タグ

ブックマーク / dslender.seesaa.net (3)

  • 自転車車道通行原理主義を批判する(1): 横断歩道歩行者優先順守促進ブログ

    カテゴリを「ネット問題」にするか「自転車」にするか迷いましたが、とりあえず「ネット問題」にします。 一般に、2chやブログなどで自転車の車道走行や歩道通行の是非に関する主張を書くと、荒れることが多いものです。特に、「車道を走る自転車が邪魔」などと書こうものなら、たちまち「自転車は車道左側通行だ」などと叩かれます。当ブログでは、叩く人々を“自転車車道通行原理主義者”と呼んでおくことにしましょう。 昨日、次のようなブログ記事を部分的に引用したコピペが2ch自転車板の様々なスレッドに貼られ、引用先エントリに2ch住人のアンチコメントが殺到しました。結局、ブログ主は今日になってから記事を全削除したようです。 車道を走る自転車。とくに派手で馬鹿のようななウェアを着込んだ連中のマウンテンバイク。 転べ。 なぜ奴らは車道を走るのか。歩道を走らないのか。轢いてもいいのなら、躊躇なく行くぞ、我輩。 邪魔。

    REV
    REV 2007/05/05
  • ネット右翼の姿勢: 横断歩道歩行者優先順守促進ブログ

    以前書いた「ネット右翼」の定義いろいろの補足記事です。 ごく最近、次のようなWeb Pageが書かれているのを発見しました。 コラム: コミュニティの崩壊(サイト「iwatamの個人サーバ」より) 私にとって興味深い文章でした。特に印象に残ったところだけを引用しつつ論評します。 ネット右翼を見ると、どうも物の右翼のような主張はしていないような気がする。ネット右翼では仲間の範囲が「自分一人」になってしまっているのではないか。 「自分一人」には若干の疑問があります。右翼的な発言をするブログの中には、相互リンクやトラバによる連携を実行しているところが少なくないと感じるからです。Seesaaのネット右翼系有名ブログを例に取ると酔夢ing Voice、桜日和などは、いずれも連携が活発だと思います。 とは言え、文章全体の要点は次の辺りにあるのでしょうね。 彼らの特徴は、自分への批判を拒否することであ

    REV
    REV 2006/05/15
  • スクールカーストについての雑感: 横断歩道歩行者優先順守促進ブログ

    ライブドアニュースの「ファンキー通信」から気になった記事をひとつ。「スクールカースト」なる言葉が存在することを、私は初めて知りました。 【ファンキー通信】学校で階層社会が格化。人気者バトルロワイヤル? 実は今、中学や高校などで、クラスが人気を基準としたグループで分断されているというのだ。インドのカースト制に階級のピラミッドがあるように、スクールカーストにも、人気ピラミッドが存在するという。そのグループ分けは、「1軍、2軍、3軍」「イケメン、フツメン、キモメン」など、各学校やクラスによって様々な名前で呼ばれ、各グループ間の交流がほとんどなくなってしまう場合も多い。このような階層の分け方には、「おもしろい」「カッコいい」などの要素が最も重要だといわれている。 まぁ、昔からクラスには勉強のできる子とできない子がいて、なんとなくグループが分かれていたりしたものだし、これだけを見てみると、さして深

    REV
    REV 2006/01/25
  • 1