タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (764)

  • 窓にピタッと貼り付く!太陽光で充電するソーラー充電器 - 週刊アスキー

    ビーズが展開するアイデア商品ブランド“BIBI LAB(ビビラボ)”から、窓に貼って太陽光で充電できるソーラー充電器『ピタッと貼れるソーラー充電器』が登場しました。 最大の特徴はソーラーパネルの周りに備わる粘着素材のアクリルフォームにより、窓にピタッと貼り付けることができること。粘着部分は直接触ってもベタつかないので、気軽に持ち運びもOK。 バッテリー容量は2600mAhと5200mAhのモデルがあり、どちらもサイズは11センチ四方で厚さ18ミリ。ソーラー発電だけでなくマイクロUSBでも充電できるので、くもりの日でも安心です。 普段から車や自宅の窓に貼り付けて充電しておき、緊急時にはがして持って行く2台目の携帯バッテリーとして活用してみると便利に使えそう。 さらに詳細なスペック&オンライン購入はこちらでどうぞ(品切れてしまったらすみません)。

    窓にピタッと貼り付く!太陽光で充電するソーラー充電器 - 週刊アスキー
  • タブレット2台を同時に急速充電できるUSB充電器 - 週刊アスキー

    スマホアクセサリーのAnkerから、2ポート搭載でタブレット2台が同時に急速充電が可能なUSB充電器が登場しました。 超コンパクトサイズながらUSBポートを2口搭載し、24W 4.8Aの出力が可能。タブレット2台でも同時に急速充電が可能です。プラグが折り畳みできるため、旅行や出張などでも重宝しそうです。 Anker独自技術により、接続された機器を自動的に検知し、フルスピード充電が可能。機器に応じてポートを選ぶ必要はありません。ケーブル内の抵抗を認識し、出力電圧を自動調整することで、ケーブルごとに最適な速度で充電できます。安心の18ヶ月保証つきです。 Anker 2ポート 24W USB急速充電器をアスキーストアで購入

    タブレット2台を同時に急速充電できるUSB充電器 - 週刊アスキー
  • スマホ5台を同時充電、5400円の「Anker PowerPort 5X」 - 週刊アスキー

    アンカー・ジャパンは1月22日、スマートフォンやタブレットを5台まで同時充電できるUSB急速充電器「Anker PowerPort 5X」を発表。全国のソフトバンクショップにて販売を開始した。 「PowerIQテクノロジー」により、接続機器を自動で認識し、機器ごとに最適な速度で充電する(合計出力は最大8A)。電流・電圧の異常や回路のショート発生時に自動でシャットダウンする機能をそなえるほか、さまざまな国の電圧(100~240V)に対応するのも特徴。

    スマホ5台を同時充電、5400円の「Anker PowerPort 5X」 - 週刊アスキー
  • PCとタブレット合体する必要ある?「2in1PC」を語ろう - 週刊アスキー

    1: 盛田 諒@アスキー 2016/01/18(月) 09:45:38.40 パソコンとタブレットが1つになった「2in1 PC」、あれ個人的にピンとこない。むしろ1kg以下のウルトラスリムPCとかSIM内蔵のほうがそそる。要はモバイルマシンとして正統進化してほしい派です。SIM内蔵MacBookまだ? 2: 名無しさん@アスキー 2016/01/18(月) 10:51:42.51 「2in1 PC」は真新しそうで、そそられつつも結局選ばないかなあ。 タブレットはFBやメール、Webブラウズなどメインのコミュニケーションの道具なので、とにかく軽くて、使いやすさが重要。一方、ノートPCは原稿を書く道具なので、しっかりした画面とキーボードが欲しい感じ。 現状としてはタブレットは7インチ、ノートPCSIM対応VAIOか、レッツノートで迷う。結果として「1kg以下のウルトラスリムPCとかSIM

    PCとタブレット合体する必要ある?「2in1PC」を語ろう - 週刊アスキー
  • Windows 10目玉機能「Continuum」にSIMフリースマホNuAns NEOが正式対応 - 週刊アスキー

    トリニティは1月19日、Windows 10 Mobileを搭載したSIMフリースマホ「NuAns NEO」が「Continuum for Phone」に対応したことを明らかにした。マイクロソフトの開発者向けウェブページにContinuum for Phoneのシステム要件として、NuAns NEOが採用しているQualcomm製チップセットMS 8952が追記されたことで、今回、正式にアナウンスされた。 Continuum for PhoneはWindows 10の目玉機能のひとつで、Windows Phoneをパソコンのように使うことができるもの。対応したWindows PhoneをテレビPCモニターなどの外部ディスプレーに接続すると、ネットサーフィンやMicrosoft Officeの編集作業などができるようになり、さらにマウスやキーボードを接続してパソコンのように使えるのが特徴

    Windows 10目玉機能「Continuum」にSIMフリースマホNuAns NEOが正式対応 - 週刊アスキー
  • 車のドリンクホルダーに挿せるタブレット用ホルダーが便利! - 週刊アスキー

    オウルテックから、さまざまな車のドリンクホルダーにワンアクションで装着できる、7~10インチタブレットPC対応の車載ホルダーが登場しました。 最大の特徴はタブレットを4点から支えるバネ式クランプを備えている点。そのため、タブレットをしっかり掴むことができ、車の運転中でもタブレットが抜け落ちる心配がありません。さらに同じタブレットの場合、1度セットすれば次に使う際もサイズ合わせをすることなく、利用できるのも魅力です!

