タグ

2024年1月30日のブックマーク (4件)

  • アサヒが撤退「ストロング系」はなぜ広がったのか

    「英断」ではなく、事実上の「撤退」ではないだろうか――? 26日、アサヒビールが、今後発売する缶チューハイの新商品のアルコール度数を8%未満に抑える方針であることが報じられた。 ストロング系とは? その危険性とは? アルコール度数8%以上の缶チューハイ、いわゆる「ストロング系」は350〜500mlでありながら、100〜200円程度という低価格で、ジュースのようにごくごくと飲めて、すぐに酔えることからお金のない若者だけではなく、「早く出来上がりたい」大人たちからも人気を誇る。 ただ、当たり前だが、すぐ酔えるということは、それほどの代償を伴う。よく言われていることではあるが、500ml缶のストロング系(アルコール度数9%)に含まれるアルコールの量は1あたり約36gで、これはテキーラのショットグラス約3.75杯分に相当するという(350ml缶1缶で日酒1合分というデータもある)。 そのため、

    アサヒが撤退「ストロング系」はなぜ広がったのか
    RATCHO
    RATCHO 2024/01/30
    酒飲みという奴等は本当難儀な生き物だなぁと炭酸水飲みながら思う
  • パルワールドのゲームデザイン 流行りの要素をただ寄せ集めただけでは「ない」|ニカイドウレンジ

    早期アクセス記事今すぐアクセスして閲覧開始;開発途中の記事に参加しよう。 注: この早期アクセス記事は不完全であり、これから変わることも、変わらないこともありえます。現時点でこの記事を読んでも満足できない場合は、 記事の開発が更に進捗するまで待ってみる必要があるかもしれません。 執筆者からの注意書き: 早期アクセスにした理由 パルワールドをプレイして非常に良く出来ていると感じ、いくつかの気づきがあったためそれを文章化したかったが、パルワールドの元となったとされるタイトルをほとんど遊んだことがなく、パルワールド自体もまだあまり触れておらず確かな考察ができそうもないと判断したためです。 …と言い訳しつつ、多分アップデートしたりはしないと思いますが。 自分の関連作のプレイ遍歴を明かしておきます。 パルワールド:7時間くらい ポケモン:赤とパールはかなりやった/ソードを序盤だけプレイした ARK:

    パルワールドのゲームデザイン 流行りの要素をただ寄せ集めただけでは「ない」|ニカイドウレンジ
    RATCHO
    RATCHO 2024/01/30
    犯罪なのは3Dデータぶっこ抜き・ポケモン最新作だと誤認識させるPRで、パルワールドはどれにも触れてない。デザインはパル毎にホワイトとグレーがまちまち。挙げられてる全ゲームプレイした身から言わせてもらうけど
  • 中国、2023年はアメリカの2倍の3010万台を販売。いよいよ日本は追い込まれてきました

    中国2023年はアメリカの2倍の3010万台を販売。いよいよ日は追い込まれてきました 2024年1月25日 [最新情報] 我が国も厳しい状況ということなんだろう。中国の低迷ぶりをアピールするメディアが増えてきた。我が国より苦しんでいる国を叩けば喜ぶ人は多いと言うことです。そんな中国の自動車に関連するデータが出そろってきた。驚くべきことに不況とか破綻寸前とか電気自動車の墓場だと言われる中国市場ながら、2023年はアメリカの2倍となる3010万台の規模になっている! 2022年が2650万台だったので12%ほど増えたワケ。台数を見れば不況どころでなく、絶好調と言うことになります。ダメと言われている電気自動車といえば670万台売れ、2022年より25%も伸びている。PHVも290万台売って2022年の81%増。電気自動車とPHVを合計したら960万台(35%)という数字。ハイブリッドを含む純

    中国、2023年はアメリカの2倍の3010万台を販売。いよいよ日本は追い込まれてきました
    RATCHO
    RATCHO 2024/01/30
    タイトルに「電気自動車」くらい入れようね/あと上海指数も中国元もどんだん下落してるけど大丈夫?
  • 玉ねぎのみじん切りをする時に横に包丁を入れてたら友人に「そんなことしないよ」と真っ向否定された話

    ぬっこ@変態淑女 @nukonuko40 友人にそんな事しないよ、と言われて不安になった45歳女性からの質問です。 玉ねぎのみじん切りってこの方向にも包丁入れますよね?? pic.twitter.com/T7Q8G5zbIp 2024-01-28 18:50:26

    玉ねぎのみじん切りをする時に横に包丁を入れてたら友人に「そんなことしないよ」と真っ向否定された話
    RATCHO
    RATCHO 2024/01/30
    昔入れてたけど検証で特に意味ないと知ってからは入れてない。友人もそれを伝えたかったんじゃないかな?