タグ

ブックマーク / www.miyahaya.com (5)

  • それくらい分かりなよ、アンチたち。 - 宮森はやと公式ブログ

    こんにちは、画家のみやもです。 ぼくはよくアートの話でバスキアや岡太郎の名前を出すんですけど、そんなビッグネームのことを書くと、 岡太郎の「アートは石ころと同じ」を自分勝手に解釈する前に、自伝読むなり生田や青山の美術館に行ったら? アートなんて絵の具の無駄遣いなんですよ! https://t.co/R1Z5cSwTsI — あさみ@アサミミミッミ (@a_chang_0322) 2018年4月14日 分かってないのにバスキアとか岡太郎とか引っ張ってきて分かったこと言うのやめたら飛んでくる手斧の数も随分減ると思うし、それこそ宮森さんの絵を好きだと言ってくれる人だけ相手にしていくことも可能と思うよ / “アートなんて絵の具の無…” https://t.co/N6EysFHexM — 在華坊 (@zaikabou) 2018年4月13日 「岡太郎のを読め!美術館行け!」 「バスキアや岡

    それくらい分かりなよ、アンチたち。 - 宮森はやと公式ブログ
    REV
    REV 2018/04/14
  • キンコン西野氏のクラウドワークス批判記事に対する言及が正論すぎる。クラウドソーシングの本質とは? - (旧)宮森はやと公式ブログ

    批判されるクラウドワークスに関してキングコング西野が言及 クラウドソーシングの最大手クラウドワークスに対して、ネガティブな記事が続く中、お笑い芸人のキングコング西野さんが言及しました。 これがもう的を射ていてヤバイです。 そもそも今回の発端は、クラウドワークスのIR資料からきています。 利用者数が80万人に昇る中、月20万円以上稼いでいるワーカーが111人。 これに対して、「現実は厳しい」、「やっぱり働き方は正社員がナンバー1」、「たった111人しか生計立ててる人がいないとかしょぼすぎ」といった批判が相次いでいます。 収入ゼロの人に月5万円でも稼げる選択肢をクラウドワークスは作った 西野さんの言及は以下です。 在宅ワーカーさんには“在宅する理由”や“在宅しなければならない理由”があるわけだ。 たとえば、パパを会社に、子供を幼稚園に送り出して、 家事のあれやこれを済ませて、 晩御飯の買い物に

    キンコン西野氏のクラウドワークス批判記事に対する言及が正論すぎる。クラウドソーシングの本質とは? - (旧)宮森はやと公式ブログ
    REV
    REV 2016/03/03
  • 東京に渦巻く成長病が嫌い。成長より好奇心を大事にしてほしい。 - (旧)宮森はやと公式ブログ

    ぼくは8年間東京に住んで、今は石川県の田舎に住んでいます。 ぼくは東京が今でもエキサイティングな街で好きなんですけど、一つだけ嫌いなところがあります。 それは「東京にうずまく成長病」です。 人として成長しないとダメ的な空気が東京には渦巻いています。 偉人の名言やビジネス書による著名人の生き方が今だにもてはやされています。 たしかに、ぼくもそういった分野に強い関心があります。 しかし、よく文章に出てくる「人として成長しよう」という言葉はどうにも嫌いなのです。 人としての成長って何?って話ですよ。 身長が伸びたことは成長と言えるでしょう。 スポーツでタイムが伸びたことも成長と言えるでしょう。 何かの技術を身につけたことも成長と言えるでしょう。 会社の売り上げや利益が上がることも成長と言えるでしょう。 しかし、人としての成長というのは余りにも漠然としすぎています。 何をもって成長しているのかもよ

    東京に渦巻く成長病が嫌い。成長より好奇心を大事にしてほしい。 - (旧)宮森はやと公式ブログ
    REV
    REV 2015/06/16
    「ええ、わたくしどもの国では、ふつうはどこかよそにたどりつくんです――//すごく速く長いこと走ってたら」「グズな国じゃの! ここではだね、同じ場所にとどまるだけで、もう必死で走らなきゃいけないんだよ。」
  • はてなの批判が「手斧」とかマジで言ってるの?誹謗中傷との向き合い方。 - (旧)宮森はやと公式ブログ

    この所もぼくに対する批判か誹謗中傷かも分からない言及記事やブコメ(はてなブックマークのコメントのこと)が届きます。 ブコメや言及記事に目は通しますが、ぼくは「そういう受け取り方しているのね。」とおもうくらいなので何か反応することはありません。 むしろ、よくここまで時間かけてくれたなと言い方悪いんですけど、笑っちゃう時さえあります。 勿論、イラッとすることもありますが。 ただ、今回言及された記事で引っかかる所があったので言及します。 こちらの記事なのですが。 yaruyaranewsetc.hatenablog.com ぼくのかく記事には配慮が足りないとの指摘の記事です。 多くの人が閲覧されておりますので、もっと検討された方がよろしいかと思います。 さらに、ここは、手斧飛ぶ…はてななので… ぼくはこの文章を読んで違和感を感じました。 ぼくがブログしている「はてな」のユーザーの中には確かに「ど

    はてなの批判が「手斧」とかマジで言ってるの?誹謗中傷との向き合い方。 - (旧)宮森はやと公式ブログ
    REV
    REV 2015/05/13
  • 渋谷区同性カップル証明書発行の件。否定意見の人々は多様性を受け止める想像力が必要。 - (旧)宮森はやと公式ブログ

    REV
    REV 2015/02/21
    「個々人の『恋愛(性愛)』感情を惹起させる対象に貴賤はなく、確率論的に異性が多い」という認識。
  • 1