    車のドリンクホルダーに挿せるタブレット用ホルダーが便利! - 週刊アスキー
  • バッファロー、iPhoneの容量不足に! Lightning端子搭載のUSBメモリー - 週刊アスキー

    バッファローは1月6日、Lightning端子を搭載し、対応のiPhoneiPad/iPod touchシリーズに接続してデータが保存できるUSBメモリー「RUF3-AL」シリーズを発表した。2月上旬より、家電量販店および同社の直販サイト「バッファローダイレクト」で販売開始予定。 RUF3-ALシリーズは、Lightning端子とパソコンに接続できるUSB 3.0/2.0端子を搭載するUSBメモリー。Touch IDの指紋認証による暗号化/解除に対応しているので、パスワード入力の手間がなくファイルの保護が可能だ。iPhoneiPad/iPod Touch向け専用アプリ「File Manager for RUF3-AL」を使用すれば、画像や動画の一括バックアップがワンタッチでできる。また、USBメモリーに直接撮影データを保存できるカメラ機能も搭載している。 サイズは、およそ幅60.7×奥

    バッファロー、iPhoneの容量不足に! Lightning端子搭載のUSBメモリー - 週刊アスキー
  • 寒いけど生足になってみた - 週刊アスキー

    ごきげんよう、ナベコでございます。 ぐっと寒さが厳しくなった最近ですが、ふいに隣の席のちゅーやんが、「今日、女子高生見かけたんですけど、生足なんですね、こんな寒いのにすごいっすね」と言ってきました。 生足はじめました 「こんな寒いのに生足で外に行けるとは、若いもんはやっぱすげえ」 なーんて返したものの、ふと考えると私も制服現役の時は生足にスカートを履いていた。今でこそ耐えられなくてタイツやズボンで足を覆い隠しているけど、やってできないことはないのでは? と、アラサー故のチャレンジ精神と、若かりし日の感覚を取り戻すために、やってみました、生足。 デローン。 自分でいうのもなんだけど、肌色成分を出した割に色気がないのはどうしてでしょう。脚が短いから? とある人からは、「どこかから逃げてきた人みたい」と言われました。 すみません、お見苦しいものを出して。と、このときばかりは気で思いました。 冷

    寒いけど生足になってみた - 週刊アスキー
  • アイ・オー・データ、Android対応ビデオキャプチャー「アナレコ」 - 週刊アスキー

    アイ・オー・データ機器は1月13日、VHSビデオなどから簡単に映像をデジタル化してスマホにダビングできる「アナレコ GV-USB2/A」を発表した。1月下旬に発売する。 NTSCビデオおよびS端子とUSB端子を装備。ビデオ信号をデジタル化してパソコンやスマホに転送する。タブレットやAndroidでも動画コーディングできるためパソコンなしでも利用可能。対応フォーマットはH.264 AVCまたはMPEG-4 AAC-LC。録画フォーマットは最高720×480ドット/4Mbps。 USB2.0端子のほか、スマホやタブレットに接続するmicroUSB変換ケーブルが付属する。バンドルされるビデオ編集ソフト「PowerDirector」(パソコン版、Android版)はFacebookやYoutubeへのアップロード可能。また、ユーザー登録でWindowsタブレットなどがダウンロード可能となる。価格は

    アイ・オー・データ、Android対応ビデオキャプチャー「アナレコ」 - 週刊アスキー
  • PS4版「World of Tanks」スタート日時決定! 1月20日にLet's Battle - 週刊アスキー

    WoTはPS4でも無料プレイ可能! ウォーゲーミングジャパンは、PlayStation 4版『World of Tanks』の正式サービスを2016年1月20日(水)より開始すると発表した。ネット接続したPS4とPlayStation Networkアカウントがあれば無料でプレイできる。 また、PlayStation Plusアカウントを所持しているプレイヤーには、さまざまな特典が容易されるという。 なお、2016年1月20日から1月31日の間にPS4版『World of Tanks』をプレイすると、「PlayStation 20周年記念 アメリカ軽戦車T1E6(プレミアム車輌)」がプレゼントされる。

