タグ

2015年5月10日のブックマーク (10件)

  • クルマとひとつになれる新型ロードスターの爽快感を体験した! (1/2)

    名車・ロードスターに新型登場! 初代を思わせる軽量コンパクト! MX-5やMiata(ミアータ)の名で海外でも多くのコアなファンがいる、マツダ・ロードスター。1989年に発売開始された初代ロードスター(NA型)は、ライトウエイトの2シーターオープンカーとして多くのユーザーに愛され、生産された8年の間に国内外で約43万台を販売した。NAロードスターの発売後に、海外のプレミアムブランドや国内メーカーがロードスターに影響を受けたモデルを多数発売したことを考えると、どれだけ市場やメーカーにインパクトを与えたかがわかるはずだ。 「人馬一体」のキャッチコピーを生み出したロードスターは、1997年に2代目のNB型に変更を受け、2005年には3代目となるNC型に進化。2011年にはロードスターの累計販売台数が90万台を突破し、世界でもっとも売れた2シーターオープンカーとしてギネス記録を申請した。ライトウエ

    クルマとひとつになれる新型ロードスターの爽快感を体験した! (1/2)
  • 頑丈で想像を超える音の万能イヤフォン、「ROCKETS」は可能性ある製品だ! (1/2)

    引っ張ってもケーブルが切れない! ケブラーが入っているから丈夫!! 防水仕様でタフですから!!! ううむ、それが何だというのですか。音には何の関係もないじゃないですか。口径5.1mmのダイナミック型が一発、IP65相当の防水性能に、ケブラー入りのケーブル。なんだか徒花っぽいですねえ。 と、Aurisonics(オーリソニックス)「ROCKETS」の国内販売が始まった当初は、その売り文句を軽く受け流していた私です。ところが実際に使ってみたら、装着感、遮音性、音質と三拍子揃っていてびっくり。 この製品の魅力は、基性能が高いのに、ラフに扱っても平気というところでしょう。断線のしにくさとか、水をかけても平気というのは、まったくご案内の通りなのですが、それも基的な性能があってこその話です。

    頑丈で想像を超える音の万能イヤフォン、「ROCKETS」は可能性ある製品だ! (1/2)
  • 荒木飛呂彦先生は、何をメモしているのか。 | シゴタノ!

    タイトルの通り、漫画家の荒木飛呂彦先生が何を考えながら漫画に取り組んでいるのかを紹介する一冊なのですが、この中にメモの話が登場します。 いつも自分の周りで見聞きしたことで「おもしろいな」と思ったことをメモしておき、アイディアノートにまとめる習慣を続けています。 さて、いったいどのようなことをメモされているのでしょうか。 三つの分類 メモの内容は、大きく三つに分類されています。 自分がよいと思ったこと 自分とは違う意見や疑問に思う出来事、理解できない人 怖い出来事や笑える出来事、トラウマになりそうな出来事 基的にはどれも「自分の心が強く動いたこと」と言えるでしょう。 それぞれをもう少し詳しくみていきましょう。 自分がよいと思ったこと 一見単純なことです。「あっ、あれは面白かったな」と思ったら、メモするわけです。 ただし、ただ書き記すだけではありません。掘り下げも行います。どういうことかとい

    荒木飛呂彦先生は、何をメモしているのか。 | シゴタノ!
  • 現在地周辺の美味しいお店をサクッと探すために私が愛用している方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    私自身は正直そこまで情報通でもなく、特に美味しいお店を知っているわけではありません。 ですので、外出先での事は結構行き当たりばったりなんですよね。職場の周辺でさえ、ランチ処をあまりよく知りません。 なので私は、iPhoneのアプリを使って現在地周辺の美味しい店を探すことがしょっちゅうあります。ただ、使っているアプリがちょっと特殊かも……。 一般的には「ぐるなび」とか「べログ」を使うのかもしれませんが、私はあまり使いません。私がよく使っているのは「tab」「Retty」「Googleマップ」「ロケスマ」の4つです。 では、それぞれのアプリについて簡単にご紹介しましょう。

    現在地周辺の美味しいお店をサクッと探すために私が愛用している方法 - あなたのスイッチを押すブログ
  • 知ってるかい?Google検索の結果順位は私とあなたで違うんだぜ - あなたのスイッチを押すブログ

    普段何気なく行っている Google 検索ですが、あなたと私では検索結果に違いがあることを、ご存知でしょうか。 なので、「○○って検索して、上から3番目のサイト見て!」というような指示は通用しませんし、「おっ、自分のブログが検索結果で10位位内に入ってるじゃん!」というのはぬか喜びなのです。 今日はそんな、Google の検索に関する小ネタをご紹介します。 そもそもGoogleの検索結果には何が表示されているか? 今まで何の疑いもなく、「自分が疑問に思ったことを言葉で検索すれば、その答えとなりそうなサイト(ページ)をランキング形式で教えてくれる」と信じて、日頃 Google で検索をしています。 しかも Google が提案する "答え" となるページは、ある程度信頼ができるページでなくてはならないし、古かったり品質の悪いものではいけません。 そんな事を、Google はどうやって実現して

