タグ

2008年12月25日のブックマーク (2件)

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | これでダメなら諦めろ!Windows高速化対策集2008

    2008年も残すところあとわずかですが、PCの大掃除はできましたでしょうか?今年も様々な対策集がでてきましたもので、せっかくなのでまとめておきます。 ◆対策前に行うこと ■レジストリ系の対策は、下手すれば起動しなくなります。必ずバックアップを。 ■まず使わないプログラムはアンインストール。 ■デスクトップはなるべく物を置かない。 ■Windowsのテーマはクラシックのものを。 ■残念だが、壁紙ははずす。 などなど、以下でも出てきますが一応これだけはやっておいたほうがいいかなと。 ◆まずは、基的な対処法 ■Windows XPの高速化について - 教えて!goo ■Windowsを速くする ■実際に効果があった「WindowsXPを速くする」方法は? - Yahoo!知恵袋 ◆年末お掃除系 ■パソコン、体も“中身”も大掃除:日経ネットナビ ■年末の大掃除、パソコンでは身近なところから:G

  • AutoPagerizeの私の使い方 2008年12月版 : しげふみメモ

    2008年12月23日15:21 カテゴリMozilla AutoPagerizeの私の使い方 2008年12月版 12月21日に AutoPagerize が一時的に使えなくなりました。 使えなくなって、あらためてAutoPagerizeのありがたさがわかりました。 現在は対処方法も公開されています。 autopagerizeが効かなくなったときの対処 wedata.netで公開されているJSONファイルに接続できないのが原因でした。このJSONファイルをダウンロードできないと、AutoPagerizeが機能しません(キャッシュが効いている間は多分大丈夫)。 1年半ほど前に便利なAutoPagerizeの私の使い方という記事を書きましたが、これを機に、現在の私の使い方をメモしておきます。 バージョンアップ情報は[autopagerize] - SWDYHのRSSを購読。 バージョンアップ

    AutoPagerizeの私の使い方 2008年12月版 : しげふみメモ