    PS4版「World of Tanks」スタート日時決定! 1月20日にLet's Battle - 週刊アスキー
  • 超お買い得ロードバイク「TCR ADVANCED PRO 1」が納車! - 週刊アスキー

    みなさん、「いま、私のほしいもの~『週刊アスキー 特別編集 冬の超お買物特大号』発売記念~」という連載を覚えているでしょうか。名前の通り、紙版週アス発売を記念して、編集部員に「いま、ほしいもの」を聞きまくる企画です(関連記事)。 その企画を見ていて全日ギャルゲー研究所、通称「全ギ研」所長のワタクシ、欲が湧いちゃいました。そして今回、発作的に買っちゃいました。 超人気ロードバイクの「TCR ADVANCED PRO 1」をゲット! パーツ総額で考えると50万円オーバーのロードバイクであるジャイアントの「TCR ADVANCED PRO 1」です。なんとお値段は35万円ぽっきり! 付属するチューブレス対応カーボンクリンチャーホイール「SLR 1」の定価が15万円+自転車フレームの単体価格が22万円なので、どう考えても値付けが間違っているとしか思えません。これは買うしかない、という前に買ってし

    超お買い得ロードバイク「TCR ADVANCED PRO 1」が納車! - 週刊アスキー
  • テクニクスの名アナログレコードプレーヤーを復活 - 週刊アスキー

    パナソニックは1月5日(現地時間)、米国でテクニクスブランドの名レコードプレーヤーを復活させ新モデル「SL-1200G」として発表した。 「SL-1200」はテクニクス製品のアナログレコードプレーヤーに長く使われてきた型番。2010年に最終モデル「SL-1200MK6」の生産を終了していたが、6年ぶりの復活を遂げることになる。 SL-1200伝統のダイレクトドライブターンテーブルを採用。新開発のツインローターモーターが直接ターンテーブルを回転させる構造により、微小な振動を抑えた安定回転を維持。トップターンテーブルのプラッターは真鍮やアルミダイキャスト、デッドニングラバーからなる3層構造。 また、トーンアームにはアルミニウムまたはマグネシウム合金を使用し、水平軸と垂直軸が1点で交差するテクニクス伝統のジンバルサスペンションを採用。ターンテーブル回転速度は毎分33.3回転、45回転、78回転。

    テクニクスの名アナログレコードプレーヤーを復活 - 週刊アスキー
  • 東レの遠赤外線素材で体を足元から暖める防寒くつ下 - 週刊アスキー

    1月に入り、寒さが一層厳しくなってきました。フローリングで家事やPC作業などをしていると足先が冷える時期ですね。アスキーストアでは現在、寒い時期のPCライフにプラスしたいあったかグッズを販売中です。 まずは遠赤外線効果で足元から体を温めるくつ下をご紹介します。二重加工を採用し、内側は遠赤外線練り込み素材「東レ・ダイナポット」を使用しています。かかと部分は特殊保湿シート入り。 ダイナポットは東レが開発した遠赤外線放射素材で、微弱なエネルギーを時間をかけて身体に与えていきます。やさしい温熱効果と二重加工により足元からじんわり温めます。こちらはブラック2足+グレー2足の合計4足セット。

    東レの遠赤外線素材で体を足元から暖める防寒くつ下 - 週刊アスキー
  • 痛SIMを「処女SIM」のまま使う方法を教えます:週間リスキー - 週刊アスキー

    ※週間リスキーはアックン・オッペンハイマーとやんちゃデジタルKidsたちがテクノロジーとサブカルチャーの交差点からお届けする、たいへんマニアックなコーナーとなっております。観賞用のSIMをお持ちでない方はご注意ください。 2015年末に開催されたコミックマーケット89で、IIJが業界初となる「痛SIM」を販売しました。パッケージにイラストの描かれた製品をIIJは過去に販売しましたが、今度の痛SIMはついにSIMカードそのものにイラストの入った「真の痛SIM」です。これはぜひ欲しい!でも、これには大きな問題がありますね。 IIJの痛SIM、3種類も出すなんて卑怯です。だって3枚買わなくちゃならないじゃないですか。しかも買ってからが大変。だって痛SIMをスマホで使おうと思ったら、SIMカード全体の台紙部分からICチップ部分を切り離さなくちゃならないでしょ。でも、そうしたらSIMの真ん中が抜けて

    痛SIMを「処女SIM」のまま使う方法を教えます:週間リスキー - 週刊アスキー
    RIKKUN
    RIKKUN 2016/01/05
  • インパクト大! お部屋がゴージャスに変身するタイガーマット - 週刊アスキー

    床に敷くだけで、お部屋の雰囲気がゴージャスに変わります。リビングのセンターラグやフロアマットのほか、カーシートに、ソファカバーなど、使い方はいろいろ。柔らかい素材なので、パソコンデスクの椅子に掛けるなどの使い方も可能です。