    知ってるかい?Google検索の結果順位は私とあなたで違うんだぜ - あなたのスイッチを押すブログ
  • 【Mac】Atom凄い!Markdownをリアルタイムでプレビューしながら書ける!HTML出力もできる! – 和洋風KAI

    実に軽量、サクサクで動作します。↓↓ Atomで書いたMarkdownHTMLで出力する方法。 Markdownプレビューを右クリックすることで、HTMLを出力することが可能です。 Copy As HTMLだと、Markdownで書いた文章のみをHTMLで出力します。 Save As HTMLだと、プレビューのままのスタイルシートを内包したHTMLファイルを出力できます。↓↓ AtomならMarkdownがスラスラ書ける! @isloopをフォローする いやーさすがGithub開発のエディタですね。 実に気持ちよく、Markdownをサクサクにガシガシ書けてしまいます。 これからReadMeはAtomで書くとしよう。 【関連】きけ!おまえら!おれは今からCotEditorというテキストエディタを全力で褒める! 【関連】【厳選】入れておくと確実にMacが便利になるアプリ10個 【関連】【M

  • ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ

    映画チャンネル加入が2ヶ月99円&名作映画のデジタル配信が500円から買えるキャンペーン中【Amazonプライムデー】 2023年6月24日

    ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ
  • サンワダイレクトのAmazon限定商品「50W 6ポートUSB充電器」出力を自動で最適化 - ネタフル

    サンワダイレクトにAmazon限定商品があるのをご存知でしょうか。今回はその中から「50W 6ポートUSB充電器」をモニター用に送って頂いたので、実際に設置してみました。 同種の数ポートを持った充電器は他社からも出ていますが、サンワダイレクトAmazon限定商品ならではの特徴として、購入後20カ月保証がついているそうです。 そういえば、他社製品を購入したところ1ポートがいつの間にか死んでいたので、普段はあまり保証のことは気にして購入することはないのですが、いい特徴だな、と思いました。 構成はシンプル。体と電源ケーブルです。 6ポートということで、けっこう大きいのではないかと想像していたのですが、かなり小さくて驚きました。iPhone 5と比べたところですが、これだったら旅行にも持っていけるサイズです。 白いデザインなので、リビングなどに置いて使っても良さそうです。 子供たちがそれぞれiP

    サンワダイレクトのAmazon限定商品「50W 6ポートUSB充電器」出力を自動で最適化 - ネタフル
  • 「AkelPad 4」 - 必要な機能だけをプラグインで組み込める、SDI/MDI両対応の軽快なテキストエディタ

    AkelPad 4 必要な機能だけをプラグインで組み込める、SDI/MDI両対応の軽快なテキストエディタ SDI(Single Document Interface)/MDI(Multiple Document Interface)のインタフェース切り替えや、プラグインによる機能拡張が特徴のテキストエディタ。「AkelPad 4」は、プラグインを使って好みの機能を追加することができる、軽快なテキストエディタ。海外製のソフトながら、言語設定を切り替えるだけでユーザインタフェースを日語化することが可能。対応する文字コードはUnicode(UTF-8、UTF-16LE/BE、UTF-32LE/BE)をはじめ、ISO-2022-JPやShift JISなどの日語関連から世界各国の言語までと幅広い。 メイン画面は、メニューバーとテキスト編集エリアとからなる、極めてシンプルな構成。プラグインを組み

    「AkelPad 4」 - 必要な機能だけをプラグインで組み込める、SDI/MDI両対応の軽快なテキストエディタ
  • ASUSのコスパは化け物か――税別10万円切りのCore M搭載モバイルノート「ZENBOOK UX305FA」

    圧倒的なコスパを実現した13.3型モバイルノート「ZENBOOK UX305FA」 ASUSTeK Computerが2015年PC春モデルとして投入した新製品群の中で、目玉はキーボード着脱式のモバイルノート新鋭機「ASUS TransBook T300 Chi」だ。 中国語で「氣」を意味する「Chi(チー)」の名前からも分かるように、アップルのMacBook AirやiPad Airの“Air”を強く意識した製品である。CPUにCore Mを採用し、ファンレス設計の薄型ボディに搭載された12.5型液晶(2560×1440ピクセル)は、キーボードを取り外すことでそのまま高性能なWindowsタブレットとしても活用できる。 このTransBook Chiの影に隠れがちだが、もともとMacBook Air対抗として投入されてきた「ZENBOOK」シリーズもCore Mベースのシステムに刷新され

    ASUSのコスパは化け物か――税別10万円切りのCore M搭載モバイルノート「ZENBOOK UX305FA」