単にいうと「お客様の要求が実現されているかを確認するプロセス」のことです。お客様の要求というと漠然としたものと思われがちですが、現実世界では、システムへのインプットに表れます。ここで、インプットに着目し、操作はいくつあり、その実施順番は何通りあり・・・・・・・と考え出すと、とたんにテスト項目は無限大になり発散してしまいます。そうではなく、お客様の要求、平易な言葉で言い直せば「したいこと=結果」に着目して、そこからテスト項目を作成していくようにするのです。(...)このようにして「結果」に着目してそこからテスト設計を行うとテスト項目数を大幅に減らすことができるのですが、その一方で、まったく予期していない使われ方をした場合の問題に対しては「結果」の想定ができていないためにテ

  • Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna

    少し前からTwitterで見かけるようになった、上下に飛び出す変な顔文字。 気持ち悪いのであまり関わらないようにしていたのだが、この顔文字の謎が明らかになったのでお伝えしたい。 いつものようにiPhoneのApp Storeをぶらぶらしていた時のこと。 Unicoder Lite (App Store)というアプリが気になりダウンロードした。 起動するとなにやら見慣れた文字が。 顔文字でよく使われるギリシャ文字やキリル文字だ。 しばらく眺めているとこんな符号が。 合成用区分符号 これが上と下の行にはみ出す顔文字の正体だった。 ためしに作ってみよう。 ベースとなる顔文字を置く。 左目に合成用区分符号を入れる。 続いて右目に。 見事にはみ出す。 Unicode(ユニコード)とは、世界中のコンピュータの文字を符号化したもの。その "U+0300-036F" に配置されているダイアクリティカルマー

    Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna
    Qwerty401
    Qwerty401 2011/06/08
    ダイアクリティカルマークを使うと顔文字が上下にはみ出るらしい
  • 嫌われまくりのIE6の現状と仲良く付き合う方法

    2017年7月14日 Web関連記事, 便利ツール TwitterでWeb屋さんのつぶやきを見ていると「IE6のせいで…」「IE6さえなければ…」なんて声がよく聞こえてきます。産みの親からも見放されつつあるInternet Explorer 6。一体なぜここまで嫌われているのか?どれほどの人が涙を流してきたのか?そんなIE6と付き合っていく方法は?IE6にまつわる情報を簡単にまとめてみました。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! IE6のシェア 2001年に世にリリースされたInternet Explorer 6。通称IE6。リリースされて10年たった今も色んな意味で話題のこのブラウザーを使っているユーザーは現在どれくらいいるのでしょう? マイクロソフトが(!)IE6撲滅のため「Internet Explorer 6 Countdown」というサイトで世界中でIE6がどれくらい使われ

    嫌われまくりのIE6の現状と仲良く付き合う方法