    インパクト大! お部屋がゴージャスに変身するタイガーマット - 週刊アスキー
  • 部屋全体をまんべんなく暖める遠赤外線・両面暖房器「いい・かげん」 - 週刊アスキー

    冷え込みがいちだんと厳しくなるこの時期、暖房をつけてもなかなか部屋が暖まらない、という悩みを抱えた人も多いのでは? そこで、体を芯から温める遠赤外線両面ヒーター「いい・かげん」をご紹介します。 遠赤外線・両面暖房器「いい・かげん」は、体サイズが約幅73×奥行き7.3×高さ53.3cmの薄型で、表と裏の両面から遠赤外線で室内全体を暖めます。両面からエネルギーを放出するため高効率で、部屋の真ん中に置くと周囲から均一に暖めることが可能です。

    部屋全体をまんべんなく暖める遠赤外線・両面暖房器「いい・かげん」 - 週刊アスキー
  • Apple SIMは便利なのか!? ロンドンで試した結果はなかなか快適! - 週刊アスキー

    さあ、Apple SIMを使おうじゃないか! 2015年11月、日でもKDDIが対応したことで話題になった「Apple SIM」。キャリアごとのSIMカードを入手することなく、iPadから直接データプランを購入できるというSIM体験が注目を浴びました。 実際のところ、世界でもApple SIMに対応するキャリアは限られており、使い勝手はまだ向上の余地がある印象です。しかし今回、筆者は対応地域のひとつである英国を訪れる機会があったので、さっそくApple SIMを試してきました。 世界でもSIMカードを入手しやすいロンドン ロンドンは、世界で最もSIMカードを入手しやすい国のひとつです。空の玄関口であるヒースロー空港には、モバイルマニアの間で有名なSIM自販機が設置されています。

    Apple SIMは便利なのか!? ロンドンで試した結果はなかなか快適! - 週刊アスキー
  • iPhoneの着信音、カバンの中で勝手に大きくならないようにしよう - 週刊アスキー

    こんにちは、つばさです。 iPhoneをカバンやポケットに入れるという人、多いと思います。でも、よくあるのが、取り出す、もしくはしまうときに、指があらぬところに触れて、うっかり画面ロックが解除されてしまうというパターン。 それだけならまだしも、そのときにボリュームボタンが押されていると、着信音や通知音が変わってしまうんです。突然、大音量で電話が鳴ってびっくりしたり、あるいは大事な通知に気付かなかったりということが起きてしまうかも……。

    iPhoneの着信音、カバンの中で勝手に大きくならないようにしよう - 週刊アスキー
  • ちょっと裏ワザかも! iPhoneで名前のないフォルダをつくる - 週刊アスキー

    こんにちは、つばさです。 iPhoneのホーム画面に並んでいるアプリ、みんなは整理していますか? なんでもかんでもフォルダに入れちゃうという人もいれば、アイコンの色ごとに分けるというこだわり派の人もいるみたいです。一切整理しないでダウンロードしたままの順番で並んでいる……みたいな人もいたりして。持ち主の性格が出ますよね。 今回は、フォルダの作り方の裏ワザをお教えします。意外と知られていない、「名前のないフォルダ」を作る方法です。 方法はカンタンです。まず、App Storeのフード/ドリンクカテゴリからアプリをダウンロードします。もう既に持っているよ〜って人はそれを使えば大丈夫ですよ。そのアプリのアイコンを長押して、ほかのアプリに重ねて、フォルダを作ればいいんです。

    ちょっと裏ワザかも! iPhoneで名前のないフォルダをつくる - 週刊アスキー
  • 故障SSDを送る前に代替品が来る! OCZの「シールド・プラス交換サービス」 - 週刊アスキー

    OCZストレージソリューションは12月24日、新しい不良品交換制度「シールド・プラス交換サービス」(ShiedPlus)の国内提供を開始すると発表した。 シールド・プラス交換サービスは、利用中のSSDの故障の際、専用サイトから故障状況の報告やシリアル番号の入力などを行なうことで、返送前に代替品となるSSDを受け取れるサービス。エンタープライズ製品クラスのアフターサービスをコンシューマー製品でも実現したもので、欧米市場ではすでに提供されていた。 Trion 100シリーズ、ARC 100シリーズ、Vertex 460Aシリーズ、Radeon R7シリーズ、Vector 180シリーズなど、現行のOCZ製コンシューマーSSD製品が対象となる。こちらのサポートページから、画面右側の「Request Support & RMA」をクリックすることで手続きできる。なお、国内でもサポートは受けられるが

    故障SSDを送る前に代替品が来る! OCZの「シールド・プラス交換サービス」 - 週刊アスキー